まだ、WindowsXPで十分って意見聞くけど本当なの? 2 (407レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

368: 2024/11/01(金)23:08 ID:8j2IHKPq(1)調 AAS
>>257 >>366-367
同様の手順でマウスBTO版のPRIME B350M-AのBIOSをASUS版BIOS 5603に書き換えて
Ryzen 7 3700X//R9 360DE/メモリ2GBx2/2TB HDD にてXP SP3改をインストール。
新しいBIOS 6223ならZen3(5700X3D)も認識しますが、持て余すだけなのと
Zen2 CPUなら16MB BIOS ROMの旧マザーも32MBのB550マザーでもXPが使えるので。
また、Zen1からZen2 CPUと16MB BIOS ROMマザーの組み合わせでは、
BIOSがAGESA Combo PI (1006)までのVer.でないと正常にXPが起動しないようです。
 ※Combo V2 PI(Zen3対応)以降に更新すると起動できなくなる。
  32MB BIOS ROMマザーでは挙動が異なると思われます。
・Zen1 APU(Raven Ridge) :XP起動/インストール 問題なし
・Zen+ CPU(Pinnacle Ridge):XP起動/インストール 未確認 ※後日確認予定 (多分問題なし)
・Zen+ APU(Picasso):XP起動/インストール 最終段階で停止、他CPUでインストール後に載せ換えは未確認
・Zen2 CPU(Matisse):XP起動/インストール 可能だが、.NET Framework2.0/3.5のインストールがエラーで中断する
・Zen3 CPU(Vermeer):XP起動/インストール 可能、.NET Framework2.0/3.5のインストールは未確認

・Zen1 CPU(Summit Ridge)/Zen2 APU(Renoir)/Zen3 APU(Cezanne):XP起動/インストール 未確認 ※確認予定なし

■ゆめりあベンチ結果
【CPU】Ryzen 7 3700X
【MEM】DDR4-24000 2GB x2
【M/B】Asus PRIME B350M-A (BIOS 5603)
【VGA】Radeon R9 360DE GDDR5 2GB 128bit ※「R7 360」と認識
【VGA Driver】6.14.10.7280
【DirectX】9.0c (directx_Jun2010_redist.exe)
【 OS 】XP Pro SP3

【解像度】1024x768 最高
【 スコア 】 122839
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s