[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-Drl4) 06/19(木)17:28:52.44 ID:W5mPh4R80(2/3)調 AAS
>>43
Windowsのアップデート課金が嫌なら、その段階で無料のLinuxにでもすれば良いのでは?
>>44
>も買わないなら
「以上」とは、日本ではそれらも含む概念の話?
大抵はそうだけど、偶に含まないの有るよな。
「東京以北最大の繁華街すすきの」って偶に聞くけど、含まない概念だよな。
で、彼は含む概念で言ってると思える点が有ったのか?
察するつもりは無いって話?
ヨーロッパだと数字の以上でも含まない解釈が多いと聞いたこと有るな。本当かは知らんけど。
170: (ワッチョイ 0547-59OL) 06/23(月)04:41:51.44 ID:y8yrGS7v0(1)調 AAS
レビュー動画で見たkpadは336gだったよ
430: (ワッチョイ e7f8-DfGN) 06/29(日)09:27:47.44 ID:rCgczNEb0(2/3)調 AAS
リンク張れなかったけど要するにタブレットバンド
542: (ワッチョイ c3fc-3qom) 07/02(水)08:58:15.44 ID:cPj6qVwV0(1)調 AAS
ハイエンドローエンドの並びでミドルエンドとか言われない限り、細かいことはどーでもいいわ
636(2): (ワッチョイ eb6a-YBLT) 07/05(土)13:47:09.44 ID:VgL2q2Ou0(1)調 AAS
うわkpadはSD非対応かよ
タブレットにそこだけは譲れないんだよ
749(1): (ブーイモ MM8f-6AoL) 07/08(火)08:28:24.44 ID:Wh7UtAnIM(1)調 AAS
ナビ用タブレットなんてのは1個前に使ってた奴でいい、わざわざ新規に買うモンじゃあない
788: (ワッチョイ 97b1-L4eA) 07/10(木)00:42:38.44 ID:KY0Z7HhP0(1)調 AAS
GPS付きのミドルハイ出ないのな
822: (ワッチョイ d7b9-XEOo) 07/11(金)09:47:20.44 ID:0XNVTi9N0(1/2)調 AAS
比較相手がスマホなら8インチでもいくらか優位性あるでしょ
10インチ以上だと携帯性に問題出てくるし
869(1): ちゃんばば (ワッチョイ 5cb1-3WvR) 07/13(日)14:40:12.44 ID:xyo9kihG0(1)調 AAS
>>867
>サーマルリレーって言うけど
ん?俺が言ったのは「サーマルトリップ」だよな。
サーマルトリップってサーマルリレーの専用用語で、温度ヒューズとかの高温での遮断では絶対に使わない用語なのか?
俺はそう云う認識が無いのだが。
某USBのACアダプターでは、旧機種では筐体プラスチックが溶けるとかの現象が有ったっぽく、イチケンの実験結果では新機種で発動してたとの認識。
ただ、自己復帰(自動復帰)する奴かは、実験が終わってて1時間くらい待てば復帰するかは不明。
ライバルメーカーのは、イチケンは問題無いっぽい扱いだった気がするが、俺は綺麗な線じゃ無くて若干ギザギザになってるのはスロットリング発動してるかも?と思ったな。
話を戻すが、USBのACアダプターはタブレットで使うし、「も普通の運用」の話でスマホやタブレットでも使うのでは?
普通の家族構成だと4人か?
スマホとタブレットとノートPCの充電にハブ経由で10台くらいが普通か?
イチケンの「実使用では供給停止にはならない」って理屈も良く解らん。
USB規格って126台くらい繋げれたよな?
発動前に20V3Aくらい吸ってたのが、2Aに落とせと指示が来るのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s