悪しき慣習残すのに、古いハード、ソフト切り捨て (5レス)
上下前次1-新
1: 06/18(水)21:16 ID:viMijGXj(1)調 AAS
大迷惑です
切り捨てるなら悪しき慣習もきれいさっぱり切り捨ててください
2(1): Windows 3.1からユーザー 06/19(木)04:18 ID:Spil90J1(1)調 AAS
もしも、新しいコンピュータ作ることを強制されるなら、Windowsをいう悪しきOSも、きれいさっぱり無くして他のOSに行きますよ
3: 06/19(木)09:31 ID:v+Lp2ORZ(1)調 AAS
ソフトが切り捨てるんだよなぁ
4: 06/19(木)10:07 ID:hFqB92Ix(1/2)調 AAS
>>2
homeユーザはだめだね。捨てる以外ないです。
Proなら世代世代で切ってWolとリモートデスクトップの下僕端末として残せば
ソフトは周辺ハードはそのまま残せる。
ウインドウズ全体をサブ機にするようなもんだね。
であれば台数が増えても一括管理できる。
それ以外はごみ
5: 06/19(木)10:10 ID:hFqB92Ix(2/2)調 AAS
自作PCダメだね残すと邪魔になる。
ちっちゃいデスクトップでi5以上の端末でそろえると
体積も消費電力も台数が増えても残せる
基本デスクトップはスリープしないだけど
残すどうでもいい端末状態では3時間稼働後にスリープにする設定で
起こすときはマジックパケット送って起こす使い方になる
本体は自分の近くに置く必要もない。倉庫にその状態でぶち込んでおくだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*