[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)14:19 ID:u5bKEK9t0(1/9)調 AAS
>>165
ガスト開業時のメニューに320gハンバーグというのがあったな
あの頃は日本も貧しくなくて旨い物を安く食えた時代だった…
186: (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)14:38 ID:u5bKEK9t0(2/9)調 AAS
>>184
本心は値上げして質キープか、更に上乗せして質&量をキープして貰った方がいいんだけどねー
値上げ嫌いな人多いからなぁ
187: (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)14:39 ID:u5bKEK9t0(3/9)調 AAS
>>185
えっ?
消費者の方も金持ってたんやで
働いてる人も消費者や
189: (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)14:47 ID:u5bKEK9t0(4/9)調 AAS
うん、だからそういってるんだけど
>値上げ嫌いな人多いからなぁ
192: (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)16:35 ID:u5bKEK9t0(5/9)調 AAS
>>191
逆ぅぅ
194(2): (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)17:11 ID:u5bKEK9t0(6/9)調 AAS
>>193
まずはガスト創業時(1992)に最低でも10代後半になっていたかどうか教えて貰えるかな?
もしそうでないなら君はこの話題にお呼びではないよ
最低でも当時ある程度大人に近い年齢じゃなければ当時の事はわからない
しかもハンバーグ食った事がないのに話題に入ってくる意味もわからない
食った経験もないのに想像で語られてもこっちは困るんでね
197(1): (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)17:52 ID:u5bKEK9t0(7/9)調 AAS
そんな低価格帯の店でも良い物出してたよって話なんだから、お安い店じゃなきゃ意味がないやろ
イキるとか以前にもう少し頭使ってレスしてもらえないもんかね
204(1): (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)22:46 ID:u5bKEK9t0(8/9)調 AAS
>>199
そら開業当初学生だった人は2000年代は社会人だからほぼいかないだろーよ
でも学生は2000年代でも行ってたろ
ちょっと勘違いが酷いと思う
205: (ワッチョイ 354d-WswN) 06/23(月)22:48 ID:u5bKEK9t0(9/9)調 AAS
チェーンで安い肉食うより旨い個人店のランチで100g1500~2000円くらいの肉食った方が満足度が高いよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s