ファイアーエムブレム 新(ry 特殊ルール対戦スレ (121レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): 2008/08/18(月)03:27 ID:OUIw61H60(1/4)調 AAS
『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』wi-fi対戦のスレッドです。
あえて特殊ルール、限定ルールの縛りのもとで戦略・戦術を競いたいという人向けです。
フレンドコードの交換とか、ルール議論なども
LV1対戦案
・下級LV1で加入するキャラのみ使用可能
(マルス、アベル、フレイ、カイン、ゴードン、ドーガ、ノルン、シーダ、リフ、
マリク、リカード、バヌトゥ、ラディ、ジェイク、リンダ、ベック、チェイニー、チキ)
・チキ禁止
・シューターも禁止?
・練成禁止
・ドーピング禁止
・武器レベルもそのまま
22(1): 2008/08/19(火)01:10 ID:6hSSPczq0(1)調 AAS
>>21
どう見ても対戦相手が自分w
チキのハンデありがとうw
23: 2008/08/19(火)01:13 ID:81E2QuVLO携(2/4)調 AAS
>>22
いえいえw
対戦は楽しんでこそなんでw
実は銀なら96%で勝てたが、
「それでも、それでも大陸一ならクリティカルを出してくれる…!」ってキラーボウにしたら乙ったぜw
24: 1 2008/08/19(火)23:10 ID:bNtZFS630(1)調 AAS
ひとまず4話までLV1クリア・・・
4話まで頑張れば何とか対戦できると思うんで、夜しかいないけどメンバー募集中です
マムクートは禁止ってことでいいですかね?
(以下、脳内で考えた机上の攻略法)
・マルス:特効を受けない。特効武器レイピアと鋼の剣、デビルソード使用可
・剣士:剣Dのカインかラディで。特効を受けない。シーダの再攻撃を防げる。鋼の剣、デビルソード使用可
・Sナイト:特効武器が怖い。Wスピアの再攻撃で確実に死ぬ・・それでも、手槍ならなんとかしてくれる!
移動力の高さを活かして、デビルソードもちのカインを遊撃部隊として使う手も
斧を使ってくる相手はほぼいないので、剣Eなら剣を持つのは無意味
・Aナイト:ドーガのみ。守備11が圧倒的。マルスとシーダとマリクとリンダとデビルソードさえ無ければ無双できるwww
・Pナイト:シーダが異常に強力。Wスピア、再攻撃、魔防の高さで大活躍。ただしエクスカリバー一発で沈むのに注意
対リンダ要員としてノルンを兵種変更させるのもあり?
・魔道師:マリク→単純な攻撃力ではリンダに劣るが、エクスカリバーはシーダを瞬殺でき、必殺率も高い
リンダ→最強魔法オーラをいかに使いこなすか。11話までいかないと仲間にできない
・アーチャー:はたして出す意味があるのか・・・
シーダを撃ち落とすには鋼の弓の攻撃力が必要なので、出すなら弓Dのゴードンかノルンのみ
*そのほか。ここまで話を進めるとすごいぞ的な
・チェイニー:16話。強力な専用武器のキャラに変身すれば
・デビルソード:17話。剣Dが必要。LV1で幸運が低いため、かなりの確率で自爆するが、攻撃力17は魅力的。
リンダも一撃で倒せるので、これさえあれば剣士が化ける。20話でもう1個取れる。
・アイオテの盾:22話。シーダが・・・
・ファルシオン:23話。攻撃力12の強力な武器
25: 2008/08/19(火)23:18 ID:81E2QuVLO携(3/4)調 AAS
このスレ常時過疎だね!
やっぱりみんな一撃必殺ゲーがいいのかなぁ
26(1): 2008/08/19(火)23:30 ID:QyFrmqQu0(1)調 AAS
レベル自由で初期装備オンリー(一部の武器は禁止)とかやってみたいです。
鉄武器、ファイアー縛りもよさそうですが
27(1): 2008/08/19(火)23:36 ID:81E2QuVLO携(4/4)調 AAS
>>26
大陸一が好きなんですね。
わかります><;
28(1): 2008/08/20(水)00:21 ID:e2baDsUX0(1/3)調 AAS
ワールド対戦でLv1部隊で戦ってるけど今の所7勝3敗。
慈悲で勝たせてもらったこともあるがバヌトゥいれば結構戦える
ドーピングして武器レベル上げて錬成すれば相手フルカンスト以外はまともにやれるかもしれない(面倒だからやらないけど)
Lv1対戦の問題点はそこまでキャラが多くないからどうしても似通ったメンバーになってしまうことかな
特効無効護符持って聖水使ったドーガはかなり強い(それでもオーラ、エクスカリバーで落ちるけど)
29: 2008/08/20(水)00:27 ID:e2baDsUX0(2/3)調 AAS
>>27
大陸一が好きなのはあなたじゃないかw
30(1): 2008/08/20(水)11:48 ID:i1E1+3pr0(1)調 AAS
>>28
> ワールド対戦でLv1部隊で戦ってるけど今の所7勝3敗。
すげえw
勝ちのほうが多いってことは、フルカンスト相手ってそんなにあたらないものすか?
