【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part257【TWS・左右分離型】 (140レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/28(日)09:08 ID:RAN0pKFY(1)調 AAS
ここは左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。

※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part254【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part255【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part256【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm
40: 09/29(月)18:42 ID:66AUiIw1(1)調 AAS
そうそうホントにそう。クソ音質な林檎が売れてるんだから、誰も音質では買わずにブランドで買ってる。
41: 09/29(月)18:46 ID:9p8r8E2X(1)調 AAS
音質を求めるなら有線イヤホンにするよな
42: 09/29(月)19:09 ID:QiSWALpp(1)調 AAS
ケースかっこいいなBeoGrace
43: 09/29(月)21:00 ID:sOPIHedM(1)調 AAS
>>39
P40iはランキングに入ってる売れ線だぞ
ソニーC510よりもずっと売れてる
44
(1): 09/29(月)21:10 ID:6PkhsTnH(1)調 AAS
「AirPods Pro 3」連続首位! 完全ワイヤレスイヤホン人気ランキングTOP10 2025/9/25
https://www.bcnretail.com/research/detail/20250925_557479.html
話盛るなよ元ワン
45: 09/29(月)21:19 ID:OfoGZI0Z(1)調 AAS
その前の週

「AirPods Pro 3」が首位! 完全ワイヤレスイヤホン人気ランキングTOP10 2025/9/18
https://www.bcnretail.com/research/detail/20250918_555876.html
46: 09/29(月)21:24 ID:gHOPE5JY(1)調 AAS
Ankerがアップルを逆転、完全ワイヤレスイヤホン市場で首位
https://www.bcnretail.com/research/detail/20250906_554192.html

25年8月のシリーズ別販売数量シェアTOP10をみると、Ankerは3位の「Soundcore P40i」を筆頭に、5位「Soundcore P30i」、8位「Soundcore Liberty 5」と、アップル・ソニーに並ぶ3製品がランクイン。
さらに、TOP30までには計7製品が入っており、これは全メーカー中最多のランクイン数となる。
47: 09/29(月)21:25 ID:p/7KYNSX(1)調 AAS
AirPods Pro3登場でアップルのシェア上がるだろう
2位アンカーを引き離す
48: 09/29(月)21:27 ID:VgJIKDZD(1)調 AAS
それよりさらに下の3位のソニーの立場はどうなる
49: 09/29(月)21:29 ID:zucmBBSn(1)調 AAS
Appleに追い付くどころかAnkerに抜かされて大差をつけられたSony
50: 09/29(月)21:29 ID:zYHNwcf/(1)調 AAS
P40iの「方が」売れてるけど、C510もかなり売れてるから「ずっと」売れてるってのは間違い
元ワンは昔からこのスレでソニーアンチ活動してる異常者だからしゃーない
51
(1): 09/29(月)21:30 ID:rxdTppNY(1)調 AAS
SONYはもうオワコンか
52: 09/29(月)21:31 ID:BFlnEvab(1)調 AAS
アップルは2024年も2025年も7月だけシェア急上昇するのはなんでなんだろう
53: 09/29(月)21:34 ID:0kPLllZI(1)調 AAS
元ワン連投w
直近のランキングだとXM5めっちゃ売れてるから、AirPods Pro3発売でシェア下げてるのはアンカーだろ
54: 09/29(月)21:34 ID:JK3XKZhw(1)調 AAS
「P40iだけ」でなく「P30iも」売れている
そしてLiberty5などもそれなり売れてる
そこがAnkerの強み
55: 09/29(月)21:40 ID:tj8DBKJN(1)調 AAS
元ワンってランキング分析して結論を出すんじゃなくて、自分の妄想に都合のいいランキング貼り付けるだけだから
いつもすぐ論破されるんだよな
56: 09/29(月)21:47 ID:8NGdFQGV(1)調 AAS
以前はアップル首位でソニー2位
シェアはアップルが上がるとソニー下がって、ソニーが上がるとアップルが下がった

https://www.bcnretail.com/market/detail/20191016_140780.html

今はアップル首位でアンカー2位
シェアはアップル上がるとアンカー下がり、アンカー上がるとアップル上がる

https://www.bcnretail.com/research/detail/20250906_554192.html

1位と2位の激しい戦い
3位以下は蚊帳の外
57: 09/29(月)21:50 ID:abIHqJ96(1)調 AAS
土俵外に転落Sony
58: 09/29(月)21:52 ID:k5SZ0fBG(1/2)調 AAS
>>51
昨今のSONYはどこを目指しているのかよく解らない部分はある

