【アクションカム】 GoProシリーズr111 【ウエアラブル】 (690レス)
【アクションカム】 GoProシリーズr111 【ウエアラブル】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: [] 2025/07/08(火) 13:12:34.19 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2 公式サイト https://jp.gopro.com ユーザーフォーラム(英語) https://www.tapatalk.com/groups/goprouser/ 国内代理店 https://www.tajima-motor.com/gopro/ 前スレ 【アクションカム】 GoProシリーズr110 【ウエアラブル】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1732023565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/1
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-X2Ee) [sage] 2025/09/24(水) 13:09:12.96 ID:b30xPeXD0 GPSが付いてるみたいだけどMaxと同じようなGPSテレメトリとして記録されるのかな? 個人的には必須の機能なのにほとんどの人には不要だからなのかレビューしてる人いなくてわからない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-VqL4) [sage] 2025/09/24(水) 13:17:42.55 ID:pkJLiWOS0 MAX2は2022年だったらトップ取れてた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5f-+h+a) [sage] 2025/09/24(水) 13:30:52.66 ID:wVQzwn3B0 Litは完全にVlog用だな DJIのPocketより手軽にちょっとハードな使い方できて暗くても自撮り用にライト使えますよーって感じか Pocketでいいや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbb-VfWQ) [sage] 2025/09/24(水) 14:56:39.11 ID:DVjKI5gR0 Litはまた本体のみでのスタビライゼーションなしでQuikのみかよ ゴミじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5f-+h+a) [sage] 2025/09/24(水) 15:33:29.48 ID:wVQzwn3B0 HP見たらHyperSmoothはQuikアプリで自動で適用されるって書いてあるな…マジか PCでもスマホでも取り込み時に反映されるんかね?取り込み時間長くなりそうだから取り込んだ後に順次適用か? それで運用上問題ないなら発熱減らせるし良いのかもだけど、どうなんだろ? 期待を下回るものしか出してくれないなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc4-rHdG) [] 2025/09/24(水) 16:06:04.60 ID:O1rGZfuJ0 >>588 これって要するに暗所は今回も弱いですって事なのだろうか⋯ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-VfWQ) [sage] 2025/09/24(水) 16:12:10.63 ID:h9x80GdA0 夜以前い夕方から既に画面暗すぎてダメダメだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:34:14.94 14は1年延期して本気出すのかな? 26年にVLOGカメラ出すとか言っていたけど14なのか別物なのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab8-kJmX) [sage] 2025/09/24(水) 16:36:24.17 ID:/IuRjv5E0 熱停止しないカメラ、暗所に強いカメラ求めてGoProからFX3に乗り換えた人もいるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-1H51) [] 2025/09/24(水) 23:48:48.66 ID:Om7GArO80 Vlog用としても前面に画面がないからどう映ってるのか確認できないよな… 他社は1/1.3センサーで分離型コンパクトだけども… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab8-RvFB) [] 2025/09/24(水) 23:51:54.18 ID:kGKZLyqZ0 6年待たせてほとんど進化なし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-IQgY) [sage] 2025/09/25(木) 00:01:28.67 ID:93V6z1fK0 >>587 全製品買っちゃだめでしょ 余りにひどすぎてDJIに民族大移動してるのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-0t0F) [] 2025/09/25(木) 00:04:01.04 ID:WsVLW8H5d すべてにおいて中華に負けてない?w 今GoPro買う理由ってなんだろ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-IQgY) [sage] 2025/09/25(木) 00:07:08.28 ID:93V6z1fK0 Max2で一つだけ悪くないなと思ったのは近距離捨てて中間距離以降のスティチに違和感無くす事を優先してる所 こういう個性はありだと思う 尚、夕方はおろか日陰ですらゴミ画質になるゴミだからどこで使うんだって話になるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-v3UD) [sage] 2025/09/25(木) 01:19:55.47 ID:iuOPiriu0 LIT HERO笑った。 ただでさえ熱に弱いのに、更に熱源増やすとは斜め上にも程があるだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-EBWS) [] 2025/09/25(木) 03:19:30.81 ID:ihQ2YWTA0 新作には期待していなかったが 盛大に滑り散らかしてる様で安心したわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decd-8qq8) [] 2025/09/25(木) 07:09:02.18 ID:syJeSgKC0 Max2購入〜なんとか9/30組には入れたぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb22-VfWQ) [sage] 2025/09/25(木) 08:18:01.29 ID:9KDmysrU0 Max2のセンサーって2.3インチなの? 何世代前だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 12:01:38.45 GoProだから買う人、宗教上中華は買えない人向け http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc7-m8JB) [sage] 2025/09/25(木) 12:09:35.42 ID:CTNG2oxV0 >>600 ありがとう Osmo Nano買います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1a-dW12) [] 2025/09/25(木) 12:37:40.05 ID:MGifryxV0 MAX2はGP2チップのまま? だとしたら終わりじゃん GP3チップを開発していたという話はどうなったのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-4Sp6) [] 2025/09/25(木) 13:34:37.90 ID:wIU1TyrE0 基本設計というかアーキテクチャというか チップはHero9から変わってない化石 駆動周波数は多少上がってるかも知れんが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/610