31: 2008/08/20(水)12:35 ID:e2baDsUX0(3/3)調 AAS
>>30
当たる時は当たる。この部隊ではまだ一回しか当たってない
始めたばかりで平均Lv5とかの部隊にはマリクとリンダで潰せるから余裕(対戦の基本知らないだろうし)
こっちレベル1部隊なのに平気で錬成武器使ってくる奴は後からガチで殺しに行くよw
32: 2008/08/20(水)23:35 ID:mgj+UZotO携(1)調 AAS
聖水を毎回真面目に使ってる人をみると尊敬半分、必死だなとも思う。
負けたっていいじゃん。
魔法で瞬殺?むしろ歓迎。
とか思いつつ、大陸一にはMシールド
33: 2008/08/21(木)02:32 ID:/hd6gy8N0(1)調 AAS
レベル1だと聖水使っても魔法で瞬殺なのですよ・・・
気休め気休め!!
34: 2008/08/23(土)02:46 ID:GdfMzdg8O携(1)調 AAS
過疎っぷりがヤバい
35: 2008/08/24(日)03:10 ID:pPndjaOy0(1)調 AAS
キャラ用意するのが大変だからなぁ
ゲーム性はありそうだが
36: 2008/08/24(日)14:41 ID:4cvNDoE3O携(1)調 AAS
キャラ用意もフルカンリセットプレイに比べたら楽ですよ
序章のマルスLV1キープさえ成功すれば序章は楽勝だし、2・3章でオグマ〜参入するから、以降は通常のキャラ縛りと変わらない感じ
だが過疎過ぎる…
余所スレ突っついた方がいいのか…?
37: 2008/08/24(日)15:30 ID:Cv0VdyTm0(1)調 AAS
剣使う奴はデビルソード持ってる方が強いし
飛行系使うんならアイオテ持ってた方が有利だし
結局欲を出したら面倒な結果になるんじゃないかと(その為だけに20章辺りまで行かなきゃならないとかねぇ)
勇者系が立て続けに出て対戦が勇者ゲーになってる今こそこのルールの出番だと思うが
そんな私は今日もれべる1ぶたいでワールド対戦
38(1): 2008/08/25(月)18:49 ID:T37Ekf/30(1)調 AAS
必死で吟味してカンスト部隊作ったがもう疲れたよパトラッシュ…
戦力的に平等ということでLv1は面白そうなんだけどなぁ…
ルール細部がいまいち固定されていない(使用禁止キャラなど)のがとっつきにくい原因だと思う。
あと編成のためにセーブデータ1つを消費しなければならないのもつらい。
ルール細部で分かりにくそうなところを上げてみる
・誰を使っていいのか?特にシューターとマムクートの可否
おそらく両方とも無しの方向には進んでいるとは思う
他に下級職といえるか微妙な気もするのがマルスリカードチェイニーだが,
この3人は特に問題ないかと思う
チェイニーって変身すると変身先の専用武器って使えるっけ?
(レイピア・ウイングスピアとか武器ランクEでもオーラ・エクスカリバーとか)
・Lv1なら武器ランクは上げていいのか?
上げればただの神器祭りになるので不可っぽい
・ランクアップしない範囲なら武器経験値は入ってもいいのか?
(ノーマルマルスなどの使用可のための条件)
・レベルアップしない範囲なら経験値は入ってもいいのか?
(ノーマルマルスなどの使用可のための条件)
この二つは特に問題ないとは思う
・兵種変更してもいいのか?
慣れない兵種なら武器ランクが下がるしマイナス面が目立つから特に問題なしだとは思う
ラディがSナイトになる(移動力補正)とかカインが剣士になる(素早さ補正)場合は価値あり?
・後半で手に入るアイテム(デビルソード,アイオテの盾,ファルシオン)は使用可能か?
無駄にルールを増やすとややこしくなるので使用可能でよい気もするが,
可能にするとこれらのアイテムは強力なため手に入れたほうが良く,
編成のためのゲーム時間が増えるため(終盤まで進める必要がある)編成の敷居が高くなる
39(3): LV1対戦推奨@発起人 ◆qOgma6i8I. 2008/08/26(火)09:04 ID:bBqkc9nYO携(1/4)調 AAS
哀しいくらい過疎なのでageてみる。
>>38
私的見解Part2
・なんでルール決めないの?
⇒強い部隊に弱い連中で勝つ方が燃えるじゃん。
・じゃあ最弱で組むの?
⇒トランプの大富豪と一緒。切り札がないとたたの消化作業。
・つまり何がしたいの?
