[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862(1): (ワッチョイ 8ccd-p7hS) 07/13(日)01:29 ID:/+d8ukqQ0(1)調 AAS
>サーマルトリップ
いきなり専門用語出すの止めて
864(1): ちゃんばば (ワッチョイ ceb1-3WvR) 07/13(日)08:48 ID:iSV4NpSj0(1)調 AAS
>>862
>いきなり専門用語出すの止めて
何で?
前世紀ではカッコ書きで機能の注釈入れたりしてたが、今は簡単にググれるでしょ?
ググったらヒットするよ。
>>863
>回路が遮断されちゃうんか....
温度ヒューズで自己復帰しないタイプなのかはイチケンの実験では判らなかったな。
俺の紙を裁断するシュレッダーは家庭向けの5枚までので、3月で2、30分連続で使えば止まるけど、30分くらいで自己復帰して動き出す。
で、段々稼動時間が短くなって10秒くらいで止まる様になる。筐体の一部が熱かったのが全体的に熱くなってたな。
昔、30年くらい前に1月くらいで動かなくなったACアダプターは、ガラスヒューズが切れてたな。
ハンダごてで筐体プラスチックを溶かして直ぐに開くかと思ってたら2、3時間経っても全然進めず、筐体プラスチックはめちゃ厚い。復帰は諦めてモンキーレンチのでかいのとウォータープライヤーで捻って開けたけど、ガラスヒューズのアンペアが熱くなる筐体内を想定していないのでは?と思った覚えがある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.608s*