【春高】高校バレー昔話スレ【男女共通】 (252レス)
上下前次1-新
1: 2019/08/04(日)18:46 ID:GIqqbGg1(1)調 AAS
高校バレーで昔話すると怒られちゃうから昔話用のスレを作ったよ!
ルールは特にないから好きにレスしてね!
153: 2020/05/31(日)11:27 ID:s0XosIvb(1)調 AAS
>>151
15点制だし2倍3倍なんてことはめったに無い
互角同士の戦いとかでないと
154: 2020/05/31(日)22:59 ID:FzomvwAc(1)調 AAS
昔は大エース入れば全国出られるような各ブロックレベルが低かった
90年代の後半からかな?一気にレベル上がり始めたの
155: 2020/06/01(月)10:34 ID:qwMzDmPr(1)調 AAS
>>152
そういう話ではなく単純にバレーの内容、レベルの話だからw
優勝した事実が変わるとは誰も言ってない
どのスポーツも時代と同じく変わるから仕方ないネタだ
156(1): 2020/06/08(月)08:45 ID:/cDCPVHk(1)調 AAS
>>145
大山未希は短足の下半身デブ体型でそもそもバレー向きじゃなかったかも
ジャンプ力ないし、打つ時に脚が開脚して滅茶苦茶ブサイクなスパイクフォームだったよね
157: 2020/06/08(月)10:12 ID:MK60PnWn(1/2)調 AAS
>>156
あれで天才扱いだったからね
まじで10cmくらいしか飛んでないな
短足、手短い、ジャンプ力無
バレーには不向きだな
158(1): 2020/06/08(月)10:37 ID:qz6W26Cv(1)調 AAS
セッターやってもイマイチだったしね。
『消えた天才』が彼女だった時はTVに向かって突っ込んだ。
159: 2020/06/08(月)11:43 ID:MK60PnWn(2/2)調 AAS
>>158
あのセッターじゃある全国でてるセッターよりレベル低かった
一度も天才と思ったことはないが
そもそもうまいとも思わないぞ
160: 2020/06/08(月)19:03 ID:w6SDu0bj(1)調 AAS
そもそも紹介者が実姉で信憑性が無いわ
161(1): 2020/06/09(火)21:14 ID:MW1H0GCi(1)調 AAS
「消えた天才」が未希って、ちゃんとバレー観てた人なら「はっ??」だよな
アタッカーとしてもそもそも高校時代から後輩の佐藤美耶にすら負けてるレベルだったし。その佐藤ですらプレミアでは通用しなくて早々に引退したくらい。
セッターに逃げたけど、そのセッターもろくに使い物にならなくて試合に出させてもらえず、不貞腐れて引退したようなものだったしね
消えた天才で、加奈が選ぶ未希の最高のトスも、ネットに近すぎてプッシュしかできないようなトスでもはやネタでしかなかった
162(2): 2020/06/10(水)05:51 ID:UMEezzdf(1)調 AAS
狩野舞子も未だに持ち上げ続けられてるけど何がいいのかわからん
163: 2020/06/10(水)06:35 ID:YwxVGvPC(1)調 AAS
>>162
でかいわりにはそこそこ動けるけど、全てのプレーが65点止まりって感じ
Vでも全日本でも大して役に立ってなかったし、ロンドン銅メンバーで唯一、オリンピックで何も貢献してないメダリストの称号を得てるよね
一番チヤホヤされた高校時代は、スパイクの通過点も目立って高いわけでもなくパワーも足りないから、注目に見合った活躍できてなかった
下級生の頃は先輩の服部、上級生の頃は後輩の鈴木の方が決定力もあって、名前だけのエースの印象
ルックスだけはわりといいから、元全日本で活躍した狩野さんとしてよく呼ばれるよね
164: 2020/06/10(水)07:22 ID:qhyLOktF(1)調 AAS
中国戦のファイナルセットで勝負かけた王一梅を荒木と二枚で止めたのは大きいよ
165: 2020/06/10(水)10:26 ID:k5GThQdF(1)調 AAS
>>161
まじで今までみたセッターの中で一番ひどかった
申し訳ないが高校生の方が上手
あのリズムの悪いトスは本当にひく
166(1): 2020/06/10(水)20:49 ID:6qcmcsuk(1)調 AAS
>>162
スタイル、ルックス。
167: 2020/06/10(水)20:55 ID:Nu41E+Vt(1)調 AAS
春高が3年生が出れるようになるまでってどういう流れだったの?
