[過去ログ] 【ホームアプリ】Lightning Launcher Part8 (143レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2019/10/13(日)04:08 ID:H3iEB4x6(1/7)調 AAS
Android用ホームアプリの Lightning Launcher(LL,旧LLX)の専用スレです。
ホームアプリ全般については総合スレへ。

■ LLとは?
Lightning Launcher(ライトニングランチャー)は高速かつ軽量で、そのうえ細かくカスタマイズできるAndroid用ホームアプリです。
高機能さ故に、最初は戸惑うかもしれませんが触っていくにつれて慣れるでしょう。
詳細な機能や最新版の変更点などはPlay Storeや公式wikiを参照してください。

■ スレ内を検索して話題が既出か調べましょう。
■ 質問の前に必ず自分で調べましょう。また、質問時はなるべく具体的な内容およびLLやOSのバージョン・機種などの環境を明記しましょう。
http://www.google.co.jp/

▼ Lightning Launcher (旧LLX)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher_extreme

▼ Lightning Launcher Trial(旧LL,旧LLユーザー向け,7日間トライアル版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher

▼ Lightning Launcher 日本語言語パック(単体では動作しません)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.pierrox.lightning_launcher.lp.jp

▼ 公式wiki(英語)
http://www.lightninglauncher.com/wiki/doku.php?id=start

▼ 更新履歴(英語)

http://www.lightninglauncher.com/wordpress/change-log/

▼ 設定項目をロングタップで作者によるヘルプページ(英語)を参照できます。

▼ Lightning Launcher まとめwiki
http://www58.atwiki.jp/lightning_launcher/

■関連スレ
>>2

■FAQ など
>>3-5
2
(1): 2019/10/13(日)04:10 ID:H3iEB4x6(2/7)調 AAS
■関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part38【SUB】
2chスレ:android

Androidホーム画面作成用質問スレ Part6
2chスレ:android

Tasker 質問スレ 19
2chスレ:android

■前スレ/過去スレ
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:android

【Androidホーム】Lightning Launcher Part6 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:applism
【Androidホーム】Lightning Launcher Part5 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:applism
【Androidホーム】Lightning Launcher Part4 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:applism
【Androidホーム】Lightning Launcher Part3 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:applism
【Androidホーム】Lightning Launcher Part2
2chスレ:applism
【Androidホーム】Lightning Launcher Part1
2chスレ:applism
3
(1): 2019/10/13(日)04:11 ID:H3iEB4x6(3/7)調 AAS
■FAQ
Q1.旧LL(無料版)が見つからない/ダウンロードできない
A1.旧LLの開発・公開は終了しています。Lightning Launcher を購入してください。

Q2.LLの特徴は?
A2.
▼カスタマイズ性の高いデスクトップ :
アイコン,ラベル,フォント,サイズ,壁紙(システム・デスクトップ),グリッド線,
フォルダ(位置・サイズ),ステータスバー・ナビゲーションバーの色[*1],レイアウト(グリッド数最大50x50,ピクセル単位でも指定可・縦横別も可能),
スクロールとズーム(コンテナの両端を繋ぐシームレスモードなど),イベントとアクション,ジェスチャーなどほとんどすべての変更ができます。

▼制限のないデスクトップ :
デスクトップは必要に応じてどの方向にも拡がる平面です。アイテムを画面の左右に移動させることで新しいページが自動的に作られます。ページは上下にも作ることができます。このことは必要に応じて十分なスペースを確保し、より効果的な運用を行なえることを意味します。

▼最大100までのデスクトップ :
プライベート,仕事用,子供用など、デスクトップはそれぞれ個別に設定をすることができます。デスクトップの追加,削除,並び替えも可能です。

▼グリッドモードとフリーモードの結合 :
グリッドを使用して容易にアイテムを配置することも、フリーモードで大きさ,ピクセル単位での位置,傾きをウィジェットも含めて自由に調整することもできます。
デフォルトでは、グリッドモードでもアイテムをグリッドから独立してフリーに配置することが可能となっています。

▼アイテムのピン留め :
どのアイテムもページスクロールした際に移動しないように固定することができます。ドックなどを画面のどの場所にでも手軽に作成できます。

▼スクリプトのサポート :
Javascript を用いることでLightning の全能力を発揮させることができます。ユーザーによって作成されたスクリプト[*2]を読み込むか、またはあなた自身で作成しましょう。スクリプトがあれば、まさに鬼に金棒です!