⇒平等なルールの対戦。ぶっちゃけ、全ユーザーがカンスト出来るならそれでもいい。
出来ないから初期レベル案を出した。
という訳で、今週末にオンライン対戦会見たいなのをやってみたいと思います。
ルールは絶対ではないので、俺ルールを優先してもらって良いと思います。
【日程】
・8月30日 19時〜27時
・8月31日 19時〜23時
【レギュレーション】
・原則としてLV1の下級職ユニットのみ(神竜チキ、プッシューンは俺Tueeeしたければ許可)
・サジ、マジ、ダロスあたりも一応許可(目安はLV3くらい。カチュアとかバーツは俺Tueeeしたけry
・武器は初期ランクで使えるものに制限(キャラ固有武器は良識の範囲内で自由)
・錬成は能力ダウンなら許可。平たく言うと禁止。
・兵種変更は自由。剣士リフとか騎士リフとか。キャラ愛で。
・護符は破邪は非推奨。その他は自由(ハンマー涙目にならないように)
以上です。
人が集まらないと一般のワールド対戦者に認識されない(多ければこういう人逹がいると気づいて貰える)ので皆様奮ってご参加下さいますよう御願い申し上げます。
40: 2008/08/26(火)11:54 ID:ihPLUhku0(1)調 AAS
>>39
そのルールだとチキとそれ以外が恐ろしく違う
前にバヌトゥいたけどそれだけでも魔法以外はダメージ通らなかった(魔法も殆ど通らん、位置把握されてるから次のターンで殺されるし)
チキがいたら城制圧するだけでほぼ勝てる
認識してもらうためだけにやるってんならいいかもしれないけどさ
41: 2008/08/26(火)19:45 ID:ui0fJQX70(1/2)調 AAS
個人的に
・サジマジ辺り許可とか言うと「どの程度までならいいのか」と言う基準が曖昧になる
・チキバヌトゥは制限した方がいいと思う
・オーラエクスカリバーは強杉なのでこれもやめた方が・・・
とにかく自分も参加するか レンタルに挙がってる強ジェイガン使えばクリアまで楽勝だぜ
42(2): 2008/08/26(火)21:08 ID:ui0fJQX70(2/2)調 AAS
ついでに武器は初期の武器レベルの奴までにすると武器レベルボーナスがあるから結局不公平
43(1): LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/08/26(火)23:12 ID:bBqkc9nYO携(2/4)調 AAS
見てみたら意外に伸びてるw
ROM率はそこそこあるみたいかな?
それとも本スレかな?
まあいいか。質問の回答。
・チキ無双
LV3だとナバーリが剣Cなので、反撃からの連続クリティカルでなんとかいけます。まあ俺Tueeeでおk
・サジマジバーツとか
昨日初期パラメーター一覧とにらめっこした結論。
LV3までのユニットだと、職業補正を除くと合計値がほぼ35以下になる。あとは力と守備の初期値みて結論付け。
あくまでも¨オマケ¨ルールなので原則はLV1。でもアーマー対策にハンマーが欲しかった。で色々考えたらこうなった。
・強い武器
ドーガ基準で計算してみる
HP⇒18、守備11
ソシアルは攻撃14なので6発必要。初期レベルだと2回攻撃は剣士チームのみだし、城門のDEF+2で鉄壁。
と考えると魔法は必要。なので職業選択の自由を権利として認める。
しかし、聖水で魔防7→サンダー涙目。この場合カリバーで6、オーラで11。ファルシオンだとアーマーに7。なので1人くらいいても良いかな〜と。
続きます。
44: LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/08/26(火)23:18 ID:bBqkc9nYO携(3/4)調 AAS
・強い武器
Cランクまで許可も考えた。主要な武器は【キル系、特効系、ロングボウ、ワープ、リブロー】なので、戦術の範囲で認められそうなライン。
ただ、24章の隠し利用が前提なので敷居が高くなるのが微妙かな〜と。
・ルール半端
みんなで決めて下さい。私が全部決めても反論出るだろうし。
というか、そのための様子見で大規模対戦会をしたいのもあるかも。
・てかお前でしゃばりすぎ
一応落ちない程度には盛り上げたいんですよ…
せっかく立ててくれた>>1 とか良スレ認定してくれた>>2 に申し訳ないし…
もう少し書きます。
45: LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/08/26(火)23:24 ID:bBqkc9nYO携(4/4)調 AAS
とりあえず、ルールはさておいて。決行する際の懸念点
・時間が広い→みんなバラバラで対戦会の意味無し
これはここに出撃予告すればカバー出来るはず
・人がいない→対戦会にならない
これが一番心配。対戦本スレに宣伝すればある程度増えるか?