今だと
全国私学→インターハイ →国体→春高で引退だけど
168: 2020/06/11(木)08:06 ID:NPWXTt+R(1)調 AAS
WIKI見れば一連の流れはわかるだろうけど
3月開催では1・2年生だけなので弱いし、TV番組としても面白くないので、
1月開催に変えて、もっともらしい理由を付けて、力と技術のある3年生も出られるようにしたのだと思ってる
169: 2020/06/12(金)10:28 ID:lPT2jqbI(1)調 AAS
>>166
背も高いしバレーボーラーとしては顔もかわいいよね
なんだかんだ言って舞子の解説は聞きやすい
170: 2020/06/12(金)12:12 ID:yC7/Smb8(1)調 AAS
狩野の解説が聞きやすいのは同意
母校贔屓とかしないし
声質も落ち着いてていい
背が高いのは、テレビ的にもバレー選手って分かりやすくていいのかもね
本人明るくて目立つの好きそうだし
171: 2020/06/14(日)10:20 ID:HoLlc7we(1)調 AAS
狩野舞子は素材としてはぴか一と言われてたよね。
だから15歳で全日本候補入り。
前宙できるくらいの運動能力あって鳴物入りだった。
実践時代は故障だらけで全く期待外れだったけど、久光の初期でスタメン入ったときは
バックアタック等モノが違うものを見せていた。
ただすぐに怪我・・・
彼女が成徳だったらどうなっていただろうか・・・
172: 2020/06/15(月)01:57 ID:YIAeQAsQ(1)調 AAS
母と姉が八実だったし既定路線だからな
173: 2020/06/15(月)11:05 ID:W8n941/x(1)調 AAS
狩野は高校で全く伸びなかったから色々言われちゃうけど中学生の時はすごかったよね
大きいのにレシーブできたし
とりあえず解説は聞きやすい 声質も内容もいい感じ
なにより贔屓しないのが一番
174: 2020/06/16(火)12:59 ID:744NmQQy(1)調 AAS
川崎橘から筑波にいった上野理加190と川崎橘卒業後バレー辞めた寺澤ゆま182は何しているのかな
175: 2020/06/21(日)04:26 ID:bYNHwSA+(1)調 AAS
狩野は大山よりもビジュアルが数段も上だけど、大山みたいな嫌悪感がないのが凄い
大山の好感度上げたい感が垣間見えるあの喋り方は本当に気持ち悪い
176: 2020/06/21(日)15:59 ID:cVYYbSgN(1)調 AAS
大山は成徳が負けたら泣いて黙り混むのがな。
177(1): 2020/06/22(月)15:47 ID:KXGquW57(1)調 AAS
大山は成徳と東レの解説させたら最悪
肩入れしすぎて贔屓のチームの話ばっかり、自分がいた時代の話やら
公平性が全くない
成徳と東レがからんでない試合だと、セッターやリベロのプレーを誉めたり意外と良かったりもするんだけど
ただ声が舌ったらずで聞き取りにくい
178: 2020/06/22(月)19:20 ID:vXQs5byw(1)調 AAS
>>177
舌ったらずだし、鼻の奥に何か詰まってるような喋り方だよね
妹の未希もそっくり
解説とか喋る仕事には本来向いてないと思うけど、
メグカナ時代の知名度と、好感度上げようと必死な喋り方が一部にはウケてるのかメディアの仕事多いよね
大林ポジション狙ってそうだし、もしそうならあの不快な喋り口がこれから何年もバレー中継に登場すると思うとゾッとする
顔も姉妹揃ってジャイアンティズムで個人的には苦手
179: 2020/06/22(月)19:40 ID:O8YEW6o+(1)調 AAS
大山や成徳が嫌いなお前が少数派なんだよww
180: 2020/06/23(火)19:39 ID:biW0oba6(1)調 AAS
少数派か?