ミラーレスカメラ、プレイステーション、広い意味で映像/音声/エンターテイメント/金融関係なのだろうが、所々微妙
59: 09/29(月)21:53 ID:eHkjVRm9(1)調 AAS
客はアップルにするかアンカーにするかのほぼ二択の状態
60: 09/29(月)21:54 ID:5rzW7U+v(1)調 AAS
VAIOやXperiaみたいに昔はスゴかったけど今は・・・のソニーのいつものパターン
61: 09/29(月)21:57 ID:nQ9NDelT(1)調 AAS
IDコロコロして連投
顔真っ赤かよ
内容が酷すぎて元ワンの書き込みってすぐ分かるな
62: 09/29(月)22:01 ID:VRQEqpqT(1)調 AAS
別にソニーだけが落ち込んでるわけではない
他メーカーも伸び悩んでいる
63: 09/29(月)22:04 ID:0sK3EjD2(1)調 AAS
AppleとAnkerの二大メーカーがあまりに強過ぎる
64: 09/29(月)22:08 ID:3VaPHtZP(1/2)調 AAS
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/2051023.html

1万以下だとEarfunの良さが際立つな
65: 09/29(月)22:13 ID:3VaPHtZP(2/2)調 AAS
元ワンは助詞をよく省略するから分かりやすい
典型的な文章力の無いやつ
66: 09/29(月)22:14 ID:5tlA5VwN(1)調 AAS
>>44
2年前に発売されたXM5が3位と10位に2色とも入ってるのすごいね
BOSEなんかすぐ消えたのに
67: 09/29(月)22:22 ID:PbDClwZF(1)調 AAS
>>29
それポーチな
本体は183,000円
68: 09/29(月)22:24 ID:hagsa9NH(1)調 AAS
セールでecho buds買った人いる?
完全放電しててまともに動かねえ
69
(1): 09/29(月)22:52 ID:quZ5KkZ4(1)調 AAS
ソニーは保険屋だろ
70: 09/29(月)23:08 ID:k5SZ0fBG(2/2)調 AAS
>>69
保険は金融商品です
71: 09/29(月)23:11 ID:qIIFX7wb(2/2)調 AAS
6が出るからそれが気になる
72: [age] 09/30(火)01:33 ID:4hLlOZaR(1)調 AAS
どんな人が18万円のワイヤレスイヤホン買うんですか?
73: 09/30(火)02:05 ID:TM2Uhmeh(1)調 AAS
ジュエリーを意識したって話だから、アクセサリーとして買うんじゃないか?
ブランドモノのアクセサリーとして捉えるとそう高いわけでもないし
74: 09/30(火)02:40 ID:edN3cHBA(1)調 AAS
ブランドのアクセサリーの価値があるとは思えないけど
75: 09/30(火)02:58 ID:l5uPx7vK(1)調 AAS
Bang & Olufsen、アルミ仕上げの完全ワイヤレスイヤホン「Beo Grace」を発表。約18万円
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202509/29/63548.html
76: 09/30(火)03:03 ID:j8iUJSbY(1)調 AAS
専用ポーチと合計で約23万円
77: 09/30(火)04:08 ID:5XjKrJ0d(1)調 AAS
さあ買えお前好きだろB&O
78: 09/30(火)04:27 ID:wQvNFTmV(1)調 AAS
価格は18万円
79: 09/30(火)05:40 ID:Uoe5dMG5(1)調 AAS
一番オススメなのはBEO GRACE
80: 09/30(火)06:24 ID:/yQHTlSl(1)調 AAS
B&Oが好きになる
81: 09/30(火)07:30 ID:t6KmXeVg(1)調 AAS
B&OはE8とEXを持っていたが今のB&Oに魅力を感じない
82: 09/30(火)07:44 ID:OyEtr92i(1)調 AAS
オーラが無くなった
83: 09/30(火)07:58 ID:HzoJfFc3(1/2)調 AAS
B&Oサイコー!
84: 09/30(火)08:23 ID:wgFodkMU(1)調 AAS
Galaxyスレに来てるスレチヤローがしつこいので引き取ってもらえないでしょうか🥹

