☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!35☆★☆ (838レス)
☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!35☆★☆ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/07/26(土) 12:31:50.54 ID:3+HRgjy5 ニッポン放送(JOLF AM1242kHz/FM93.0MHz) 毎週月~木 15時30分~17時30分 辛坊治郎(元読売テレビ ニュースキャスター)月~水 司会 増山さやか(ニッポン放送アナウンサー) 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)木曜日のみ 番組Web http://www.1242.com/program/zoom/ 公式YouTubeチャンネル https://youtube.com/channel/UCs2xQGzH-HcE62z2YAImeSw 前スレ ☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!34☆★☆ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1747560015/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/1
738: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/11(木) 23:25:47.20 ID:4ixjGwdT その元に交通費宿泊費は含まれてるのか誰か聞いて欲しいんだが 増山さん、このスレ見ててくれないかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/738
739: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 05:19:41.02 ID:M2u5rSMo ラスト1ヶ月で万博にはじめて行くなら「万博の雰囲気を体験する」ので充分だと思うけどな ゲートを抜ければどーんと大屋根リングが見える ミャクミャクが正座でお出迎え リングの上に登ってどちら回りでも良いけど西ゲートの方に移動すればガンダムやアトムもいるし 楽しいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/739
740: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 06:58:03.24 ID:UVyWj3Vi そんなレベルでいいのなら愛知万博も楽しかったわ 混雑しててパビリオンに入れないから芝生で寝そべって、 真っ赤に夕陽が沈む景色だけでも最高だった 大屋根リングのような丸い歩道は無かったけど、普通に自然を体感できる歩道はあったし と愛知万博に行って大阪万博はスルーする予定の俺が言ってみる 黒字で喜んでる部分はあるがトータルで大阪万博は赤字だろうな 関西圏の規模に比べると入場者数が少なすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/740
741: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 08:21:44.43 ID:QNChcN/S >>739 あんな恥ずかしいポーズ取らされてるガンダム見たくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/741
742: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 08:36:33.26 ID:vEOee1FA >>740 三重県民で愛・地球博も今回の万博もどちらも行ってるのけど、今回の万博の方が満足度高いよ 愛・地球博はとにかくパビリオンに入れなかった (6回行って日本館と三菱と夢見る山?ぐらい) 今回の万博はゲーム感覚で前もって戦略を立てれば難関と言われるパビリオンでも入れる 単純に外観の面白いパビリオンを見るだけでも楽しいし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/742
743: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 08:41:19.31 ID:/XoyX2u0 確かに辛坊の内田いじめは聞いてて不快になるな 放送局もちゃんと辛坊に注意しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/743
744: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 08:48:58.44 ID:vEOee1FA >>743 あれは辛坊流のボケ それをどうツッコめるかで腕が試される 例えば 「内田くんが奥さんの悪口言ってましたよー」と言って 「やめて下さいよ〜」ではまだまだ 「辛坊さんほどじゃないですよ〜あっ奥様聴いてらしゃいますかね?」ぐらい言い返せれば上出来 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/744
745: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 09:47:23.77 ID:m4OR/bYv >>744 竹中さんの時みたいにまた辛坊さんのご機嫌損ねちゃいそうで怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/745
746: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 10:04:14.30 ID:+oBC+MVh >>742 もう時間的に無理 ほとんど関西人と通期パスの人ばっかりかと思うとなんかね 浮いたお金で熊本2泊3日で遊ぶことにした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/746
747: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 11:38:26.61 ID:OahxOym/ 遠方からの人もせめて朝イチ9時から入れるなら行ってみようかなと思うかもしれんが入れるの午後からとかなら諦めちゃうよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/747
748: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 12:16:58.14 ID:VdPMUkdA >>747 お知らせ 【更新】東ゲート前から西ゲートに歩いて入場いただけるルート開設!西ゲートの来場予約枠を拡大します! https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250613-01/ これが2日前開放 まだ朝イチ9時から入れるよ 本来ならこういう情報を提供すべきなんだけどね 9時入場ならパビリオン全く見れないとかないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/748
749: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 13:14:45.57 ID:6e6EHf2+ >>745 この失礼な老害によるあの頃の内田君イジりはホントに一旦聴くのを止めるくらい不快だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/749
750: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 15:29:20.57 ID:suNdqcVn 「吉村代表が小泉大臣を約3時間にわたり万博で接待同行」 酒が飲めないのに両党と定期的に会食、万博はもはや庭。 これはもしやキングメーカー治郎の仕事だったのでは? 万博万博としつこかった伏線回収も 小泉総裁誕生、維新連携、が実現すると、毎日自慢話が・・ 「あのですね〜なんで私が万博万博と言ってたかの理由ですか〜 そんなことわかりきってるだろイーダくん」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/750