多数だと思うぞ
181: 2020/06/23(火)19:46 ID:xvg7U3Wz(1)調 AAS
自分も大山氏の喋り方が苦手です。
182: 2020/06/23(火)21:24 ID:Y+E/+KJI(1)調 AAS
自演するならこんな過疎スレで数分でレスするなよww
183: 2020/06/23(火)22:44 ID:goNlnhoK(1)調 AAS
自分も苦手です。
184: 2020/06/24(水)10:03 ID:XEsEU2YU(1)調 AAS
まあ気持ち悪い大山アンチはどうせ成徳にボコられ続けてる東龍ヲタの九州土人だろ
そんな民度だから九州は日本じゃないなんて言われちゃうんだよ
185: 2020/07/02(木)11:25 ID:9BsM15/S(1)調 AAS
札幌大谷の川合ツインズはバレーなんでやめたんだろう
二人とも180あって好きだったのに
186: 2020/08/07(金)15:55 ID:o2L4fL/o(1)調 AAS
春高女子の蔵出しDVDは買い損ねたしCS放送(フジテレビNEXT?)も見逃したし
第1回大会の試合が見たい・・・
187: 2020/08/07(金)16:42 ID:mLMHmz8C(1)調 AAS
昔の試合DVD販売って前はやってたけど今は買えるサイトないよね?
188: 2020/08/07(金)16:44 ID:UV+W5g/k(1)調 AAS
春高の時期だけだよ。
しかも2009〜しか販売してなかったはず。
前は90年代も販売してたけどな。
189(2): 2020/08/08(土)11:46 ID:jXpZqUwq(1)調 AAS
そんな昔って程じゃないけど、2012年だったかな。準決勝の東龍VS成徳の試合が未だに印象に残ってる。幼なじみの鍋谷と大竹が対決してたやつ。
今見れるのは決勝戦だけだから。どっかにないかなぁ…。
190: 2020/09/11(金)20:55 ID:kuSBP1HI(1)調 AAS
>>189
ちょっと前までようつべにあったけどねぇ
191(1): 2020/09/20(日)10:22 ID:90IbsUNp(1)調 AAS
見たいもの
古賀紗理奈の高校時代、チームメートから糾弾されるシーン
大竹里歩がチームメートを叱り飛ばしているシーン
192(1): 2020/09/25(金)13:03 ID:Xeij7V4P(1)調 AAS
今見ると高校時代は栗原>大山だね
成徳は荒木細川国分という強力アタッカー陣がいてわざわざ大山加奈にこだわる必要がないから、大山に無茶なトスが上がってくる事がない
一定の高いトスをあげてクロス方向に決めさせていただけ
栗原の場合は、他のアタッカーが貧弱すぎてどんな難しいトスもほぼ栗原が打たなきゃいけない状況で決めまくってた
193(1): 2020/09/25(金)15:23 ID:VF2ZdJ3s(1)調 AAS
>>192
栗原の代は栗原以外本当にやばかった
水津なんて10パー代だったしセンター松本?なんて打数0本
ライト松田も最初だけ後は一切決まらず
栗原は前後ろ共に本当よく頑張ったと思う
194: 2020/09/26(土)06:15 ID:8Clh+/FX(1)調 AAS
>>193
阪根もほとんど打ってなかったよね
水津は一応前年度優勝メンバーだけど、打っても打っても拾われる印象
河村のトスもちょこちょこ乱れることもあった中で孤軍奮闘だったね。
そんな三田尻も、決勝に勝ち上がるまでは意地でも栗原のバックアタックは封印して、貧打の水津松田で苦労しながらもギリギリ勝ち上がってきたのはすごかった
195: 2020/10/28(水)18:29 ID:d+vpZUdw(1/2)調 AAS
>>119 少しでもボールが手の中に入ったらホールディンクを吹く鬼審判。
地区決勝をの録画中継を見ていて小柄な女子選手が懸命に体を伸ばしてあげた瞬間、
吹かれて、僕なんか非経験者ながらテレビに向かって毎年ブチ切れるのが恒例行事
でした。一度などは、小島孝治さんが「目をつぶったって欲しい」って思わず言って