・ルール幅による戦力差
強いチームに負けるのは普通。強いチームが勝つのは当たり前。
だが、下剋上だ!って精神があれば気にならない。
こんな感じです。コテが要らなくなるくらい盛り上がってくれれば幸いです。
46(2): 1 2008/08/27(水)00:47 ID:h17emywK0(1)調 AAS
なんか放置気味でごめんね
自分も>>39には参加するつもりです
つーかここでフレンドコード交換は駄目なん?
あえて統一ルールを作るなら、「第4章クリア時点のLV1キャラ」 が妥当だと思う。
マリクがいるのでシーダ無双にもならんだろう、多分
アーチャー(笑)にも出番があるかもしれないし
ただ、リンダ&オーラ(11章)を使いたい人は当然いるだろう
レギュレーションに入っているわけだから勿論OKなんだが
これが無茶苦茶強い、多少の魔防など無視して無双されてしまう
デビルソード(17章)の一撃必殺でないと対抗できないかも・・・ってのがある
なんで、「4章クリア時点のLV1キャラルール」「17章クリア時点のLV1キャラルール」 のうち
クリアする敷居(というかめんどくささ)の低い4章のほうを選んでみる
あ、もちろん俺ルールでも構わないんで。あくまで目安
ちなみに難易度ノーマルで、ゴードンを殺し
アベルorフレイのどちらかをLV1要員から外して戦力として使い、
あとはジェイガンに暴れさせればそれほど手間はかからない>LV1要員残してクリア
レンタルキャラ使えばもっと楽だろう
※オンラインショップで全員に傷薬と聖水を買っておくのをお忘れなく
47: 2008/08/27(水)15:21 ID:fyA52Ty50(1)調 AAS
>>43
・チキ無双
LV3だとナバーリが剣Cなので、反撃からの連続クリティカルでなんとかいけます。まあ俺Tueeeでおk
回答も何も・サジ、マジ、ダロスあたりも一応許可の中にナバールも入ってんのかよ
ナバールでなんとかいけます、ってナバールいなきゃきついってこと?
>>39のルールだったら参加しないな。幅がありすぎて結局レベル1で戦う意味がない
>>46で決まったら参加するわ
48: 2008/08/27(水)23:03 ID:anCYjrXV0(1)調 AAS
ついさっきこのスレの住民に会ったんだが
49: 2008/08/27(水)23:30 ID:1e6Hiu1h0(1)調 AAS
俺もさっき会った
こっちは普通のチームだから降参しました
50(1): LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/08/28(木)12:31 ID:CQenRriFO携(1/3)調 AAS
みんなの意見を聞いて再検討
・LV1のみ(ドラゴンは上級扱い)
・兵種変更は自由
・錬成なし
・キャラ固有武器は様子見
・ドーピングは武器Cのみ許可
こんなところでしょうか?
固有武器なしだと飛シーダのメリットがほとんど無いですが…
51: 2008/08/28(木)12:46 ID:CQenRriFO携(2/3)調 AAS
飯を食ったら神憑り的な発想が!
>>武器Cまで
カリバーもオーラも必要ランクはBだから使用不可
どうだろうか?
52(2): 2008/08/28(木)19:47 ID:hy2NzKNw0(1/3)調 AAS
・ドーピングは武器Cのみ許可
これの意味についてkwsk
53: 2008/08/28(木)20:45 ID:/y2t7YO50(1)調 AAS
>>52
武器Cまでなら全員上げてもいいって意味じゃね
この縛りでやろうとする奴が術書持ってるところまで進めないだろうからノーダメージでちくちくだろうが
54: 52 2008/08/28(木)21:40 ID:hy2NzKNw0(2/3)調 AAS
よく分からんが少なくとも武器レベルCまで上げておkって事は分かった
だがこれだとLv1の意味無くなるだろ
55: LV1対戦推奨\(^o^)/ ◆qOgma6i8I. 2008/08/28(木)22:29 ID:CQenRriFO携(3/3)調 AAS
やったー22時であがれたー\(^o^)/
どしゃ降りだー\(^o^)/
はい、恒例の回答。
・武器C
>>42 の意見をいれてみた。
魔法がEしかいないとかカイン手槍使えない(´・ω・`)
など諸症状の緩和、特効武器の追加、単クラスパーティーへの配慮が目的。
難点は指摘通り。実は私もメインデータが20章なので行ったことなかったり。
・固有武器
誰か意見求む。俺的にはあり。
他は特にない見たいなので、>>50 のルールをベースでパーティー組むように御願いします。
56: 2008/08/28(木)22:52 ID:hy2NzKNw0(3/3)調 AAS
ごめん、俺>>42だけど今更書き間違えに気づいたわwwwwwwwwwwwwwwww
正しくは「武器レベルC以上にするとボーナスで威力やら命中やらアップするから武器レベルはそのままでいい」ね
それと専用武器は禁止でいいと思う エクスカリバーオーラは元々武器レベルBの魔法だし威力も高すぎる
レイピアウィングスピアも専用武器じゃなくてちゃんと武器レベルに換算したらB位の性能はある
問題はシューターだな・・・武器レベルが無いからどこまで高威力の奴自重するかだな
俺的にはエレファントとファイアーガン禁止、つまりクインクレイン、ストンヘッジ、サンダーボルト限定が一番無難だと思うがどうだろう
57: 2008/08/29(金)15:23 ID:qC0TXVr40(1)調 AAS
ファイアーガンよりクインクレインのほうが厄介とおもうんだが・・・?