Samsung Galaxy S25 Ultra Part19
2chスレ:smartphone
246 SIM無しさん (ワッチョイ 75cc-1/l7) 2025/09/29(月) 18:54:23.44 ID:MKI30rRB0
人間の耳は、AACとaptXで十分と言われている

LDAC、aptX Adaptiveなどというコーデックはもはやプラシーボ効果でしかない

ちなみにLDACはよっぽど条件が良くない限り、ほとんどが330kbpsになっちまう
aptXと変わらないビットレートなのに、aptXやAACより遅延が激しい最悪なコーデックなんよな😩
85
(1): 09/30(火)09:55 ID:TMoMkK0e(1)調 AAS
ここ朝鮮人お断りやで
86
(1): 09/30(火)11:31 ID:SCs5QeI3(1)調 AAS
キムチ臭い
87: 09/30(火)11:43 ID:LDCmn7ce(1)調 AAS
Bang & Olufsen、高級ジュエリーに着想を得たスリムなワイヤレスイヤホン「Beo Grace」
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=151812/
88: 09/30(火)11:55 ID:h8ZalarB(1)調 AAS
ケースかっこいいな
89: 09/30(火)12:15 ID:HzoJfFc3(2/2)調 AAS
B&Oしか勝たん
90: 09/30(火)12:21 ID:0Ns8bLqs(1)調 AAS
どうせ発売されても空気になるいつものパターン
91: 09/30(火)12:50 ID:yiF4ayM4(1)調 AAS
Dellが初の完全ワイヤレスイヤホンを発売 余計なノイズをカット
https://news.livedoor.com/topics/detail/29674008/

初となる完全ワイヤレスイヤホンとして「Dell Pro Plus Earbuds(EB525)」を発売

接続用のUSBレシーバーが同梱
ドングルを任意のPCのType-Cポートに装着することで、Bluetoothペアリングをすることなく、イヤホンを異なるデバイスで使うことができる。

イヤホン本体はオーソドックスなスティック付きモデル

USBドングル、通話のノイズカットなどPCでのリモート会議に特化した製品
92: 09/30(火)13:04 ID:9L/juNfR(1)調 AAS
大昔にハゲフラがE8の装着写真を載せてた頃が懐かしい…。
まだスレにハゲフラを覚えてる人いる?
93: 09/30(火)14:12 ID:6YLA2VhU(1)調 AAS
B&Oのノイキャンが万が一にも最強最高なら絶対買うけどそんなはずないからガッカリ
94: 09/30(火)15:05 ID:jJmnc5zV(1)調 AAS
世界最高ノイキャンはAirPods Pro3
95: 09/30(火)15:15 ID:VA1F0x51(1)調 AAS
ガッカリ確定していて切ない
96: 09/30(火)17:23 ID:OLRRGwVD(1)調 AAS
低品質コーデック界最後の希望はGemini
早く発表してくれ
97: 09/30(火)17:44 ID:+wZwla7M(1)調 AAS
GLIDiC TW-9100は普通に音良いよ
フリマだと安く未使用品出回ってたりするからコスパいいとは思う
98: 09/30(火)19:06 ID:mUdHkr9w(1)調 AAS
>>85
>>86
バカウヨイライラで草
https://i.imgur.com/op7armK.gif

99: 09/30(火)19:17 ID:Fh7Cu8ZR(1)調 AAS
noble REX5欲しい
100: 09/30(火)20:45 ID:eBn7djd7(1)調 AAS
代理店アユートになって何も動きなかったな
過去の大作の販売パターンからして年末に発売かね
101: 09/30(火)21:01 ID:PGAwgz4l(1)調 AAS
できない理由を考えるのではなく!
102: 09/30(火)21:33 ID:YJeyhbqb(1)調 AAS
終わってる
103: 09/30(火)23:46 ID:P5jRCrXS(1)調 AAS
ルイヴィトンのワイヤレスイヤホンてどうなんやろか
買う気はないけど気になる
104: 10/01(水)07:16 ID:sm1MDjPv(1)調 AAS
買っちゃいなYO
105: 10/01(水)07:48 ID:H50mgfys(1)調 AAS
気になるってのはYO
もう惚れてるんだYO
106: 10/01(水)08:12 ID:9hX3feoz(1)調 AAS
JBL「音漏れしないカフ型イヤホン」=ながら聴きの最適解。音×快適の理想系、見つけた
https://www.lifehacker.jp/article/2509-jbl-soundgear-clips/
107: 10/01(水)08:27 ID:WQTRjzMr(1)調 AAS
Beats、新型ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Fit」を発表。より小型で装着性も進化
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5e297141bc8252da3fa149832e13a86e57148f83

