[過去ログ]
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d0-FV8e) [sage] 2025/06/18(水) 19:04:51.47 ID:skR9n9K50 リフレッシュレート165hzだっけ? ぶっちゃけ俺120と144の差も感じないので 120にしてコストカットしてもらいたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/4
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1243-5s/9) [sage] 2025/06/21(土) 14:26:04.47 ID:M3wZpmJa0 >>95-96 アプリの相性不具合とか内蔵ROMのが少ないし多くてもデメリットなくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/102
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e92-gu3r) [] 2025/06/21(土) 20:36:41.47 ID:Rzrj7l1G0 >>125 俺今まさにiPlay 70 mini Proを売ってiPad mini 第6世代でも買おうと思ってるよ 格安タブはいくら最新でも格安なんだなって思い知らされてる ios26面白そうだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/126
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-+qZ2) [sage] 2025/06/24(火) 13:01:32.47 ID:4/IeuRMvd KPAD SDカード無し、SIM無し、GPS無しか 漫画用途だからストレージ大きめ買おうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/222
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-rUZx) [sage] 2025/07/02(水) 22:23:06.47 ID:xn51SQvg0 60minipro運用中、初は無印cube時代のU30GTmini http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/562
617: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e74c-y+2V) [sage] 2025/07/05(土) 02:19:05.47 ID:KrZgCKQ80 >>609 スレチになるかもしれんけど、俺もスマートウォッチとかのレビューで多いので呆れてる 温水に付けたら中の空気が膨張して冷えた時に水滴を吸い込んで駄目になる 室内プールとか、サウナとかめっさ多い、当然風呂もシャワーも駄目 防水を信じすぎ、指輪型のデバイスとかも出だしてるからほんとこの辺は 防水と書いてあっても防滴、生活防水程度と思ってもらわんとめっちゃ困る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/617
698: ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-zHd7) [] 2025/07/06(日) 22:00:23.47 ID:HxIBVUy/0 >>695 L3になるとか、なったって解説が何処かに有ったの? 何処? >>696 スレチなのに、それを言う為にまだ語ってるのかよ。 新情報でも無いのにな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/698
833: ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-zHd7) [] 2025/07/11(金) 17:01:42.47 ID:MJSrTV7w0 >>827 省電力とかじゃね? 例えばゲート長6nmと比較して3nmなら同じ処理をするのなら大抵省電力だよな。 重い処理ではカクカクし難いだろうし。 俺はACアダプター繋げっぱなしだから、そんなにパワーは要らんけど。 そろそろ、二流メーカーも半分くらい充電で止まる電源ICのマネして入れて欲しいな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/833
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec8-nDVD) [sage] 2025/07/13(日) 22:24:35.47 ID:lOIiiTJl0 >>878 そのBpadと70の両方使ってるよ Bpadは安定感あるけど、軽登山で圏外になることが多い 画面が指紋でベタベタになる 70は安定感はこれからって感じだけど、ワンランク上の見た目で動作もサクサク まだ山で試してない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s