飛行特効だし
58: 2008/08/29(金)19:08 ID:5oG0vi5p0(1)調 AAS
確かにファイアーガン禁止でクインクレイン禁止じゃない理由は分からんな
飛行一撃死は好ましくないからクインクレイン禁止にした方がいいかもね
シューターが万能になってしまう
59: LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/08/29(金)19:19 ID:r6G/XmHaO携(1/3)調 AAS
というか、武器以前にシューターは守備高いので、聖水持って拠点入ると無双状態に…
サンダーボルト以外に対処出来ないし…
そして明日出勤フラグが立ちそう…
まあ、私が出勤でもいい感じに御願いします。時間広めなので多少は入れるはずなので…
60: \(^o^)/ ◆qOgma6i8I. 2008/08/29(金)23:50 ID:r6G/XmHaO携(2/3)調 AAS
出勤確定\(^o^)/
20時くらいまでは確実な感じだ…
という訳で、出撃予告第1号を
【ユーザー名】3文字
【チーム名】LV1大戦
【出撃時刻】22時〜26時
【キャラ編成】頑張った組み合わせにする
【コメント】主宰として恥ずかしくない立ち回りを見せたいなぁ
ついでにテンプレ置いときます
足したかったらいい感じに御願いします。
【ユーザー名】
【チーム名】
【出撃時刻】
【キャラ編成】
【コメント】
61: LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/08/29(金)23:53 ID:r6G/XmHaO携(3/3)調 AAS
ついでに対戦時の心得
・L/Rボタンを活用すべし
・移動キャンセルを活用すべし
・砦を有効活用すべし
・きずぐすり忘れるべからず
・聖水忘れるべからず
・ネタ仕込み忘れるべからず
62(3): 2008/08/30(土)21:30 ID:m74vj6CW0(1/4)調 AAS
【ユーザー名】 わをーん
【チーム名】 レベ1
【出撃時刻】 今から?
【キャラ編成】 2PTある 1つはデビルソードうめえwwwwwwwwwwwww もう1つはエルファイアーうめえwwwwwwwwwwwwwww
【コメント】 親のコールで降参することがあるかも 済まない
所でこれワールドに突撃するのとここでフレコ交換してやるのどっちなんだ?
63(1): 2008/08/30(土)22:40 ID:m74vj6CW0(2/4)調 AAS
>>62だが主催者さんお疲れさま 親がうるさいのでここで断念
wデwビwルwソwーwドw自w重wしwてwくwれw
実際やってみると良くも悪くも城の奪取が重要だったな エルファイアーゴミでワロタ
それにしても4連続でマッチングするとは・・・ 同じ強さの部隊の人とマッチングする仕組みになってるのか?
64: 2008/08/30(土)22:54 ID:lNAeuXIkO携(1/4)調 AAS
>>63
対戦乙でした。検討段階でドーガ城キープが安定なのはわかってました。
でもハンマーとかは議論の結果NGとなってしまい…という感じです。
>>62
ワールドで良いです。仕事疲れを癒すためウイスキーをチビチビしながら寝るまで入ってますので当たると良いですね。
65: 2008/08/30(土)22:59 ID:lNAeuXIkO携(2/4)調 AAS
もうひとつありました。
Bタイプキャラがドーガしかいない。
まあ、LV3も議(ry
66(1): 1 2008/08/30(土)23:41 ID:6tEyN8EM0(1)調 AAS
うーん白熱した戦いだった
最後まで温存したエクスカリバーが決め手になったけど、あの編成じゃ反則扱いだったかね
何かドーガが斧持ってたしwww
とぬかく乙ですた
67(1): 2008/08/30(土)23:44 ID:m74vj6CW0(3/4)調 AAS
主催者さんいる?
>>62こと新ルールスレへGO!だが一旦術書で武器レベルドーピングした状態でやってみないか?
