Apple Pencil 9本目 (30レス)
1-

1: 03/15(土)13:30 ID:4XTu0bdX(1)調 AAS
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ
2: 03/15(土)13:39 ID:TQ/IvfqM(1)調 AAS
気のせいかもしれませんがApple Pencilのスレが死んでたので復活させました
3
(2): 03/16(日)01:11 ID:4NTAN9MS(1/3)調 AAS
何故、アップルペンシルは機種を選ぶのですか?ただ、儲けたいだけですよね。
iPadのプログラミングに詳しい人、クラック作ってよ。
4: 03/16(日)07:31 ID:gio1gLG9(1)調 AAS
第10世代買ったからYouTubeでペンシル検証動画見たけどほんと酷いな
アップルペンシルはBluetoothオフにするとアップルペンシルが電源オフになって接続が切れる
それを再接続するにはケーブルと変換アダプタに再び指すしかないというw
裏技としてLightning端子のiPhoneに挿してアップルペンシルの電源オンにすると再接続されるらしいが
誰だよこんなに欠陥品考えたの
5: 03/16(日)07:34 ID:v/ZFoo3T(1)調 AAS
>>3
iPad第10世代で酷い接続方法にしたのも
新型iPadでアップルペンシル2採用しないのも
全部マーケティング戦略
6: 03/16(日)08:40 ID:QGxFM7S8(1)調 AAS
アップルペンシルの中古はダメだな
ジャンクばかりで買うのが怖い
7: 03/16(日)20:24 ID:4NTAN9MS(2/3)調 AAS
>>3
iPad本体側が機種名を名乗ってる部分があるはずだから、そこを偽装したらどのペンシルでも使えるよう出来るはず。
頭いい人頑張ってくれ。
8: 03/16(日)20:33 ID:4NTAN9MS(3/3)調 AAS
違うな。
ペンシル側がペンシルの型番を名のてるな。それをiPad側が誤解するようにプログラミングすればいいな。
問題の一つはiPad側のセキュリティをどうやって崩すかかな。ウイルス作る詳しい人教えて。
9: 03/16(日)23:54 ID:nwiobSJB(1)調 AAS
Apple Pencil Pro互換で吸着充電できるスタイラスペンってある?
筆圧とか握り込んでペン種を変えるとかは必要ない。とりあえず書ければいい。
10
(1): 03/19(水)17:37 ID:pBhczoTp(1)調 AAS
絵描き中によく使うツールを、片手で素早く操作!Apple Pencil用 ショートカットグリップを「draw´」シリーズより新発売
https://www.elecom.co.jp/news/new/20250318-04/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11: 03/19(水)19:22 ID:RVzj5v/n(1)調 AAS
太過ぎる…
12: 03/20(木)20:24 ID:fjn1c4Fe(1)調 AAS
ワイのちんこより太くて大きい
13
(1): 04/07(月)20:21 ID:Er76HFb5(1)調 AAS
>>10
これ、13インチiPad Proで使える?
14: 04/07(月)20:35 ID:t76P7Hw7(1)調 AAS
>>13
無理です
15: 04/07(月)20:44 ID:X1G1K3y7(1)調 AAS
絵なんてかかねーよw
16: 04/26(土)15:57 ID:9nmku3Gi(1)調 AAS
iPad miniだとPencil Proに対応してないアプリ?は
少し文字が跳ねるよね
17: 05/10(土)17:37 ID:f3zrj2Yt(1)調 AAS
Apple Pencil 8本目
2chスレ:apple2
18
(1): 05/11(日)23:50 ID:jDKs/U6t(1)調 AAS
第2世代の互換pencilで
・吸着充電
・自動電源オンオフ
のものないでしょうか?筆圧検知はなくても大丈夫です。
vペンというものを購入したのですが、吸着充電はあっても自動電源オンオフがなく、毎回ダブルタップして電源をオン・オフしないといけません。
純正のように充電していたら電源オフ 充電から外したら自動でオンになってくれる互換pencilないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
19: 05/18(日)14:29 ID:ZDZKSYVe(1)調 AAS
メルカリで第一世代未開封が5000円で売ってたけど過放電が怖くて買えない
20
(1): 05/18(日)14:55 ID:amkcrVny(1)調 AAS
>>18
stouchi PEN2(旧版)でいいんじゃね
側面充電ONで自動ペアリング(事前bluetooth設定必要)
ただし純正と違い自動オフになるとペアリングするために毎回側面にペンを吸着させる必要あるので手間がかかる
21: 05/19(月)14:09 ID:Yxe24ntG(1)調 AAS
あとはCAMPEXONってメーカーの互換品も吸着から取り外せば電源ONになる
stouchiは充電中自動スリープになったら一度付け直してONにする必要あり
22: 05/24(土)23:39 ID:wUPsx4WH(1)調 AAS
>>20
ありがとう
スリープに入るたびに吸着が面倒なんだよね・・・
純正みたいには無理なのかなあ
23
(1): 06/08(日)22:16 ID:OAbR75vN(1)調 AAS
2台以上iPad持ってる場合皆んな2本とかApple Pencil用意してる?
24: 06/08(日)22:43 ID:dgEPRe/i(1)調 AAS
12.6インチとminiの組み合わせで普段は12.9でしかペン使ってないから1本しかもってない
たまにminiで使う時はペアリングし直しで対応
今後iPad買い替えで対応ペン世代に相違が出れば1枚1本運用にすると思う
たまにであってもペン使えなくなると不便だから
25: 08/03(日)08:53 ID:SGIsbU0G(1)調 AAS
アップルペンシルは最高です
26: 08/03(日)17:35 ID:DxZrlF+I(1)調 AAS
WindowsAPPでリモートしてるけど操作性よくない
27
(1): 08/07(木)15:07 ID:wx4p/cmH(1)調 AAS
>>23
iPad Proがpencil2でminiがProなので必然的に2本持ちになった
28: 08/08(金)01:10 ID:rXRJnHgh(1)調 AAS
>>27
Pencil ProのiPad Proを買えば問題ないだろ?
29: 08/20(水)12:20 ID:2+3NbY1h(1)調 AAS
iPad Proで使ってたpencil2が無反応になったので嫁のとすり替えたった
ペアリングも充電もできるけど書けない
嫁のはすこぶる快調
ちなみにペン先も緩んでないし再ペアリングもダメ
嫁のiPad Airでは正常動作しとる
30: 08/24(日)23:30 ID:zYjaIxeE(1)調 AAS
sidecarで使いたいんだけど、純正じゃなきゃだめ?
サードパーティのでも行ける?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s