Beatsは9月30日、新しいワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Fit」を発表しました。
「Powerbeats Fit」は、同社の人気モデル「Beats Fit Pro」の後継にあたる製品で、ベストセラーシリーズ「Powerbeats」の最新作です。

Pro後継なのに名前にProがつかないのか
どっちが上位なのか分かりにくいな
108: 10/01(水)14:04 ID:nZngQ4SJ(1)調 AAS
初期のTWSは、スポーツ用(ワークアウト向け)だったけど
今、再びTWSは心拍センサー搭載などスポーツ用に原点回帰している
109
(1): 10/01(水)14:40 ID:JTFYJbt5(1)調 AAS
耳で正確な心拍なんて測れないから本当に心不全や不整脈もちがこんのなで測るとヤバイよ。AirPodsは玩具。
110: 10/01(水)15:52 ID:Gs9QWQrk(1)調 AAS
センサーついてないのは論外だな
111: 10/01(水)16:59 ID:wTmjJ3Ro(1)調 AAS
Beats、「イヤーフックに匹敵する」安定感のイヤフォン「Powerbeats Fit」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2051497.html

新デザインのウィングチップを採用した。
「その安定感はPowerbeats Pro 2のイヤーフックに匹敵し、あらゆるワークアウトに対応する快適な着け心地」
112: 10/01(水)17:22 ID:/Tm524Dd(1)調 AAS
>>109
測れるよ
ちゃんとしたセンサーついてたら
耳は手首より正確っていう側面もあると言われてる位に
113: 10/01(水)18:40 ID:3HCh1N/H(1)調 AAS
心臓からの距離考えたら手首よりは正確そうではある
114: 10/01(水)18:44 ID:lvBIE5ft(1)調 AAS
そりゃ脈拍数と心拍数が違ったら大変なことだからな
115: 10/01(水)19:08 ID:7/EtoBxO(1)調 AAS
心電図ってまだ日本だと認可必要なんか?
てか日本はガジェット系規制厳しすぎるスマホとかスマートウォッチでも日本だけ機能がフルに使えないとかザラだし
その癖他国で失敗してるスマホ新法採用するとか無茶苦茶だわ
116: 10/01(水)20:10 ID:kwAe84en(1)調 AAS
心拍センサーいいね
117: 10/01(水)21:59 ID:1kCxngg/(1)調 AAS
スマホで歩数計もあるのだから
イヤホンで心拍計もありだと思う
118: 10/01(水)22:55 ID:6cM3UlnB(1)調 AAS
AirPodsってモペット乗ってそうな馬鹿面の男か回りに流されやすい女しか付けてないな。
119: 10/01(水)23:00 ID:vqSaGRDK(1)調 AAS
AirPods使っている人ってLUUP乗っていそう
それで段差で転倒するけどみんなに無視されていそう
iPhoneくんだけが緊急の何か出してくれて心配されていそう
120: 10/01(水)23:20 ID:PnXbotCE(1)調 AAS
SvanarってGemini2と音質とか同レベルくらい?
121: 10/02(木)02:20 ID:KBVgVqCI(1)調 AAS
傾向の違うもの単純に比べるバカ
122: 10/02(木)03:58 ID:cq3WiRU4(1/2)調 AAS
なんやかんやAirPodsが1番売れてるの凄いな
123: 10/02(木)04:07 ID:cq3WiRU4(2/2)調 AAS
Bluetoothスピーカーのスレ過疎すぎて笑う
SNSだとよく語られてるのにw
124: 10/02(木)05:20 ID:fPVuzjMC(1)調 AAS
https://kunkoku.jp/headphoneupdate-21.html

