[過去ログ]
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cc-E2BB) [sage] 2025/06/28(土) 14:08:48.60 ID:Y9FThgCQ0 70 mini UltraそのままにSIM・GPSに対応してる程度でいいんですが 中々難しいですね 70 mini Pro? 知らない子ですね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/400
408: ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4) [] 2025/06/28(土) 19:00:41.72 ID:6rv/owVB0 >>406 >GPSとSIMついたら6万くらい そんなに高いの? >>400 が言ってた「知らない子」の「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro」は「SIM・GPSに対応」で、アマゾンで22,999円税込だよ。 www.amazon.co.jp/dp/B0F4JR2QDK アリエクだと >22,163円 >18,000円以上購入で1,900円OFF ja.aliexpress.com/item/1005009036950868.html 70 mini ProのSIM無しGPS無しのWiFiモデルが出たとすると、幾らで売られるとイメージしてるのか疑問。 >>407 XiaomiだとSE8.7のイメージ? Lenovoだと >Lenovo Tab M8 (4th Gen) - アークティックグレー www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m8-gen-4-8-inch-mtk/zabu0172jp のA22、1280*800、RAM3GB、ストレージ32GB。 >Lenovo Tab One - ルナグレー www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf00066jp のG85、1340*800、RAM4GB、ストレージ64GB。 これのSIM有りの >Lenovo Tab One - ルナグレー (LTE搭載) www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf10040jp と >Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) - エクリプスブラック www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-legion-tab-gen-3/zaef0052jp が現行品でヒットしたけど、Legionを除いたM8のg4やTab Oneを大手の主流で売れてて、ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proとかはニッチで売れてないと思ってて、だから何? 販売店視点? SIM有りならTab OneのSIM有りモデルが良いぞ、みたいな? A22やG85で、RAMは3GBや4GBで良いと。 と言うか、SIM有りモデル出てるのは知ってるんだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/408
437: ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-VUmO) [] 2025/06/29(日) 11:37:55.79 ID:Enzen7Gg0 >>433 「意味ない」の根拠が良く解らん。 推測は何故禁止なの? 「ライセンス料は高い」のは、どれが幾らか知ってるの? と言うか、何のライセンス料?特許使用料の?何の特許? あと、「6万くらい」の >>406 を書いたのは貴方?別人? 6万くらいになると推測した根拠は書いてないのでは? 書いた前提? あと、「SIM・GPSに対応してる程度でいい」の >>400 の話だよな。 スナドラ685でアマゾンでだと、 >BNCF Bpad 10 タブレット 10インチ Wifiモデル、Android 14、Snapdragon 685、8コア、12GB+128GB、5MP+5MP、Widevine L1対応、10.1インチ In-cell FHD IPS 1920x1200解像度、2.4G/5G Wifi+BT5.0、6500mah、ジャイロ、画面分割、顔認証、無線投影、グレー www.amazon.co.jp/dp/B0DLKNFWZ8 のWiFiモデルが >¥18,198 税込 >ポイント: 182pt (1%) 詳細はこちら >クーポン: \4200 OFFクーポンの適用 規約 で、 >【タブレット 8インチ SIMフリー】BNCF Bpad Mini、Snapdragon 685、8コア、16GB+128GB+1TB拡張、5MP+32MP、8.4" In-Cell FHD IPS 1920x1200、Widevine L1対応、4G LTE+2.4G/5G Wifi+BT5.0+GPS、6050mah、6軸ジャイロ、画面分割、顔認証、光センサー、近接センサー、金属ケース www.amazon.co.jp/dp/B0F3HNRXWG/ だと >¥24,998 税込 >ポイント: 250pt (1%) 詳細はこちら >クーポン: \7500 OFFクーポンの適用 規約 で、仕様は大分違うけど、1.5万円くらい高くなる気は全然しない。 大分前は、二流メーカーからはスナドラのは出ないと言い切ってた奴も居たよな。 でも685のは出た。 SIM有り版は高くなるって言い切ってた奴も居たが安価の出たよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/437
443: ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-VUmO) [] 2025/06/29(日) 17:26:26.64 ID:Enzen7Gg0 >>439 >比較するなら前提条件同じにしないといけないのがそもそもわからないってこと? 解らないな。 >>400 がウルトラのSIMとGPS有り版が欲しいと言う願望の話に「6万くらい」になると、そこまで高くなっても買うのか?みたいな意味の突っ込みだったのでは? Qualcommが7系や8系でも5G無しの4G LTEまでの利用でも認めるか、劣化版の5G無しの4G LTEまでチップを供給するかでも良いんじゃね?駄目な理由が解らん。 実際、685では出た。昔、600番台移行では出ないと言ってる奴は居た。 続く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/443
454: ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-R6cf) [] 2025/06/30(月) 10:50:23.35 ID:zv4891hi0 >>449 >「高いから無理」で終わる話 過去の685でSIM有りが売ってない時代に >>400 の様に「685でSIM有りのが欲しいんだよな」と言ったら、1.5万円アップや1.7万円アップとかになると突っ込んで『「高いから無理」で終わる話』なのか? 7+g3で4G LTEまで実装で2、3千円アップで出たとしたら? 5G実装のディメンシティ7050で4G LTEまで実装で出てるのに、出ないと決め付ける根拠って何よ? Qualcommが先月「4G LTEまで実装」では認めないとか言ってたの? 言ってたのなら、そりゃ当面無理だろ、と俺も思うよ。でもそう言う情報は俺は知らん。 400の彼が買わずにSIM有りのを待つのは勝手だよな。正しい情報を持って止めたの? Qualcommが駄目って言ってる中で、「4G LTEまで実装」で懸念通りにQualcommに5G使えないと言うクレーム多数で詐欺呼ばわり多数でイメージが低下で裁判沙汰になるかも知れないが。 685ではSIM+GPS有りでの安価の出たの。これは現実だよな。 MediaTekのディメンシティ7050では出た。 MediaTekではイメージ低下にはならんがQualcommではイメージ低下するんですが独禁法とかで通るかは、ディメンシティ7050で「4G LTEまで実装」で出ちゃった前と後では解釈は変わるかも知れないのでは? 400の彼って、Qualcomm限定って考えかは微妙だな。 ディメンシティの8千番台や9千番台でもSIM+GPS有りなら、そっち買うかもな。 4G LTEまで劣化版CPUがでて7050でも、もうちょい安くなれば? >>451 無限ループの所ではそうなるかも。でもAndroidはOSが結構止めるな。 無料ダウンロードで低速ダウンでChromeでダウンしてても電池最適化してると遅くなる。 6nmと比較して3nmや4nmの製造プロセスのは処理能力当たりのW数は低いのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/454
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b5-HEyC) [sage] 2025/07/06(日) 10:30:19.32 ID:Hgl+XM7T0 ネットでエロを見てない者だけが石を投げなさい あと>>400は私ですが 70 mini Ultra出た後にmini Pro見て いろいろ仕様が残念な事が目についてね・・・ だったら多少値上げした物でミニウルトラそのままにと書いたのでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/682
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s