751: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 17:51:51.37 ID:+G3+3qYo それでもいまだに平気で竹中平蔵ネタぶっこむ治郎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/751
752: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 18:00:00.22 ID:LyJ5s0Qt もうそんな人だとは思ってるが 前島への空手ネタもしつこかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/752
753: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 18:07:26.09 ID:+oBC+MVh やっぱり壁ドンやったんだなぁと思わせる行動というか発言が多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/753
754: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/12(金) 18:50:08.83 ID:U11K4ov8 辛抱なんかつまらなくなった QR長野に行くか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/754
755: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/12(金) 20:35:48.46 ID:nHKcd1cW 昨日のオープニングを聴いて箱崎が気象予報士であることを思い出した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/755
756: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/13(土) 06:41:49.27 ID:zeukH/Mg >>752 辛坊がしつこく絡むのは好きな人 前島さんを気にいったんじゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/756
757: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/13(土) 06:45:07.53 ID:zeukH/Mg >>750 辛坊と進次郎に接点なんてないでしょ 吉村が進次郎接待しても辛坊関係ないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/757
758: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 06:52:18.81 ID:rM4Cpdeb >>750 妄想乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/758
759: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 07:37:42.08 ID:v2mW0ug4 >>756 で、お前は好きなのかい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/759
760: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/13(土) 14:11:15.75 ID:buuvl4h6 答えなくなければ答えなくていいんですが、やましいところあれば誤魔化していいんですが なんか相手のこと配慮しているポーズで実質追い込んで実家の話とかさせようとする聞き方がたまらなくキモい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/760
761: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 14:55:17.29 ID:LoJ++CJ1 万博行ったか?ハラスメント 閉幕後は 万博は行かなかったの?良かったのに残念だなハラスメント 俺やおまいら くそつまんね大阪万博なんか行ったの?ハラスメント http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/761
762: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/13(土) 16:31:53.09 ID:vjf8ECMJ 今こそ辛坊さんの口から通期パス勢はもう行くの控えろと訴えかけるべきではないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/762
763: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:17:37.43 ID:e6U7TkFH >>761 どうせ秋で帯としては番組終了だろ 閉幕後のハラスメント受けなくてすむぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/763
764: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:48:08.32 ID:fy+YSLBk >>762 ホントソレ 関西人はチケット代の元をたくさん取ろうとするから無理だろう 関西のディスカウントスーパーに行ったら、 タダでさえ安いのに値切って値札を変えさせようとしてたからなぁ 服装(貧乏服)で金がないのがすぐ分かるのも関西人の特徴 そんな俺もディスカウントスーパーに行ってる貧乏人 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/764
765: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:56:56.06 ID:U96VrfFU >>762 本人がウキウキで通ってるからな 17回目だそうだ 私が半年前から言ってた通り20万超えの日々がやってきたとご満悦 夏休み入れば20万と言ってたような気もしますが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/765
766: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 20:15:39.27 ID:8PGAeW7A >>762 言うなら辛坊が通期パスやめなきゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/766
767: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/13(土) 20:22:50.85 ID:Lvuxqk10 >>765 当たったことは大々的に 外れたことはスルー これまでの世界中の万博で、終盤になって入場者数が増えなかったのなんてあるのか⁉︎ 胡散臭い預言者と変わらないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/767
768: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 20:37:44.50 ID:j0672XLY でも入場者数は関西圏を考慮すると少ないよな そんなに友達や知り合いが多い方ではないけど万博行ったか聞いて0だった 誰も興味を示せんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/768
