[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
662
(1): (ワッチョイ 7fd2-OWxo) 07/06(日)04:42 ID:wxo/UX/l0(1/5)調 AAS
懐かしい議論だな
その昔、HDDナビのHDDデータを複製するのが法律違反かどうかがFAQになってる。これと一緒だな

Q. ATAパスワードを解除する行為は、著作権侵害ではないのか?
A.ナビのHDD内にあるパスワードやソフトウェアは、カーナビを製造している人が著作権を所有していますから、著作権のあるものを複製することは著作権を侵害します。
ただし、著作権法30条1項の規定では、私的複製が限定された範囲の中で認められています。その要件とは、不特定多数にデータをうpしないこと(自動公衆送信権侵害)です。これは、HDDナビのデータ及びパスワードが当たります。本スレやこのサイトで、パスワードの内容をうpしていないのはこれが理由です。
また、著作権法第30条2項で、技術的保護手段の回避による私的複製は禁止されています。しかし、技術的保護手段にATAパスワードは含まれません。
なぜなら、著作権法2条20項で定義されている技術的保護手段とは、あくまで著作権・著作隣接権侵害に対する保護手段(このことをコピーコントロールと呼びます)であって、ATAパスワードのように、そもそもデータそのものにアクセスすること(これをアクセスコントロールと呼びます)を保護する手段には適用されません。
663: (ワッチョイ 7fd2-OWxo) 07/06(日)04:49 ID:wxo/UX/l0(2/5)調 AAS
その他、不正アクセス防止法とか割とありそうな議論は全部潰されてる
昔からずっとあるよなあこれ

https://w.atwiki.jp/hddnavi2sdd/pages/18.html
664: (ワッチョイ 7fd2-OWxo) 07/06(日)04:52 ID:wxo/UX/l0(3/5)調 AAS
結論としては、自分で吸い出す分には法律違反にはならない。
サービス提供したり商売するのは違反。
吸い出したイメージやパスワードを公開したりDLするのは違反。
668: (ワッチョイ 7fe0-OWxo) 07/06(日)05:53 ID:wxo/UX/l0(4/5)調 AAS
それもFAQに書いてある
673
(1): (ワッチョイ 7fe0-OWxo) 07/06(日)07:46 ID:wxo/UX/l0(5/5)調 AAS
ここにいる奴全員素人だな
コピーコントロールとアクセスコントロールの区別もつけないうちから犯罪者とかよく言うわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s