俺は4枚持ってるので枚数はそちらに合わせる
68: 2008/08/30(土)23:45 ID:lNAeuXIkO携(3/4)調 AAS
>>66
あたったねー
たぶん
マルス索敵→マリク・ドーガで撃破→カインで城門でいけたはずだから問題ないかと
まあルールまだ確定してないので対戦出来ただけ良しでしょう
69(1): 2008/08/30(土)23:48 ID:lNAeuXIkO携(4/4)調 AAS
>>67
うちのアベルくん(フル調整)があと7マップ分無双しないと1枚しかないです。
しかも、4枚用意してもハンマーはドーガしか使えないです。
それならレイピア/ウイング解禁の方が楽かも
70(2): 2008/08/30(土)23:54 ID:m74vj6CW0(4/4)調 AAS
>>69
アーマーキラーさんを忘れちゃいかん
ルールについてはまだまだ改良の余地はあるな さっきのドーガ無双は反省している
やっぱりLv1は厳しいかもしれない 例えば上級Lv1縛りとかどうだろう 調整で差が出ないように各キャラクターのステータスが期待値を大幅に上回らないようにするとかいいかもしれん
後面白いアイディア考えたんだが対戦中はドーピングアイテム使用出来るとかそういうのはどうだろう
駆け引きの最中に余裕を見てドーピングアイテムを使うのは白熱するかもしれん
71(1): 2008/08/31(日)00:09 ID:EF6IMrN40(1)調 AAS
ごめん、前のほう見てみたら専用武器なしって案があるみたいだけど
それは面白くないんじゃないかと思う
アーマー←シーダ←マリクみたいな"正解の組み合わせ"みたいなのがあった上で
あれこれ戦術を練る方が良くないか?(マリク潰す!みたいな)
オーラやエクスカリバーは確かに強いけど、それを捨てて(手加減して)殴り合えってのも何だかね・・・
○○には○○をぶつける!みたいな楽しみが損なわれるんじゃないかと思う
かといって、やりこみ前提の編成可っていうのは現状だと問題ありだ
プレイするまでの敷居が高くなってしまって参加者が増えない
対戦中ドーピングアイテム使用可、は面白そうだな・・・
これもやりこみ前提になってしまうが・・・
10敗記念age
72: 2008/08/31(日)00:14 ID:RR2YALMQO携(1/5)調 AAS
>>70
机上でもある程度はシミュレートしたからわかっちゃいたが、LV1下級は防衛側が有利。
初期上級ユニットLV1のみもワールド入ったこと有るけど、こっちの方が戦略でるかもね。
あと戦闘中強化は面白いアイデアだね。
本当に戦闘中に上げたのか分かりにくいのが難点だが。
まあLV1対戦なんて難儀なルールでやる人ならちゃんと守ってくれるかな…
73: 2008/08/31(日)00:19 ID:RR2YALMQO携(2/5)調 AAS
>>71
それだと特効無効化しない前提が必要なんだよね。
今日もLV1でアイオテ装備してらっしゃいましたしw
あとまだ見てないが光のオーブも城門無効がなかなか便利だったり。
ちなみに私は専用武器肯定ですよw
否定意見があったので今日の対戦会は無しにしたが、今後はありでも良いのかも…
74(2): 2008/08/31(日)01:04 ID:RR2YALMQO携(3/5)調 AAS
【新ルールネタ】
・キャラの合計レベルが15以内(上級職は+10)
とかどうだろう。
75: 2008/08/31(日)02:01 ID:6bIMJ5a70(1/2)調 AAS
>>74
思いっきり調整して全ステ上がりを下級Lv20までした後にマスタープルフ使ったマリク無双ですね、わかります
>>70
結局24章まで進めなきゃ全アイテム充分に取れない
そんなことしたら益々参加者いなくなるんじゃないかと
76: 2008/08/31(日)14:43 ID:tJ9+fLjOO携(1)調 AAS
>>74
最大LV一人のチームで無双になるから
5LV以下で合計15LVとか(昔のポケモンみたいに)
にしたほうがいいと思う
あと上級は最初から上級のキャラ前提で言ってるよね?
77(1): 2008/08/31(日)15:10 ID:cDuAsSiD0(1)調 AAS
ガチ編成のときにワールドでおまいらに会ったらどうしたほうがいい?
俺は前会ったとき武装解除して最後に降参したけど・・・
78(1): 2008/08/31(日)15:37 ID:CcnimPBX0(1)調 AAS
顔無しキャラだけで対戦したいなぁ
79(2): 2008/08/31(日)17:32 ID:RR2YALMQO携(4/5)調 AAS
あと1時間30分で対戦会スタートですゅ
>> 75-76
期待してたのは「初期能力キャラでLV15制限」ですね。
まあ、あの文面から読み取れというのもあれですが
>>77
むしろ自爆しにいきますが何か?
一緒に対戦しようぜ!