▼Dynamic text :
SMS,Gmail の未読数や不在着信数[*3]などをテキストまたはバッヂでデスクトップに表示することができます。

▼ロック画面・フローティングデスクトップ[*1] :
Lightning はデスクトップをロック画面として使用することができます。またフローティングデスクトップ(サブランチャーやオーバーレイとして知られる)として、どのアプリ上でもアプリやウィジェットを表示させることができます。

▼他にも :
フォルダを追加可能な自由にレイアウトできるMy Drawer を含む拡張されたドロワー,パネル,Tasker の統合などなど。

[*1]OSのバージョンにより設定できない場合があります。
[*2]OSのバージョンにより正しく機能しない場合があります。
[*3]OSの制限により別途 apk ファイルをインストールする必要があります。
4
(1): 2019/10/13(日)04:31 ID:H3iEB4x6(4/7)調 AAS
■FAQ
Q3.○○が 設定できない/設定項目がない/メニューにない
A3.Expert mode をオンにしてください。
Lightningをカスタマイズ / Lightning / 一般 / Expert mode
詳細はヘルプページにて確認してください。
LL Trial を利用している場合は試用期間を過ぎています。LL を購入してください。
なお、OSのバージョン・デバイスの種類によっては設定できない・表示されない項目がある場合もあります。

Q4.インストールしたのに起動できない/メニューに追加されない
A4.「Lightning Launcher - 日本語」だけをインストールしていませんか?これは言語パックです。
別途 LL の本体をインストールしてください。

Q5.ドック(dock)を置きたい
A5.LLにドックの概念はありません。アプリを「ピン留め」するか、パネルを配置することで実現可能です。

Q6.パネルを削除したい
A6.配置したコンテナで編集モードにして
- パネルをロングタップ >
アイテムメニューにあるツールバーの削除(ごみ箱)ボタンをタップ
または
- パネルをタップ(選択)しエディットバーの右側にある削除(ごみ箱)ボタンをタップ
5
(1): 2019/10/13(日)04:32 ID:H3iEB4x6(5/7)調 AAS
■FAQ
Q7.パネルの白い線を消したい
A7.配置したコンテナで編集モードにして
- パネルをロングタップ→カスタマイズ→詳細
または
- パネルをタップしエディットバー下部のプロパティ(ブラシ)ボタンをタップ
から「ボックス」タブの「境界線」をロングタップし「サイズ」のカスタムのチェックを外すかサイズを0に

Q8.LLを買いたいけどクレジットカードは使いたくない
A8.コンビニで「Google Playギフトカード」を買えばOK

Q9.デフォルトのホームアプリに指定しても、デバイス(再)起動時に毎回リセットされる
A9.OS4.1系(JB)のバグと言われています。
JB Launcher Loaderの導入で(ある程度)解消できます。

Q10.lollipop(5.0+)でアイテム選択時にアイテム全体が白く(黒く)なるのを変えたい
A10.デスクトップのプロパティ / その他 / アイテム選択時のエフェクト をMaterial 以外に

詳細や他のFAQについてはまとめwikiを参照してください
https://www58.atwiki.jp/lightning_launcher/pages/18.html
6: 2019/10/13(日)04:33 ID:H3iEB4x6(6/7)調 AAS
■Lightning の用語

デスクトップ :
所謂ホーム画面であり、アプリ,ショートカット,ウィジェット,フォルダ等を追加/配置できる場所です。

スクリーン :
Lightning によって管理される(画面表示)領域のことです。
一般的にほぼ全画面(ステータスバーやナビゲーションバーが存在する場合はそれらの設定を考慮)を示します。

ページ :
スクリーンサイズのデスクトップの一部分。
デスクトップはページが格子状になっており、ボーダー(横並びの状態)ではありません。

アイテム :
アプリやウィジェット等、デスクトップに追加/配置できるものの総称です。

フォルダ :
ウィンドウを開くアイコンとウィンドウ自体の両方を言い表します。
フォルダはあらゆるアイテム(アプリ,ショートカットだけでなくウィジェット……別のフォルダでさえも)を含むことができます。

パネル :
デスクトップ内で常に表示されているフォルダのようなものです。
フォルダと違いパネル自身のウィンドウをデスクトップの上に開くことはなく、他のアイテムと同様デスクトップをスクロールすると移動します。

コンテナ :
デスクトップ,フォルダ,パネルを示す総称です。
7: 2019/10/13(日)05:22 ID:H3iEB4x6(7/7)調 AAS
テンプレがNGワード規制に引っかかったのでFAQのQ3以降を分割しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s