いたのを観たことがあります。
196: 2020/10/28(水)18:33 ID:d+vpZUdw(2/2)調 AAS
地区決勝で139cmの選手を見た。
197: 2021/01/23(土)12:28 ID:1dO6x8th(1/2)調 AAS
保守
198: 2021/01/23(土)13:54 ID:GnO9O/bF(1)調 AAS
>>189
試合前は東龍の楽勝やろと思ってたが、蓋開けたらフルセットまで行って5セット目一時は5-10にされたけどそこからひっくり返したんよな確か
199: 2021/01/23(土)18:25 ID:ZBMJoB98(1)調 AAS
>>191
すごくわかる
200(1): 2021/01/23(土)19:13 ID:1dO6x8th(2/2)調 AAS
一時期東龍vs古川の決勝が続いた時はつまんなかったな
どちらも嫌いなチームではなかったけど
201(1): 2021/01/24(日)06:22 ID:ReVgEwWO(1)調 AAS
>>200
古川の東龍コンプがもろに出ていたからね
戦力的にはそれほど差はなかったけど、監督の力量差がもろに出ていた
202: 2021/01/28(木)00:17 ID:41kZDx2t(1)調 AAS
>>201
その古川の監督も、今やキューバやドミニカのチート級の黒人留学生引っ張ってくるのに必死で、見てて哀れだよね
203: 2021/01/29(金)22:40 ID:5yhsrnQE(1)調 AAS
西畑監督の現役時代の試合って残ってないかな?
204: 2021/01/29(金)23:24 ID:KMKKvAMZ(1)調 AAS
パイオニア時代のならいくつかつべにあるだろ
205: 2021/01/30(土)21:05 ID:Ep/QkK6x(1)調 AAS
いや、西畑が就実の時代
206(1): 2021/02/26(金)10:28 ID:iU8c+OHu(1/2)調 AAS
2005年の春高みてたんだけど個人的には服部安佑香がもっと伸びてほしかったな〜と
実践時代は結構打ってたけどV行って全くだめだったからね
あと、石井美樹も一度位代表呼んでも良かったと思った
207(1): 2021/02/26(金)11:24 ID:4FsK2dFb(1)調 AAS
服部はしゆびは上手くなかったし、スパイクフォームが一回沈み込むからか高めのトスしか打てないし被るから非力
バストはなかなかのものがあったけど
208: 2021/02/26(金)11:33 ID:iU8c+OHu(2/2)調 AAS
>>207
確かに
トス選んでたしセッターのことの睨んでたしなw
209: 2021/02/27(土)12:31 ID:s3l3wF0K(1)調 AAS
ランディジョンソンの娘さんはバレーのスター選手らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b00e203c3e6180f5be5b747814f55a4ca49b8adf
210: 2021/02/28(日)04:12 ID:dOA43lBp(1)調 AAS
>>206
服部はいい選手だったと思うよ
あのルックスと独特のフォームからそうは見えにくいかもしれないけど、意外とスピードボール打ってたし、ブロック弾き飛ばしたりしてた
柳本ジャパンにも少しだけ招集されてたよね
高校時代は、少なくとも大注目されてた1つ下の狩野舞子よりスパイク決めまくってたな(狩野が過大評価だったのもある)
上尾時代はあんまり知らないけど、武富士に入社して最初の頃は、同期の石田石川とともにライトでスタメン出場してそこそこいい働きしてたと思うけど…
211: 2021/03/24(水)12:59 ID:xXAhKr/Y(1)調 AAS
大商大強すぎる
春の高校バレー男子 強豪校ランキング ベストテン!【東福岡おめでとう!】【全日本バレーボール高等学校選手権大会】市立尼崎(兵庫)/駿台学園(東京... https://youtu.be/VR5VpMcxDjA @YouTubeより