769: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/13(土) 21:42:15.82 ID:LlgxWzPb >>767 あの時株を買ってれば今は大金持ちみたいなことを何回か聞いた典型的な後出しのひと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/769
770: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/13(土) 21:50:37.83 ID:fHDE84nZ チケットが2000万枚売れて「黒字化にメド」みたいな報じられ方されてるけど 黒字で埋め合わせられるのは会場建設費だけなんだよな。 運営費と関連インフラ整備費入れたら8000億円マイナス。 なかなか難しいね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/770
771: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 05:13:35.12 ID:E3kgbdyi >>762 それが無理だから もう行くのは諦めろと言ってるのでは 万博行くなら4月5月遅くても夏休み前って散々言ってたし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/771
772: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 05:14:54.92 ID:E3kgbdyi >>770 もともと 不良債権化してた夢洲の活用法だから上出来ですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/772
773: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 07:17:54.94 ID:LE6CrEIo >>771 さすが偏向報道の辛坊さんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/773
774: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/14(日) 07:57:11.67 ID:EN3yYQcQ >>771 ストレートに分かりやすく言うと俺達通期パス勢のじゃまだからお前らもう来んなって事か、回りくどい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/774
775: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 08:16:46.60 ID:1Xxur5f4 レス番632で辛坊さんが懸念してた通りになってるのに予想が当たったと自慢しない謙虚な辛坊さん あ、スルーしてるだけか、触れられたくないのね 失敗万博だもんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/775
776: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 09:43:47.08 ID:6BbJ37iY >>770 大阪以外の人はあの辺りがどういう経緯で出来ているのか知らないで言うんだよね 東京のマスゴミも同じ あの辺りは大阪の自民党が作った大阪の負の遺産なんだよ 万博が黒字になっただけでも大成功なんだよ ちなみに隣の夢洲と朝潮橋には 大阪にオリンピックを誘致すると言って建てた負の遺産があるのを知らんやろ それも維新が解決したんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/776
777: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 10:38:37.21 ID:S04/Y0yS そろそろ東京も都市博をやるべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/777
778: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 11:56:58.25 ID:NdxOZAlT 未使用チケットが300万枚って段階でなんかどっか商売として間違ってる気がする 辛坊、最初の頃みたいに通期券批判するんだったらあえて一日券だけで何度も通うとかやればまだ説得力があるなと思う 金あるんだしもうどうせもうすぐ死ぬんだからそれぐらいか反骨っぷり見せてくれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/778
779: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 14:28:53.62 ID:gVWtgeN8 X見てると通期パス勢の性格の悪さを実感できる、みんな辛坊さんに見えてくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/779
780: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/14(日) 16:24:00.21 ID:tJXiPxkF >>777 悪口や煽りの意味ではなくリアルに 「何言ってんの?」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/780
781: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/14(日) 16:52:20.09 ID:EN3yYQcQ 十分楽しんだ通期パス組は当日券組に席を譲ってやればいいのにとの声に 今頃ノコノコやって来る奴が悪い、自業自得! ってのが辛坊さん始め通期パス組の言い分だからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/781
782: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 18:42:47.11 ID:SzsIMhEi 結局、港湾利権だろ。 東京じゃ藤木が首を縦に振らなきゃ何にも出禁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/782
783: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/14(日) 19:21:03.28 ID:AV4LRyc5 為替ドットコムの人に今頃そんなこと言ってる人は絶対行かない、みたいなこと言ったのはひどかったね 為替の人も特に行くつもりありません、と最初に答えてやれば良かったのにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/783
784: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 06:25:05.73 ID:0B6Im8Xl >>776 万博という名目でもなければ、あのまま放置するシかなかったわけだからね IRも目処が立ったし、どう考えても上手くやったとしか言えんわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/784
785: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 06:44:07.82 ID:R17H/UCF つまり遠方から来る客の事なんて全く考えてなく考える必要もなかったから通期パス大量ばら撒きに踏み切れたんだよな、維新としては建設完了した時点で目的完了してたんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/785
786: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 07:21:09.47 ID:Ow8t3mal >>785 今万博会場が激混みしてるのは企業に買ってもらったタダ券勢(1日券)が押し寄せてるから 1日券レーンも顔認証レーン(全てのチケットが通れる)とほぼ同じぐらい大混雑してるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/786
