LE Audio/Auracastについて話すスレ (36レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 3be0-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)18:31 ID:zk80dDM+0(1/3)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

LE Audioやその一部のAuracastは色々なスレで話題になるけどそれだけ話せるスレはまだなさそうなので立ててみました
まだ端末の互換性も厳しいものの有名企業だとSONYやCREATIVEなどのイヤホン・ヘッドホン対応製品あり
https://jp.creative.com/le/
https://helpguide.sony.net/mdr/linkbudss/v1/ja/contents/TP1001103298.html

本家本元
https://www.bluetooth.com/ja-jp/learn-about-bluetooth/feature-enhancements/le-audio/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2
(1): (ワッチョイ 0de0-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)18:38 ID:zk80dDM+0(2/3)調 AAS
https://i.imgur.com/5BpYxUx.png

iPad Proの製品サイトにはこうありますがまだ正式対応をした製品がないAppleはLE Audioにいつ頃から本格参入するのかとかにも注目していきましょう
3: (ワッチョイ bbb9-PH0G [2606:40:916f:186c:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)20:15 ID:E+YHstkP0(1/5)調 AAS
事実としてはAppleはBluetooth SIGの常任委員でありLE Audioの一部であるLC3とCommon Audio Serviceの規格策定に具体的な貢献をしているらしい
https://www.bluetooth.com/about-us/board-of-directors/
https://www.bluetooth.com/specifications/specs/low-complexity-communication-codec-1-0/
https://www.bluetooth.com/specifications/specs/common-audio-service-1-0/
https://i.imgur.com/cPGY7O4.png

https://i.imgur.com/sH2SxXU.png

https://i.imgur.com/avwQAjl.png

4
(1): (ワッチョイ bbb9-PH0G [2606:40:916f:186c:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)20:26 ID:E+YHstkP0(2/5)調 AAS
Common Audio ServiceのAppleからの貢献者Siegfried LehmannはCommon Audio Profileにも関わっていてこれら2つはLE Audioの基盤のGeneric Audio Frameworkを構成するらしい
https://www.bluetooth.com/specifications/specs/common-audio-profile-1-0/
https://i.imgur.com/pgUCSzR.png