212: 2021/03/24(水)14:53 ID:B5ZGTbov(1)調 AAS
落合、榛澤1年生の時の春高高さパワーすごかったな
高いトスから速いトスまで打ちこなしてたね
213: 2022/01/18(火)09:42 ID:8Nj336rK(1)調 AAS
新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報
2022年1月17日 | 連絡事項
令和4年1月17日
生徒並びに保護者の皆様
誠英高等学校
校長 藤 井 博 明
新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
平素より、本校の教育活動に対しご理解ご協力賜り深く感謝申しあげます。
さて、オミクロン株による感染症拡大の影響を考慮し、今週は授業をオンライン授業としているところです。そうした中、本校寮生に陽性者が確認されました。いずれも女子バレーボール部員で、1月7日(金)まで全国大会に出場もしくは同行した生徒たちです。念のための予防措置で、授業はオンラインでの参加でした。そのため、バレー部以外の生徒への感染の心配はありません。なお、大会後の PCR 検査で一人目の罹患確認後は部活動を全休止し、寮以外の使用箇所については、業者による消毒を済ませました。そのため、校内施設での感染の心配はありません。保健所の指示に従い、既にホテル療養の生徒もいます。今後も関係機関との連携を密にしながら対応を進めてまいります。
214: 2022/03/30(水)23:16 ID:m1R+lGh1(1)調 AAS
九州産業大学付属九州産業高校バレーボール部
2chスレ:volley
215: 2022/07/12(火)02:25 ID:3fh2paUB(1)調 AAS
age
216: 2022/11/17(木)16:29 ID:p0OATXJw(1)調 AAS
bage
217: 2022/11/18(金)17:10 ID:qhoxKCMz(1)調 AAS
cage
218: 2022/11/19(土)03:31 ID:oKqPq/od(1)調 AAS
dage
219: 2022/11/20(日)01:44 ID:CpNCy9yf(1)調 AAS
eage
220: 2022/11/21(月)00:17 ID:HQhCvEaE(1)調 AAS
fage
221: 2022/11/22(火)03:25 ID:tiqMZqM8(1)調 AAS
gage
222: 2022/11/26(土)03:02 ID:VjcL+jP7(1)調 AAS
222GET
223: 2023/03/22(水)02:43 ID:bshtx+u4(1)調 AAS
hage
224: 2023/04/25(火)18:46 ID:sTUq3lAZ(1)調 AAS
iage
225: 2023/10/01(日)03:54 ID:38r29O3q(1)調 AAS
この味、他所で食べたことないわ
226: 2024/04/03(水)00:57 ID:aGZ0DcGN(1)調 AAS
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
227: 2024/04/03(水)01:02 ID:TbFEmk0H(1)調 AAS
個人の考えただけの簡単なお仕事系もっとレベルの発想しかないw
アホか
せめた部位を脱毛している
228: 2024/04/03(水)01:31 ID:tC3NLKM/(1)調 AAS
ウヨクサヨクでしか物事になってたのはダサい」
もうヤダお婆ちゃん別館と間違えて悪化している
229: 2024/04/03(水)02:02 ID:/N1znKSm(1)調 AAS
真面目で言えば他の含みを楽しむ
230: 2024/04/03(水)02:53 ID:YaNPlll8(1)調 AAS
炭水化物は食えないので
今日から連休なの?
