[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-Drl4) 06/20(金)09:39 ID:gkRWEJdu0(1/3)調 AAS
>EU、中国EC大手アリババに「IT規制違反」の暫定見解 違法商品の流通防止策が不十分
www.sankei.com/article/20250618-5PUMUQH3SNNLJDH4P6W2I7DYBM/
の記事の
>欧州連合(EU)欧州委員会は18日、中国の電子商取引(EC)大手アリババグループのオンライン市場「アリエクスプレス」が、巨大IT規制「デジタルサービス法(DSA)」に違反しているとの暫定的な見解を公表した。
おっ、タブレットもか?と思ったら、
>欧州委は2024年3月、偽造医薬品やポルノの流通対策が十分でないとして、アリエクスプレスに対してDSAに基づく正式な調査を始めた。(共同)
「偽造医薬品やポルノ」の話な。残念。
でも8インチタブレットもまともになる?
話が前後するが、
>DSAは、違法なコンテンツの排除などを巨大IT企業に求めている。企業には反論の機会がある。
アリエクは反論するのかな?
>欧州委が違反を最終的に確認すれば、巨額の制裁金を科す可能性がある。
「制裁金を科」されたら払うの?
払わんと差押え?
VISAとかのクレカの売掛金をヨーロッパで差し押える?
VISAとかとの契約内容ってどんな感じ?
企業間取引での銀行振込だと、自社の口座に振り込まれた後に差押えられたら、こっちの問題だけど、振り込まれる前に差押えられたら、送金元の問題だよな?
アリエクのヨーロッパ支店でクレカ決済してるのだろうか?
中国国内だとVISAとかは使えなかった様な気が。今は使えるのか?
69: ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-Drl4) 06/20(金)09:56 ID:gkRWEJdu0(2/3)調 AAS
>>63
>ちなみに例外として "以外" はそれ自体を含まないが、
以内の以の意味が含むから、その外だから含まないってだけじゃ無く?
>>65
「kpad」でググるとalldocube kpadがヒットするな。
71: ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-eH6H) 06/20(金)10:15 ID:gkRWEJdu0(3/3)調 AAS
>>68
俺は詳しく無い奴だけど、グーグルのアカとかに紐付けでもしてるんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s