https://i.imgur.com/ZnZ9IBR.png

5
(1): (ワッチョイ e3b6-PImJ [2001:268:98ed:ca86:*]) 2024/07/19(金)20:45 ID:6ZKFBPBt0(1/2)調 AAS
nexumのvoceなんていうトランスミッター側とレシーバー兼用のやつがある
AEROなんてのもクラファンおわたタイミング
https://www.gobeyond-global.com/voce/
6: (ワッチョイ bbb9-PH0G [2606:40:916f:186c:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)20:48 ID:E+YHstkP0(3/5)調 AAS
>>5
早い時期にクラファンから幾つかLE Audio対応の製品出たけど互換性があるかというと厳しいんだろうなあ
クリエイティブもヘッドホンに同梱しているドングルの単体売りはしないって話を見た
2chスレ:wm
7: (ワッチョイ bbb9-PH0G [2606:40:916f:186c:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)20:51 ID:E+YHstkP0(4/5)調 AAS
今のところ1社でトランスミッターとレシーバーをセットで売っているものばかりだからXperia以外にも徐々に相互運用可能なホワイトリストを広げていっているソニーは頑張っているよ
8: (ワッチョイ e3b6-PImJ [2001:268:98ed:ca86:*]) 2024/07/19(金)20:56 ID:6ZKFBPBt0(2/2)調 AAS
LC3対応はたまに見かけるんだが、Auracastはマジで見かけない。VOCEくらかい。
9: (ワッチョイ bbb9-PH0G [2606:40:916f:186c:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)21:11 ID:E+YHstkP0(5/5)調 AAS
Auracastは標準規格であることをあまりアピールせずに使っていると思われる一般向け製品が増えてきているね
JBLは最新世代でAuracastで複数スピーカーを使えるみたいなのを売りにしている
https://ascii.jp/elem/000/004/192/4192636/
SHARPのLE Audio対応ネックスピーカーAN-SX8のブロードキャストはAuracastだって書いているところもあってリビングに居る家族がそれぞれの機器で同じコンテンツを視聴したいみたいな需要を見込んでそうだね
10: (ワッチョイ 0d70-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/19(金)22:38 ID:zk80dDM+0(3/3)調 AAS
>>4
https://www.bluetooth.com/learn-about-bluetooth/feature-enhancements/le-audio/le-audio-specifications/
LC3,CAS,CAPにしかAppleが関わっていないような嘘を書いてしまったがここからLE Audio関連規格を確認していくと
- Stream Management
- Common Audio
- Microphone Control
- Volume Control
に含まれる規格は全てAppleからの参加者がAcknoledgementに名指しで貢献していた
- Media Control
- Call Control
- Use Case Profiles
にこそ入ってないけど限られたヒューマンリソースを考えれば十分にいっちょ噛みしているな
11: (ワッチョイ 0d70-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/20(土)00:13 ID:XRy6XR0V0(1/4)調 AAS
ユーザに一番近い部分のUse Case Specific Profilesばかり注目されるけどこれらはインターフェースと他の規格の組み合わせを定義するくらいであまり長くない
Telephony and Media Audio Profile(TMAP): 38ページ
Hearing Access Profile(HAP): (これだけ規格書にアクセスできず)
Hearing Access Service (HAS): 27ページ
Public Broadcast Profile (PBP): 15ページ
コアになる部分の
Basic Audio Profile(BAP): 148ページ
みたいなのが実質的にLE Audioの本体と言って良いんだな
12: (ワッチョイ 0d70-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/20(土)01:05 ID:XRy6XR0V0(2/4)調 AAS
この板にもLE Audio=LC3と同一視している住民は多いからスレタイにLC3って入れておけばよかったな
Zen Hybrid ProやAKG N9 Hybridはドングルを使うとLC3plusが使われるらしい(N9 Hybridの方はLE Audio対応とは書かれていないのでA2DPかも)
スマホでもLC3plusが使えるようになるのはライセンスとか色々ハードルがありそうだね
13: (ワッチョイ 0db5-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/20(土)11:46 ID:XRy6XR0V0(3/4)調 AAS
>>2
iOSがまだLE Audioには非対応なのは分かるけど現行のiPad ProとiPad Airがアップデートでも対応不可能なのかどうかがよくわからないところ
Isochronous Adaptation Layer(ISOAL)にハードウェアが対応しているのかを調べている人が居れば確定しそうだけどBluetooth SIGと無関係な個人は見れなそう
違うことを意味しているというXのポストもあったけどリンク先の動画が見えなかったので検証可能性がない
14: (ワッチョイ 0db5-PH0G [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 2024/07/20(土)12:26 ID:XRy6XR0V0(4/4)調 AAS
LE Audio Bluetooth®Audioの未来
https://www.bluetooth.com/ja-jp/bluetooth-resources/mrn-le-audio/
LE Audioが補聴器のための標準規格のための議論から始まったってのはこのあたり読めば書いてあるけど本流と言える補聴器での普及もはじまったようだ
立川補聴器センター:【検証】次世代LE Audio搭載補聴器と従来型がどう違うか、実耳測定で比較してみた Bluetooth比較視聴
https://tachikawa-hac.net/2024/05/15/leaudio_bluetooth_hearingaids/
15
(1): (スプッッ Sd03-mns0 [1.75.213.184]) 2024/09/18(水)01:03 ID:tXE0DmkAd(1)調 AAS
結局アップル全くLEオーディオやる気なくて草
16: (ワッチョイ a299-qTGN [2001:268:9bf6:7857:*]) 2024/09/28(土)18:20 ID:e4DfMpfi0(1)調 AAS
>>15
さすがにAirpods Pro3では対応するんじゃないの
17: (ワッチョイ 77a2-U9W8 [2606:40:91ef:1fe7:* [上級国民]]) 2024/09/28(土)20:38 ID:u8YSCBZD0(1)調 AAS
枯れた頃に周回遅れでやってきてあたかも最新のイノベーションかのように発表するよ
18: (アウアウウー Sa11-rtT7 [106.146.12.156]) 2024/10/22(火)09:04 ID:9GSTvgCna(1/2)調 AAS
ここは以下のスレッドで完全論破された>>1が自分の主張を押し通すために建てたスレッドです

【Bluetooth/2.4GHz】ゲーム機/iPhone/PCをワイヤレスで聴く USBドングル他トランスミッタ総合
2chスレ:wm

http://hissi.org/read.php/wm/20240719/ems4MGRETSsw.html
http://hissi.org/read.php/wm/20240719/RStZSHN0a1Aw.html
http://hissi.org/read.php/wm/20240720/WFJ5NlhSMFYw.html
19
(1): (アウアウウー Sa11-rtT7 [106.146.12.156]) 2024/10/22(火)09:14 ID:9GSTvgCna(2/2)調 AAS
>>1は現在以下のスレでPCMおじとして活躍しているので、応援よろしくお願いします

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part236【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part237【TWS・左右分離型】
2chスレ:wm