>>78
顔なしはマルスの能力に影響されるらしいです。
フルカン顔なしも出てくるようなのでそこらへんが微妙かも・・・
80: 2008/08/31(日)21:27 ID:6bIMJ5a70(2/2)調 AAS
>>79
初期Lvなら面白いかもしれん
大陸一に日の目を浴びさせようという企画にしか見えないけどw
81(1): 2008/08/31(日)21:41 ID:RR2YALMQO携(5/5)調 AAS
>>79
どうみてもその通りですwありがとうございました
てかLV1上級と当たったw
下級じゃ勝てないw
82: 2008/09/01(月)16:12 ID:BGpexn8F0(1)調 AAS
>>81
間違い無くそれは俺だw
Lv1の下級が4人しかいなかったorz
83: LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/09/01(月)22:57 ID:bMPWEhNbO携(1)調 AAS
とりあえず、土日の対戦会に参加して下さった方々、お疲れ様でした。
リアルで対戦して色々不満や改善点が見えてきたと思います。
それを書いて貰えると今後の対戦がより充実したものになると思いますので、是非意見を御願いします。
とりあえず、私から何点か
・アーマー城門安定はなんとかしたい
・アイオテ、光のオーブは使用OK?
・全般的に火力キャラ有利。というか初期の騎馬3人が強い
・武器相性が実質的に【剣←槍】しかならない
・Bタイプがドーガしかいない
・↑のため、初期値が高いキャラに偏る
・ペガサスの利点がほぼ無い(奇襲しても威力が…)
こんな所でしょうか。挙げだしたらきりが無さそうですがより良いルール形成のために協力を御願いします。
84: 2008/09/02(火)00:56 ID:ZkTVLG+Y0(1)調 AAS
・アーマー城門安定はなんとかしたい
・全般的に火力キャラ有利。というか初期の騎馬3人が強い
・ペガサスの利点がほぼ無い(奇襲しても威力が…)
このへんは専用武器(レイピア、Wスピア、魔法)解禁でなんとかなると思うんだ
・Bタイプがドーガしかいない
・↑のため、初期値が高いキャラに偏る
斧使いのサジマジあたりは実質LV1とも見なせるが
「レギュレーションに則って」 Aナイトになられると、いきなり守備13\(^o^)/
兵種変更なしでも、斧Cのサジがキラーアクス・ハンマー・ポールアクスあたりを振り回すとAタイプが涙目すぎる
Bタイプがドーガ一人っていうのは、実は割とバランスが取れている構成だったり
・アイオテ、光のオーブは使用OK?
相手が同じ条件なら良いが、現状やりこみ前提の編成は参加者的に・・・
使えるキャラやアイテムが思いっきり制限されるが、自分的には>>46を推す
制限を緩和すれば編成の自由度も増える・・・と思われがちだが
実際は制限の中での一握りの最強キャラしか使われないので、自由度自体はほとんど変わらないもんです
だったら参加までの敷居を少しでも減らしたいなーと
85: 2008/09/02(火)03:24 ID:UEQJUy7p0(1)調 AAS
あの名作「グラディウス」がWiiウェアで復活!
対応機種:Wii
サービス名:Wiiウェア
配信日:2008年9月2日
価格:1000Wiiポイント
発売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
●公式
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
●Wiiウェア公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgdj/index.html
86: 2008/09/05(金)08:49 ID:rpvevzDnO携(1)調 AAS
やっとこアベル無双プレイが終わったぜ。
マルスは兵種変更なくて23章で泣きそうになったけど、一般キャラは楽でいいね。
という訳で、ほぼ全員初期レベルデータが出来ました。
なんか面白いルールあったらやってみたいな。
87(1): 2008/09/05(金)22:56 ID:3MoZPHef0(1)調 AAS
よし、フレンドコードを晒すんだ
88: 2008/09/06(土)00:32 ID:B3tkc5yA0(1)調 AAS
LV1ではないのだが、ワールド対戦中にネタでマスタープルフ使ってやろうと思ったけど、
無効になって使えなかったな。
ドーピングアイテムは使えたが・・・
しかし、夜中にやると、たいまつ持ちとか平気でマフーつかってくるチートくんによくあたってメゲル
89: LV1対戦推奨 ◆qOgma6i8I. 2008/09/06(土)09:32 ID:0BaTfIT4O携(1/2)調 AAS
>>87
実は私だったり。俺のフレコは安くないぜ?
それは置いておいて、マルスLV1序章が少し楽になりました。
装備外せば攻撃しないもんね…
成功率は0.8x4だから30%くらいだと思います。
90: 2008/09/06(土)19:07 ID:0BaTfIT4O携(2/2)調 AAS
さて、今回のネタプレイ内容
【貫禄の無音LVアップでLVカンスト】
序章結に行くのに3時間位かかってます。
てか、メディウスにダメージ通らない気が…
という訳で、来週末にまたオンライン対戦会なぞ如何でしょうか?
とりあえず、ルールは
・LV1、チキ以外
・武器縛りなし、錬成不可
・特殊アイテム禁止
・ブーツは持ち込み許可
・兵種変更は以下のパターンのみ1.元の職→非武装
2.非武装→元の職
3.ドーガ→自由
くらいかな〜と思ってます。
ブーツなら7章?で手に入るのでネタにするならちょうど良さそうかな?とか思ってみたり。
91: 2008/09/12(金)09:16 ID:mvBU/IS2O携(1)調 AAS
過疎ってレベルジャネーゾ!