787: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 07:58:30.28 ID:c4K4T/9K >>782 その港湾利権に手を入れたのが橋下 大阪府と大阪市両方に港湾局があって お互いに縄張り争いしていた それを合体させた 猛反発があって子供を殺すとか脅迫まであったらしい あの頃の橋下は立派やったけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/787
788: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 10:03:11.22 ID:9WtlzwB8 ビルの高さで大阪府と大阪市で張り合ってたとか言ってたよな 完成したはいいが入居は少なく大阪府役所が仕方なく入ったとか 東京はビルを建てれば入居して成功するけど、 大阪は見栄があり後のことを考えないでビルを建てる バンバンあちこちにビルを建てないで、 身分相応のビルを建てようぜって名古屋は思ってるかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/788
789: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 12:10:31.12 ID:vsHJu1Qa >>786 その1日券組みが何も見られなかったつまらないとつぶやくと 通期パス勢がなんで今頃来るんだ、自業自得 と罵るのが最近のトレンドだな、見てて面白い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/789
790: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 14:50:18.37 ID:uyhu4CNP https://x.com/jiroshinbo_tabi/status/1967244504454619623?s=46&t=3POOvvUi8dCa-tHFZxA-0g 気に入らないことは全部マスコミのせい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/790
791: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 15:52:05.66 ID:nSajR1i+ Xで同じ事言ってる人いっぱいいる みんな通期パス持ちw 信者さんなのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/791
792: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 16:05:40.67 ID:4HDDSthM >>790 いいえ、日和ってパスを全面開放しちゃった協会の愚策のせいですw 辛坊さんもほんとは分かってるよね このままじゃ観覧品質の低下が起きるって心配してたじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/792
793: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 16:09:55.17 ID:v4M3003u 辛坊の食べ物で〜が苦手アピールってコーラやコーヒー飲めない女のアピールみたいでうぜえな お前が何が苦手かなんてどうでもいいよ ほんと自己愛が強いジジイだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/793
794: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 17:39:02.31 ID:4HDDSthM 辛坊さんは自分のことしか頭に無いからね カタログモデルのバイクの色をくそみそけなしてたのはドン引きするしかなかった 同意を求められる増山さんも気の毒でしたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/794
795: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 17:48:20.71 ID:Ko9DYMAw >>794 嫌いなバイクの色って何?思いついたことを言っていいことかどうか考えないで言うのは知ってるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/795
796: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 19:18:30.52 ID:c4K4T/9K >>788 大阪と東京の違いは 東京は都心部が海に近いけど 大阪は海から離れた所に都心部がある 東京の真似して港湾部を開発して失敗したのが大阪府と市 その事をわかっていない東京のマスゴミが維新を叩いているんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/796
797: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 19:44:13.26 ID:eyOHfjYo >>796 変わった事、言う人やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/797
798: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 19:46:46.50 ID:bLx6c5np >>796 東京の都心部は新宿、渋谷、池袋、六本木とかあの辺じゃないの? 住宅地もあるけど東京23区そのものが都心部と言ってもいいほどの別格か 大阪が首都になれば変わるだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/798
799: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:03:08.80 ID:tg9MAvVc >>781 大阪人ってそんなモンだよ すごいエゴの塊 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/799
800: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/15(月) 21:11:59.75 ID:v4M3003u 番組冒頭の万博入場者の速報値だ、確定値だ、ってほんとどうでも良い話だよな 東京のリスナーの99.9%は関心ないんじゃないか? まあ俺はこの番組聞いていたから多少知ってはいるけど、万博始まってしばらくしてから人数ではなく収入で成功を計らないと意味がない、通期パスは良くないと言ってなかったか? 今日のOPは入場者数が過去最高になったと褒めてしかいなかったが こういうところが信用できないウソつき野郎なんだよな辛坊治郎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/800
801: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 21:29:17.63 ID:Y0dfoknv 東京都民の関心 佐藤輝の今オフメジャー行き > 万博 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/801
802: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/15(月) 23:27:28.05 ID:2ObbXeYb 東京の都心は丸の内 新宿はあくまでも副都心 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/802
803: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 01:39:33.07 ID:x1uoee1N >>795 嫌な色じゃなくて不人気色しか残って無かった でも乗ってみたら良かったと言ってた エルミネーターは人気バイクで納車1年待ち すぐ乗りたいから店頭にてあった不人気色を買った 話をねつ造したらあかんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/803