ID:DBkp6EHq http://hissi.org/read.php/wm/20241019/REJrcDZFSHE.html
ID:dfUDkbS9 http://hissi.org/read.php/wm/20241020/ZGZVRGtiUzk.html
ID:wuMorW6J http://hissi.org/read.php/wm/20241021/d3VNb3JXNko.html
ID:CxAXiLa3 http://hissi.org/read.php/wm/20241021/Q3hBWGlMYTM.html
ID:tKLRPLO3 http://hissi.org/read.php/wm/20241021/dEtMUlBMTzM.html
20: (ワッチョイ e370-cmb3 [240b:c010:441:1d85:* [上級国民]]) 2024/10/22(火)20:21 ID:OfNf1eJ80(1/2)調 AAS
>>19
このスレの1本人だけど後半のTWSスレはワンちゃん居て見てないし全く知らんぞ
トランスミッタスレの話はAppleがやる気があるかどうかはともかく関与は十分してるのは事実なんじゃない?って話だから論破も何もないと思うが…
21: (ワッチョイ e370-cmb3 [240b:c010:441:1d85:* [上級国民]]) 2024/10/22(火)20:23 ID:OfNf1eJ80(2/2)調 AAS
ところでBT11は結局LE Audio対応するのか?
22: (ワッチョイ 86ed-aI14 [113.34.37.122]) 2024/10/30(水)19:14 ID:OGNvNrj30(1)調 AAS
LE Audio“ハイレゾ・マルチch対応”の規格化推進へ。Bluetoothセミナー開催
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1635596.html
23: (アウアウウー Sa15-6q6T [106.146.13.136]) 2024/11/24(日)01:29 ID:aeXPE7ema(1)調 AAS
Bluetooth SIGのキーマンがアップルは知らんって言ってるな
24: (ワッチョイ ab5b-hD/H [240b:c010:4d2:6129:*]) 2024/12/14(土)21:56 ID:B9xe9JZc0(1)調 AAS
AirDrop痴漢なんてあったけどauracastでエロASMR垂れ流したらどうなるんだ?
25: (ワッチョイ c2ed-fQnU [221.243.49.161]) 2024/12/20(金)21:26 ID:d3froAHg0(1)調 AAS
変態ホイホイ?
26: (ワッチョイ 4705-STHl [240b:c010:4a2:550b:*]) 03/14(金)17:00 ID:ojrJ3Yac0(1)調 AAS
これauracastの設定?

https://i.imgur.com/MPJ1Ztg.jpeg

27
(1): (ワッチョイ db91-QHIE [112.71.191.11]) 03/22(土)23:18 ID:po6WGm9u0(1)調 AAS
シャオミ、Wi-Fi接続4.2Mbpsのロスレスオーディオが聴けるTWS「Buds 5 Pro」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1669898.html

「XPAN WiFi Technology」
また新しい規格が…
28: (ワッチョイ 3b78-JeJz [122.103.166.46 [上級国民]]) 03/23(日)09:42 ID:gAkr8HP40(1)調 AAS
LE Audioには関係ないオフトピだけどSnapdragon Soundにも無線LANを使うXPANがある
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202310/30/954.html
省電力に拘らないならスループットもレイテンシも良いから音響以外だとXboxコントローラがBluetoothの代わりにWiFi Directを使ったりするね
29
(1): (JP 0H3f-6Gcd [103.125.146.109]) 03/23(日)12:47 ID:Z/CUr8guH(1)調 AAS
>>27
Qualcommチップ同士でしか使えない独自方式のXPANと標準規格のLEオーディオじゃ話が全然違う
30
(1): (ワッチョイ 5fd1-8dxn [2400:4050:bf03:b300:*]) 03/23(日)13:43 ID:+u6dsCk10(1)調 AAS
>>29
どうもそれLE AUDIOベースなのかもしれないようだ。知らんけど。 (ソース) https://atarashimon.com/blog/earphone/xiaomi-buds-5-pro_03/#toc5
31: (ワッチョイ 8b7a-JeJz [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]) 03/24(月)06:31 ID:VyX/VwLe0(1)調 AAS
>>30
不確かな個人サイトなんて読まなくてもSnapdragon Sound XPANについて調べりゃ出てくるよ
aptX AdaptiveのLosslessをCD音質ロスレスからハイレゾロスレスにまで上げようとするとBluetoothじゃどうしても帯域足りないからXPANの出番
LE Audioは関係ない
32: (ワッチョイ 7d91-X8In [112.71.191.11]) 03/30(日)12:38 ID:I02zHSus0(1)調 AAS
山田祥平のRe:config.sys
イヤフォン、電波、そして音楽、コミュニケーション
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/2002338.html
33: (ワッチョイ a3ed-jRPU [221.243.49.161]) 03/30(日)12:50 ID:9s+63sEf0(1)調 AAS
XPANなんてHSオプションが亡霊のように甦っただけ。
BTクラシック+WiFi→HS
BLE+WiFi→XPAN
34: (スッップ Sd43-Ix7K [49.96.32.143]) 09/17(水)19:02 ID:puSlV7kMd(1)調 AAS
iPhone17もAirPods Pro3もLE Audioなし
ふざけんなApple
35: (オッペケ Sr91-IOvJ [126.233.185.8]) 09/17(水)20:42 ID:MV8eJe00r(1)調 AAS
10年後にはLEオーディオに置き換わってるから心配すんな
36: (JP 0He5-dW12 [104.234.140.13]) 09/23(火)14:19 ID:0FaysHkJH(1)調 AAS
10年も待てないし、LC3使えないAirPodsとiPhoneは売り払うわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*