[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: (ワッチョイ 597b-Ao6z) 06/20(金)08:17:08.33 ID:oX3fxlQ40(1)調 AAS
はやくしてほしいね
168: (ワッチョイ ad58-58fc) 06/23(月)02:58:13.33 ID:pY6LYmA90(1)調 AAS
私はタフガイなので多少重くてもモンハンナウがまともにできるタブが欲しいです
176: (ワッチョイ 1b73-Zh8M) 06/23(月)10:29:06.33 ID:B3pZOJyq0(2/2)調 AAS
>>174
赤道直下の中国ってどこの異世界だよw
216: (ワッチョイ e55a-F/3f) 06/24(火)08:51:06.33 ID:edVwomvT0(1)調 AAS
非表示と連鎖でNG設定するだけですよ
どんぐりなんてクッキー食べ直すだけなんだから無意味、むしろ重症者だけが生き残りかねん
403
(1): ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-v+M4) 06/28(土)16:31:40.33 ID:6rv/owVB0(3/4)調 AAS
>>397
>大手に限定

何で「?」付き?
学校向けの学習システム供給してる会社って大手?
日本と比べて人口10倍以上の規模の中国で、中高大学に黒板横のでかいタブレットとかと一緒にまとめて8インチや10インチのタブレットも供給してれば結構な数になるよな。

>使いたくて使ってるとは思えんな

安いからじゃね?
初回限定やちょっと前のアリエクのサマーセールとかでの価格だとな。
学習システム供給してる会社はアマゾンで常時安く売ってるっぽいし。

>>398
8インチタブレットのSIM有りモデルを「一昔前のUMPC」の様なニッチ扱いしてるのな。
と言うか、貴方のイメージしてる大手って何処と何処?
「一昔前のUMPC」の様な扱いしてるの?
487: ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-R6cf) 07/01(火)15:23:16.33 ID:BgohHr5p0(1)調 AAS
>>478
>スベりっぱなし

って何処がどの様に?
Qualcommのは二流メーカーは使えないって噂は本当だったのか?
685で二流メーカーがSIM有り版出したのは気の所為だったのか?
7050で二流メーカーが4G LTEまで限定のSIM有り版を出したのは気の所為だったのか?
需要のある所に供給するんじゃねーの?
ミドル用ので5Gじゃ無くて4G LTE版作れよ、と俺は思うけどな。
思うのは有り得なく滑ってる?

>>476
何が駄目なの?
G85とか積んでるのは対象外みたい話じゃ?
え?一流メーカーを除くとほぼ同義?
567: ちゃんばば ころころ (ワッチョイ d7b1-PHgQ) 07/03(木)06:55:27.33 ID:YyAL5WDd0(2/4)調 AAS
>>563
「U30GTmini」って7インチだよな?
「分かってる」結果なのか?
iPlay 70 mini Proだと8.4インチだよな。
687
(1): (ワッチョイ 9735-kwQ5) 07/06(日)14:48:57.33 ID:m24NJec80(4/6)調 AAS
エミュレータ自体は合法
使い方により違法になる(著作権侵害に当たるBIOS内蔵するとか)

エミュは違法とか言ってるバカはゆーちゅーぶ(笑)とかのアホの見る動画に感化されたマヌケ
716
(2): (JP 0H8f-uCWi) 07/07(月)14:44:38.33 ID:I7SRjWr3H(1)調 AAS
パッドは挟むやつ使うんかな
そういうゲームなら一体型のOdinなんかのほうが良さそうだけど
963: (オイコラミネオ MM73-Ynky) 07/17(木)08:16:27.33 ID:HHMzNGsxM(1)調 AAS
>>958
もう8インチ最高性能がipadminiの時代は終わったんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s