804: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 05:34:13.43 ID:bayVQtgf ここにきて関係者を抜いた数でも20万人超えが連発 結局万博大盛況でゴールしそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/804
805: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 06:34:23.75 ID:RqDQLmVt 終わりよければすべてチャラ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/805
806: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 06:54:17.58 ID:tmF1mVWT >>803 いやいや酷い色と言ってたぞ バイク屋の主人に「なんでこんな色仕入れたんですか」とも聞いてた 増山さんにも写真見せて同意を迫ってたが 「あー、この灰皿みたいな色ですね」と否定も肯定もせず誤魔化してたと記憶してる だが今ふと考えるとニッポン放送のスタジオ内には今も灰皿あるんかなと己の記憶にちょっと疑問を抱いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/806
807: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 07:15:18.78 ID:UeNdUcjZ >>803 車名出すなら正確に出せ ルじゃなくてリ、エリミネーターだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/807
808: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 07:18:31.75 ID:UeNdUcjZ 辛坊さんも今回万博の成功の要因は通期パスのバーゲンセールだと分かってるのにそこには触れないな 逆にネガキャンやってたマスコミ感謝すべきだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/808
809: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 08:32:10.46 ID:WfawM8hJ >>808 そりゃ 4月5月を乗りきれたのは通期パス組のおかげだからね 実際万博会場に行ってパビリオンの列に並んでると良く分かるんだけど一番多いのは金持ってるおばちゃん連中 海外パビリオンはレストランや土産店を併設してる 元々友達なのか万博で知り合ったのかは分からないけど「どこそこのパビリオンのアレは美味しかったとかアレに一目惚れして買っちゃった」とかスマホを見せ合いながら和気あいあいと喋ってる あの人達って確かに通期パスで「入場料としては」そんなにお金を使ってなくてもその分グルメやグッズで相当お金使ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/809
810: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 08:48:03.99 ID:tmF1mVWT ほんと地元民だけが楽しめる万博になってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/810
811: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 08:51:53.03 ID:gszR9Ar9 結局大阪ローカルイベントってことか さも全国区のイベントみたいに語るのが間違い オリンピックなら全国で中継見るわけじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/811
812: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 08:52:10.70 ID:gszR9Ar9 結局大阪ローカルイベントってことか さも全国区のイベントみたいに語るのが間違い オリンピックなら全国で中継見るわけじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/812
813: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 11:11:22.22 ID:UeNdUcjZ 目の前にいる増山さんが行かない、行きたいと口にも出さない時点で空気読めないのか辛抱さん リングなんて関東民は興味無いんだよ 関西人だけで盛り上がってろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/813
814: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 11:48:06.04 ID:BXOa5v1S さすがに増山さんも万博の話はうんざりだろうな 辛坊の機嫌悪くなるから口には出さないだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/814
815: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 12:21:44.74 ID:nNc2Ooq0 >何回も言ってるように、通期パスの販売を即刻中止しろ! >このまま放置すると、入場者数だけが増えて、観覧環境の質が低下する悪循環に陥るぞ! 正に辛坊が最初に心配した通りの結果になった訳だな でも、これに関しては「私が言った通りになりました」とは絶対言わないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/815
816: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 14:30:35.39 ID:pepU+2ME 今頃大混雑になってきたのはマスコミのネガキャンのせいもあると言ってるようだが地球博なんかが閉幕間近に激混みになったのもネガキャンのせいだったとでも言うのか?本当都合よく物事考える人だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/816
817: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 15:33:23.13 ID:s+nvEreQ 関西人はマニュアル車をミッション車と呼ぶ マジだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/817
818: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 16:25:31.19 ID:BR8YF8JU マニュアル車って言う人とミッション車って言う人が居るよ 関西地域に限ったこっちゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/818
819: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 16:32:51.29 ID:OaalVFkM せっかくエアコンネタ蒸し返したのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/819
820: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 17:31:46.92 ID:rEI9H9l4 辺見エリミネーター 言っとかないと寝れないので すまん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/820