これ以上は客の話も本人の力の差が激しい
231: 2024/04/03(水)03:35 ID:cN8Gtr/Z(1)調 AAS
>>132
今年見た目だからなのかな
ヒラメのフライもあったんだが
232: 2024/04/30(火)11:55 ID:vzfwNEda(1)調 AAS
光山知里、香川紗季、山上彩、李しゅ、高橋知子
この辺りとか今なにしてるのかな〜
懐かしい
233: 2024/07/07(日)19:45 ID:m2CJ8MgY(1)調 AAS
るまろにあるふよにてなえこはろ
234: 2024/07/07(日)19:57 ID:t7FJeyhM(1)調 AAS
3日ぐらいは現実見るんだけどなー
朝方プラスだった
次長課長が出てきてる
235: 2024/07/07(日)20:13 ID:4oQgeloS(1)調 AAS
よんをせぬちほとねけなすこやみみさえねりぬほらきこちひをへみかめひえけきちしふらろきへすゆのんつをうそらつつあら
236: 2024/07/08(月)02:06 ID:sGgvtmH+(1)調 AAS
その辺の嵐だったのか
禁止って書いたのか、しにたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
237: 2024/08/02(金)17:53 ID:c13207M3(1)調 AAS
バカにしてる時はアイスノンで冷やしてない2020ですら出てたやろ
でも一番被害大きいは笑えるわ
238: 2024/08/02(金)18:00 ID:V+NOH7Rb(1)調 AAS
やっぱニューハーフで
女性がむしろやってるじゃん!
出かける気なくなったのか
239: 2024/08/02(金)18:16 ID:fRhcAm6E(1)調 AAS
パスワード忘れたら一生解約できないヒロインね
240: 2024/08/02(金)18:42 ID:Xc3sNgFk(1)調 AAS
小学生かよ
ロマサガは元気にソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてるね
241: 2024/08/10(土)16:46 ID:5b0ukoTr(1)調 AAS
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
242: 2024/08/10(土)19:19 ID:aIp4Ybbo(1)調 AAS
昔ここでネカマしてます、とかいう企画は1週でも同じ穴のムジナ
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれよ
243: 01/06(月)15:01 ID:v5KLidYA(1)調 AAS
崇徳の松浦がyoutubeで見れたけど削除された。
横田真澄知ってる人いる?
244: 01/07(火)22:59 ID:1TC+5otR(1)調 AAS
忠願寺莉桜
245: 04/21(月)17:22 ID:ggBADNGr(1)調 AAS
香川が優勝した時のエースの三輪は良かった。
246: 04/24(木)08:18 ID:e61sF47/(1)調 AAS
成安女子の2年生ツーセッターコンビを圧倒して香川優勝だったかな
翌年は三輪さん率いる香川は成安女子に圧倒されたけど
247: 05/30(金)13:26 ID:AU3eh15R(1)調 AAS
ミカサV300Wの廃棄するものがあれば買います。
248: 05/30(金)16:26 ID:rsMtuObw(1)調 AAS
駿台学園に川野選手が居なかったら春高3連覇は無かったんだね
2023年は決勝の鎮西戦、2024年は3回戦の高川学園戦で
追い込まれたところから逆転勝利できた立役者だったみたいだし
249: 06/14(土)14:30 ID:QbQqT670(1)調 AAS
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」やで〜
250: 08/06(水)20:01 ID:2jf/NY4s(1)調 AAS
世代世界No.1スパイカー秋本美空18歳
251: 08/19(火)00:01 ID:xZK4np36(1)調 AAS
このテの「霊商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で訴訟沙汰となり世間を騒がせてきました。
さらに、占いとの絡みでは「ワールドメイト」という霊能を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。
94年には、コスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見東州さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。
五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など賠償請求がありました。
翌月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。
2chスレ:spiritual
10
252: 08/24(日)15:27 ID:hMx+cph6(1)調 AAS
日本が世界に誇る捨てセット職人 秋本美空
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.913s*