[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44
(2): (ワッチョイ 01c0-xkro) 06/19(木)16:46 ID:nVHwz1DH0(3/4)調 AAS
>>31
Xiaomi、OPPO、Lenovoも買わないならどこの中国メーカーなら買うんだよw
47: ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-Drl4) 06/19(木)17:28 ID:W5mPh4R80(2/3)調 AAS
>>43
Windowsのアップデート課金が嫌なら、その段階で無料のLinuxにでもすれば良いのでは?

>>44
>も買わないなら

「以上」とは、日本ではそれらも含む概念の話?
大抵はそうだけど、偶に含まないの有るよな。
「東京以北最大の繁華街すすきの」って偶に聞くけど、含まない概念だよな。
で、彼は含む概念で言ってると思える点が有ったのか?
察するつもりは無いって話?
ヨーロッパだと数字の以上でも含まない解釈が多いと聞いたこと有るな。本当かは知らんけど。
60
(1): ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-Drl4) 06/20(金)01:45 ID:H1MuN53y0(1)調 AAS
>>56
>混同してる奴が居るから厄介

「以北」でググってみては?
含むって解説の所ばかりだよな。
でも「東京以北最大の繁華街すすきの」だと「新宿の歌舞伎町」を含まない。この表記はあちこちで見掛ける。
「格付け的な意味で」の「猿以下の知能」って格付けなのか?
猿の知能との数値比較じゃね?
「格付け 以下」でググると、投資格付けの話ばかりで含む概念で語ってるな。何故だろ?
「以」って、「…から」って意味も有って、この文字自体が含む概念がデフォなはずなんだけど。
俺は「猿以下の知能」となんて言わないので良く判らんが、「猿」自体に「低い知能」って意味を含んでるから同じ知能の場合を含んでても意味合いとしては変わらないんじゃね?
含まない例えとしては不適切な気がする。
>>30 は買いそうな感じで >>31 もね。

>>59
30と31は買いそうな感じだったのだから「東京以北最大の繁華街すすきの」みたいと察する事をあえてしなかったのが >>44 の貴方では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s