[過去ログ]
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-szqz) [] 2025/06/19(木) 14:18:18.72 ID:9eWwNNei0 REDMI K Padは高性能8.8型コンパクトタブ!バイパス給電やデュアルType-Cポートにも対応 - プラグマライフ https://pragma-life.jp/xiaomi-news-250618/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/35
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Zh8M) [sage] 2025/06/23(月) 08:02:27.72 ID:B3pZOJyq0 70ultraも公称335gだけど実測343gなんだよな 中国は計量管理が出来てないのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/172
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-lqCU) [] 2025/06/24(火) 14:56:12.72 ID:+hwtXOXK0 >>175 極額縁だなアスペクト比良いし理想的だわ 8インチ台筐体に9インチは強いな redmiから7300以降でSDアリで出て欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/223
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dae-AGgW) [] 2025/06/26(木) 06:39:09.72 ID:ZGDkEHLs0 かかってきた電話はiPhoneでもiPadでもMacでもその時都合の良い好きなもので受ければいいんだよ。 というのがApple式。グーグルも真似してほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/273
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f3-hhgN) [] 2025/06/27(金) 22:32:12.72 ID:lAjvkHDj0 >>348 ネットで低身長煽りなんてよく見かけるんだから発想が沸かないなんてありえないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/356
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-dplC) [] 2025/06/28(土) 13:09:50.72 ID:7v624tiad 無名中華ブランドが複数の製品を展開してるのに大手は見向きもしないことの意味を考えてみたらいい 一昔前のUMPCみたいに超がつくほどのニッチ市場ってことだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/398
408: ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4) [] 2025/06/28(土) 19:00:41.72 ID:6rv/owVB0 >>406 >GPSとSIMついたら6万くらい そんなに高いの? >>400 が言ってた「知らない子」の「ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro」は「SIM・GPSに対応」で、アマゾンで22,999円税込だよ。 www.amazon.co.jp/dp/B0F4JR2QDK アリエクだと >22,163円 >18,000円以上購入で1,900円OFF ja.aliexpress.com/item/1005009036950868.html 70 mini ProのSIM無しGPS無しのWiFiモデルが出たとすると、幾らで売られるとイメージしてるのか疑問。 >>407 XiaomiだとSE8.7のイメージ? Lenovoだと >Lenovo Tab M8 (4th Gen) - アークティックグレー www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m8-gen-4-8-inch-mtk/zabu0172jp のA22、1280*800、RAM3GB、ストレージ32GB。 >Lenovo Tab One - ルナグレー www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf00066jp のG85、1340*800、RAM4GB、ストレージ64GB。 これのSIM有りの >Lenovo Tab One - ルナグレー (LTE搭載) www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/lenovo-tab-one/zaf10040jp と >Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) - エクリプスブラック www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tab-series/lenovo-legion-tab-gen-3/zaef0052jp が現行品でヒットしたけど、Legionを除いたM8のg4やTab Oneを大手の主流で売れてて、ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proとかはニッチで売れてないと思ってて、だから何? 販売店視点? SIM有りならTab OneのSIM有りモデルが良いぞ、みたいな? A22やG85で、RAMは3GBや4GBで良いと。 と言うか、SIM有りモデル出てるのは知ってるんだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/408
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cd-d6o3) [] 2025/07/01(火) 12:29:44.72 ID:NlPNsgbQ0 これK Padも国内版出すのなら価格頑張らないとな 仮に7万円とかなら8.6万円くらいで有機ELのRedmagic買った方がいいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/479
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f17-sHGY) [sage] 2025/07/04(金) 19:50:47.72 ID:EsNuVWtj0 >>593 ゲーム以外の趣味ないの? だったら正直引くわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/612
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f82-TQ9/) [sage] 2025/07/06(日) 17:04:27.72 ID:/nipJG1q0 【朗報】エミュレータ、わずか7時間で合法化へ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/691
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3762-9bjG) [sage] 2025/07/06(日) 19:24:09.72 ID:YIScO0gj0 >>694 間違えてた、L1のままらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/695
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-+0eI) [sage] 2025/07/07(月) 01:44:08.72 ID:bUre4iit0 >>696 ようするに、MSofficeのファイルをkingsoftで開けるように、 BIOS等の基幹部丸コピーせず、しっかりソフトウェアを走らせられる互換機として機能するエミュアプリなら、セーフって話でしょ でもここでみんなが問題にしてるのはそのソフトウェアの方なんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/702
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-TKNF) [] 2025/07/07(月) 12:23:36.72 ID:Fw8VSae10 【5万円台】Xiaomi初の小型ハイエンドタブ REDMI K Pad レビュー Astra完全対抗 https://youtube.com/watch?v=jiJzyhzGG-c http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/713
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d747-RGwW) [sage] 2025/07/07(月) 21:55:49.72 ID:AXUcTxGZ0 Astraってなんの事かと思ったらREDMAGICの事か エミュ目的ならSDありのY700安定なのは変わらんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/734
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76a-XEOo) [sage] 2025/07/09(水) 08:57:55.72 ID:3OIUTwsS0 そういう補完機能があるなら別だが、単純にリフレッシュレート上げても60fpsの動画には意味ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/783
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 680a-GWVw) [sage] 2025/07/13(日) 22:07:51.72 ID:PgnvWE710 Bpad miniかiplay 70 mini proかでずっと悩んでる スマホ代わりに使ってるのでLTE必須 前者はsimがドコモ系なのでバンド19非対応なのが不安 後者は単に不具合報告多くて不安 間とってiplay60って選択肢もありだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/878
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a60-Mwym) [] 2025/07/17(木) 09:47:34.72 ID:rFmOd4Lp0 >>967 そんなに偉そうに書かなくてもいいじゃん? 4:3が欲しかったから買ったんだけど予想以上におそかったって話。電子書籍と音楽とナビが使えたら良かったのでかったけど普通につかう上でもストレスでした。 セール中だったのでFpad7Proを急いでポチった 2kは譲りたくなかった。 ストレージが大きいから電子書籍にもよさそう ロック画面のパスワードなしとかできないかなぁ、、、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s