まだ、WindowsXPで十分って意見聞くけど本当なの? 2 (407レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
386: 03/14(金)01:04 ID:qpEXFJf8(1)調 AAS
VersaPro PC-VK27M/C-M (i5-4310M/8GB/HDD 500GB/13.3' HD+(1600x900)/DVD-RW/無線LAN) XPインストール結果
仕様一覧
http://support.nec-lavie.jp/navigate/support/productsearch/old_number/VK27MCM/spec.html
(以前に簡易報告したVersaPro VK27M/C-Jと同等機種)
・BIOSにセキュアブート、SATA、USB3.0の設定項目はなし、Legacy/UEFI設定のみ
・XPインストールの前にWin8.1を入れて、BIOSとTPM1.2のファームウェアを更新
・ノーマルのXP Pro SP3では途中でBSoD(ACPIエラー)となって不可/ModAHCIドライバを使っても同様
・MAR版 XP Pro SP3にPatch Integrator v4.0.2.3でドライバ統合したCDでは問題なくインストール可能
(Customized Option; 1,2,3,4,5,7,A,B,C:PAE Patch 64GB)
・オーディオ(Realtek HD Audio), LAN(Realtek GbE), CardReader(Win7流用), TPM1.2はドライバあり
・内蔵グラフィックドライバ(ベータ版)の動作OK
・ACPI\NCT0021 :NEC HID Mini-driver for Hardware Radio Switch ※32bitドライバなし、ダミーINFで対処
・ACPI\NCT0031 :NEC Hardware Utility Interface (拡張インターフェイスドライバ) Win7流用
・標準搭載の無線LAN/Bluetooth(Intel Dual Band Wireless-N 7260/7260HMW AN)はXP対応ドライバなし
→ 故障したHP mt41のBCM943228HMB(HP P/N:666914-001)に差し替え(ドライバ:sp68471.exe/sp61144.exe)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s