[過去ログ]
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 (1002レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1244-Vu9u) [sage] 2025/06/19(木) 09:16:45.29 ID:aNZt9Gl50 8万超えで出る前からオワコン化が約束されてるから期待するだけムダや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/25
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8a-R1dj) [] 2025/06/21(土) 14:38:32.29 ID:krK1g0K40 >>101 地面都市7300以上ないと話にならん G99とかSE 8.7 G85ある時点でイラン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/103
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-hhgN) [] 2025/06/26(木) 20:57:09.29 ID:AVKlWa580 >>301 4000円の差って結構デカくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/303
585: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c3dc-N1Fs) [sage] 2025/07/03(木) 22:08:24.29 ID:hDAENurj0 いらないよ。。その分安い方が良いし あのサイズなら多ポートか65Wの小型が良い。どーせ80W充電できる時間は短いんだろうし。 家で据え置きで使うにも持ち運びにも中途半端 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/585
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975a-VRQz) [sage] 2025/07/05(土) 23:00:09.29 ID:MA720V/t0 昔のゲームはエミュで動かすのが今の主流なのにエミュが違法は流石にガイジが過ぎるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/654
709: ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-zHd7) [] 2025/07/07(月) 08:34:52.29 ID:xQikXxps0 >>699 >法に反していないことを合法というのはちょっと違うのでは 「合法 反対語」でググると、 >AI による概要 >「合法」の反対語は**「違法」**です。その他、「不法」「非合法」「違反」なども反対の意味を表す言葉として使われます。 >具体的にそれぞれの言葉を説明すると: >違法 (いほう):法律や規則に違反すること. >不法 (ふほう):法にかなっていないこと。法律で禁止されている行為や状態. >非合法 (ひごうほう):法律で認められていないこと、または法律に違反していること. >違反 (いはん):法律や規則に背くこと. >これらの言葉は、文脈によって使い分けられますが、一般的には「違法」が最もよく使われる反対語として認識されています。 >例えば、「合法的なビジネス」の反対は「違法なビジネス」となります。また、「合法的な手段」の反対は「不法な手段」や「非合法な手段」となります。 とAIは言ってるな。何故だろ? >エミュそのものに違法性は無いという表現にとどめるべきだろう 一般論では推定無罪の原則とかで、どれをイメージしてるかは人によって違うので微妙な所では? 同人誌とかも、著作権者と出版社が範囲を絞った上で許可してるのケースも有ると聞いた事がある。 許可されたケースをイメージしてたら、許可されていないケースをイメージして違法と断じるのはな。 刑法の名誉毀損罪は、真実の有無に関わらずアウトで、但し書きで、公共性、公益性、真実性の3つが有ればセーフって建付け。 だから違法と突っ込みを入れた側が突っ込みを入れた段階で真実性が有ったと証明出来る必要がある。 真実性とは、真実または真実相当性で、客観的にそうだと信じ込んでも仕方無いよなって感じだとセーフって感じ。 権利と義務は表裏一体で、著作権の複製権とかで、権利主張するのなら義務を果たしてるのか?と疑問に感じる。 著作権は表現の保護で、特許や実用新案は技術の保護で、日本は特許20年で実用新案は10年だよな。 俺は著作権は10年とかと短い方が良いと良いと思ってる奴。 ハード関係を用意し続けもせずに、何処のゲームメーカーが権利ばかり主張してるの? して無く容認してるのなら、どうでも良いんじゃね? >>703 8インチタブレットだと多くはゲームじゃねーの? PS2とか具体的に出てた気がするし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/709
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-Wka8) [sage] 2025/07/12(土) 11:50:33.29 ID:adbvrQdi0 折りたたみ機構自体は普通の使い方なら保つんだろうけど 画面のフィルムが剥がれてきて定期的に修理に出さなきゃいけない欠陥品なのが嫌 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750235171/852
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s