完全ワイヤレスモデル「WF-1000XM5」について、2025年10月1日大規模なアップデートが行われた。

LE Audio接続中でもデジタルアシスタント、Head Trackingに対応。

Googleが提供するAI搭載の会話型アシスタントGemini Liveやヘッドホンを無くしたときに位置情報を表示するFind Hubなどにも対応。

LE Audioに関するAudio Sharing with Fast Pairが使用可能になる。

アップデート内容を確認すると、Gemini Liveに対応するほか、LE Audioを使用中でも様々な機能が使用できるように改善されている。

これは、AndroidデバイスがLE Audio接続を簡単にできるように対応したことで機能として追加されたものと思われる。
125: 10/02(木)07:16 ID:wSSS7Wu4(1)調 AAS
LE Audioが本格化してきた
126: 10/02(木)07:39 ID:LRPURGgq(1)調 AAS
LE時代
127: 10/02(木)08:00 ID:LZnPrOZ3(1)調 AAS
元々LC3対応してたっけ?
アプデで対応?
128: 10/02(木)09:15 ID:SR+3/iEL(1)調 AAS
もともとLE Audio対応していて今回のアップデートによってLE Audioの機能強化したって話だよ
129
(1): 10/02(木)10:42 ID:7lh8luiR(1)調 AAS
XM6用に開発してたソフトウェア部分を先にXM5にも出したんじゃないか?
130: 10/02(木)11:13 ID:JTMf03a7(1)調 AAS
そこは独自要素入れにくい問題はあるかもだけどアプリ共通化してる利点だね、専用か共通どちらが良いんだろう
BOSEはQCE第2世代で新規にアプリ作ったけどQCUE第2世代では共通なやつに戻ってしまったよ
EQバンド増えたり色々良いところあっただけに勿体ない…まぁ全てが良くなったわけではないが
131: 10/02(木)11:21 ID:gaWuMh4E(1)調 AAS
マジかよ…クワコン、オワコンか…
132: 10/02(木)11:41 ID:bU8ScelV(1)調 AAS
>>129
不具合チェックのためにXM5でベータテストということか
133: 10/02(木)16:02 ID:fiXs+YKE(1)調 AAS
「AirPods Pro 3」が強い! 完全ワイヤレスイヤホン人気ランキングTOP10 2025/10/2
https://www.bcnretail.com/research/detail/20251002_559094.html

1位 AirPods Pro 3
MFHP4J/A(アップル)

2位 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載
MXP93J/A(アップル)

3位 MagSafe充電ケース(USB-C)付きAirPods Pro(第2世代)
MTJV3J/A(アップル)

4位 AirPods 4
MXP63J/A(アップル)

5位 INZONE Buds ホワイト
WF-G700N(W)(ソニー)

6位 Soundcore P30i ブラック
A3959N11(Anker)

7位 ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック
WF-C510(B)(ソニー)

8位 Soundcore P40i ブラック
A3955N11(Anker)

9位 QuietComfort Ultra Earbuds (第2世代) ブラック
QuietComfort Ultra Earbuds (ダイ2セダイ) ブラック(BOSE)

10位 Soundcore P40i オフホワイト
A3955N21(Anker)
134: 10/02(木)16:18 ID:k2RtaL21(1)調 AAS
16000円ほどだったからSvanar買ってみたけど幸せになれるだろうか…
2年前の商品だし期待は禁物かな…
135: 10/02(木)16:27 ID:YThwmEIC(1)調 AAS
上位10機種

アップル 4機種
アンカー 3機種
ソニー 2機種
ボーズ 1機種
136: 10/02(木)16:34 ID:/d4LFzZa(1)調 AAS
Apple ■■■■
Anker ■■■
Sony ■■
Bose ■
137: 10/02(木)16:42 ID:kwZCND58(1)調 AAS
5位 INZONE Buds ホワイト
WF-G700N(W)(ソニー)

7位 ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック
WF-C510(B)(ソニー)

あれっ、XM5はどこに行った?
138: 10/02(木)16:48 ID:uLnhhIl9(1)調 AAS
Perl Pro買ったけどどうやっても耳にフィットしない
これギャンブルだな
139: 10/02(木)16:56 ID:sQapR9lg(1)調 AAS
TWSは装着が一番大事
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s