こんなのでオン会なるのか?
92: 2009/02/24(火)02:24 ID:bG9jWT9NO携(1)調 AAS
過疎過ぎwww
やっとネット環境整ったのに
93: [age] 2009/05/01(金)22:27 ID:pa7IMYs00(1)調 AAS
まだあったのかこのスレwwwww
普通の対戦スレですら過疎だからしょうがないか
94: 2009/05/01(金)23:24 ID:Atz77AAd0(1)調 AAS
;
95: 2009/07/10(金)19:48 ID:GF2FfpT60(1)調 AAS
あ
96: 2009/10/14(水)21:08 ID:/CYbw4zBO携(1)調 AAS
保守
97: 2009/10/21(水)16:54 ID:5GTc0vz0O携(1)調 AAS
保守
98: 2010/01/28(木)01:01 ID:Y2FKJa7x0(1)調 AAS
testy
99: 2010/02/04(木)00:02 ID:6myUtDq70(1)調 AAS
test
100: 2010/04/20(火)05:24 ID:oiSUw6sb0(1)調 AAS
過疎
101: 2010/08/19(木)00:32 ID:TuIOT/f1O携(1)調 AAS
募集要項
10章クリア、または10章外伝クリア時に味方が全滅してた時に加入するモブキャラで組む
装備は問わないが、ドーピングは禁止
102: 2011/01/02(日)21:23 ID:Aqf+QVJN0(1)調 AAS
k
103: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/05/10(火)10:18 ID:PyyEargl0(1/2)調 AAS
ninja
104: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/05/10(火)14:06 ID:PyyEargl0(2/2)調 AAS
a
105: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/05/11(水)11:04 ID:7ywJfvvE0(1/2)調 AAS
ko
106: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/05/11(水)22:25 ID:7ywJfvvE0(2/2)調 AAS
a
107: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/05/12(木)16:16 ID:M6p9QWYo0(1)調 AAS
a
108: 2011/06/08(水)17:17 ID:TI5B2D7o0(1)調 AAS
う
109: 2011/06/11(土)11:17 ID:ZE7xfWqd0(1/3)調 AAS
a
110: ◆BCcj/Jdi8/q2 2011/06/11(土)11:18 ID:ZE7xfWqd0(2/3)調 AAS
a
111: ◆nh5WlQ/8Ng 2011/06/11(土)11:21 ID:ZE7xfWqd0(3/3)調 AAS
a
112: 2011/08/03(水)16:34 ID:4BKifZXR0(1)調 AAS
おーい、誰か新・紋章でこのルールで戦わないか?
武器 鉄 鋼 倍速 ドラゴン系 たけみつ 必中の斧 手斧 手槍 ロングボウ
魔法 エルファイアー ファイアー サンダー ブリザー
杖 回復系はライブのみ、そのほかの杖はサイレス以外、何でもあり。
パラディンとドラゴンナイトには以下の制限を加える。
星のオーブと守備が補正されるかけらとスコーピオの禁止。当然だが錬成は禁止。
トライアングルアタックはなし(ただし、しなければいいのでサジマジバーツ達や三姉妹を使ってもいい)
アイテムは命と無いと思うが闇以外のオーブと、傷薬、聖水、鍵、盾のみ
命のオーブは武器が基本強くないため、命のオーブがあると決着がつかなくなる恐れがあるのが理由。
ドラゴン系の武器を入れた理由は「マムクート無双を防ぐため」
113: 2011/08/04(木)12:21 ID:Msch7BQM0(1)調 AAS
しかし誰も来ない
114: 2011/10/13(木)01:48 ID:KsilVArl0(1)調 AAS
かわき茶でいいとおもうんだ
115: 2012/10/30(火)00:03 ID:tIdYhbkq0(1/2)調 AAS
〆(._.)メモメモ
116: 2012/10/30(火)00:15 ID:tIdYhbkq0(2/2)調 AAS
??\(´ω` )/????\( ´)/????\( ´ω`)/????\(´ω` )/????\( ´)/?? ??\( ´ω`)/??
117: 島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった方へ 2014/07/20(日)11:01 ID:sXxVBrBq0(1)調 AAS
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない傷になるなあ
118: 2017/01/27(金)12:58 ID:2gjnnhqA0(1)調 AAS
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
119: 2018/01/25(木)12:54 ID:QJ1XrwAb0(1)調 AAS
Wi-Fiさえあればだれでも儲かる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
M3C6P
120: 2019/05/04(土)18:04 ID:isrtayQz0(1)調 AAS
ああ、そういやそんなヌルゲー調整も入ってましたね
121: 2023/09/27(水)09:28 ID:77phFpLZ0(1)調 AAS
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s