821: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 17:46:50.90 ID:LEjYDo23 ひらがなの話は階段まともに登れなかったお前が言うな、思ったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/821
822: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/16(火) 22:52:24.78 ID:nNc2Ooq0 これから万博へ行こうする人にアドバイス パビリオンなんかに入ろうと思うな! って、もう、その時間と金を他のことに使えって言ってやるべきだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/822
823: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/16(火) 23:02:32.00 ID:02khfM4o ようやく入場者増えてきて辛坊さんウキウキしてるのが伝わってくるな スタッフも気付いてるから万博メールばかり採用してヨイショヨイショ 辛坊さん益々喜ぶwなんか裸の王様見てるみたいだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/823
824: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 00:54:34.23 ID:roAZG0XP パビリオンなんかに入ろうと思うな! って、ものすごく時代が逆行しているように思える。 ネットとか便利になったから、入場チケット?予約が取れないというんだろうけれど、その予約を取っているのが、会場になれた通期パスの方々なら話にならないように思える。 私は科学万博とポートピアしか行ったことないけれど、時間並べば人気のパビリオンに入れて楽しかった。 マイナーな国のパビリオンだったら入れるかもしれないけれど、行く前からそういう状態なのは寂しい。 ネットでの面倒な予約制と、何度も会場に来ている通期パスの連中の扱いをどうにかしてくれないと話にならない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/824
825: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 00:56:45.01 ID:DugsaBD8 最後の統計で通期パスはどれくらいの割合だったか公表してほしいよね 税金絡んでるから公表はするか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/825
826: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 02:34:02.13 ID:n4oaVoVX 混雑時にフランス館はもう入れない この前の日曜日のフランス館は大屋根リングどころかそのずっと先のカタール館まで列が延びた上に入場規制(列に並べない)になってた いくら流動の良いフランス館でもあそこからなら2時間ぐらいはかかるし、そもそも列に並べない 正直もうアドバイスを聞かれても「パビリオンに入るのは諦めろ」としか言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/826
827: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 03:08:56.76 ID:5ZSSy71h 前売りの300万枚が未使用分という報道があったけど、 一斉に押し寄せたのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/827
828: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 04:27:02.45 ID:hW9JvV1m >>807 どうでもいいわ 所詮はカワサキなんやからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/828
829: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 06:35:54.14 ID:0e4Whb2a >>826 一言自業自得と言ってほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/829
830: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:16:20.13 ID:Y5bMAgdm >>829 たぶん今はじめて万博来てる勢はある程度覚悟して来てると思うよ それもかなり遠方からも来てる(列に並んでる時のお喋りでわかる) 大混雑だった、パビリオン入れなかった それも良い思い出になるんじゃないの そもそも 万博なんて何年後かに一緒に行った家族だったり、友達と昔話するために行くようなもの ワイはお節介だから自撮りで苦労してる家族やグループに「撮りましょうか?」と積極的に撮ってやってる 記念になるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/830
831: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:30:53.53 ID:HX2LhEVb 万博終わった後も後日談で引っ張りそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/831
832: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:48:50.06 ID:irGq9Z6w X見てると通期パス2枚持ってるやつが入場時2枚かざして入ってるらしいな、1人で2人分カウントされる そういうやりたい放題通期パス勢のおかげで今回の万博は成功した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/832
833: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 07:53:46.79 ID:HX2LhEVb 東京外語大のキャンパスのリングじゃダメなんですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/833
834: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 08:24:58.13 ID:81aClnGn さて、次回三上さん登場までにエアコン調達出来るかな?楽しみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/834
835: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 10:39:25.57 ID:ubmaw6fL 産経新聞の編集の人の声が小さくて聞き取りにくいとき 「聞こえますか?」って声かけするのうまいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/835
836: ラジオネーム名無しさん [sage] 2025/09/17(水) 11:01:03.18 ID:BNs14fMU 京都やな ピアノがうるさいとき、お宅のお子さんピアノが上手いですねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/836
837: ラジオネーム名無しさん [] 2025/09/17(水) 11:54:38.59 ID:cxrXSpkV 万博で日本に入国…「帰りたくない」 就労ビザに切り替えたいとの相談相次ぐ https://news.yahoo.co.jp/articles/32dee21f9f37d746d331fc2613d10577f9e308bd 無駄な税金の浪費だけならまだしも、 将来に禍根残しそうじゃん なんなのこの迷惑イベント http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1753500710/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s