611: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4691-X2Ee) [sage] 2025/09/25(木) 13:35:22.34 ID:KWhSJ+Hr0 GoProに進歩があるSoCの開発なんか無理w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aca-X2Ee) [sage] 2025/09/25(木) 13:58:12.58 ID:oW/O0x/Z0 ビットレート300Mbまで上げれるって話だけど動画見あたらないよね まだLabs出てないからしゃーねーか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-VjmS) [sage] 2025/09/25(木) 14:45:32.18 ID:JhbZCxqx0 >>609 本体ページの仕様表には書いてないけど製品比較のページにはしっかりGP2と書いてあるね、後ろめたいところは隠す主義 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-0aFZ) [sage] 2025/09/25(木) 16:11:28.31 ID:Qk3gZ8khH 1000人首切りして 300億以上の赤字抱えて 唯一生き残っているのは サブスクによる収入のおかげで 下請けに出す余力さえ残っていない企業に 何かを期待する方が無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-0t0F) [] 2025/09/25(木) 16:27:55.34 ID:UYyhx4zx0 え、未だに本体でPD急速充電できないんだ。 何周回遅れだよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d331-EBWS) [] 2025/09/25(木) 17:52:54.16 ID:1XyWbdGN0 順当にGoProクォリティ炸裂しとりますな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5f-rHdG) [] 2025/09/25(木) 17:53:46.92 ID:lZXf/k4E0 GoProは9までは良い商品だった功績を我は忘れておらん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-xVJ2) [sage] 2025/09/25(木) 18:15:54.68 ID:yendH5270 てかそもそもマジで未だに生き残ってるのが凄いわ エンジニアとかライバル他社に引き抜かれまくってるイメージ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-X2Ee) [] 2025/09/25(木) 18:21:38.91 ID:xLu1/GEn0 GoPro信者とか 居るのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-EBWS) [] 2025/09/25(木) 18:22:41.33 ID:ihQ2YWTA0 タッチパネルの糞感度 暗所のみならず日中の日陰でもブレブレ 音声プツプツ その9も何やかんや大概なクォリティだったけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-1H51) [] 2025/09/25(木) 18:31:04.38 ID:ffs4RvBY0 元祖アクションカメラ 秘伝の映像 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a97-4Sp6) [] 2025/09/25(木) 19:05:51.82 ID:wIU1TyrE0 >>609 リストラで開発中止 >>615 チャージャー以外で急速充電なんかしたら発熱して充電停止どころかバッテリーごと本体が燃えてしまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae6-X2Ee) [] 2025/09/25(木) 20:58:45.47 ID:xLu1/GEn0 そんなことしているから テレビ局の屋外ロケはGoProからiPhoneやXperiaプロに取られてしまうんですよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-d2qd) [] 2025/09/26(金) 01:07:46.35 ID:yDKcMW2d0 唯一の取り柄は頑丈さ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 2025/09/26(金) 02:31:41.51 ID:SlV+69xad 充電式カイロとしても http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 2025/09/26(金) 02:34:47.92 ID:SlV+69xad あ、あと新作はLED装備() 足元暗い時は照らせるっていう素晴らしい進化してるから( ̄^ ̄) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-jQJn) [sage] 2025/09/26(金) 13:08:37.98 ID:7EBd+pth0 https://xxup.org/u04Nz.png https://xxup.org/UKNRp.png まあ画質はインスタ360なんかより余裕で上だけどな DJIとは同等だがそもそも色が良い https://xxup.org/0Qj9V.png ダイナミックレンジも優秀 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-Zlyv) [] 2025/09/26(金) 13:09:22.98 ID:/vLysong0 今の市場に堂々とこんなの投入する度胸に感服いたしました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-jQJn) [sage] 2025/09/26(金) 13:14:32.17 ID:7EBd+pth0 >>628 お散歩カメラじゃなくてアクションカムなんだから画質や色がほぼトップで頑丈で手ブレが優秀なら十分購入されるやろね 360カメラで夜撮影する馬鹿いないし 外人のコメント見ると買う人だらけだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-VjmS) [sage] 2025/09/26(金) 13:24:27.69 ID:u/RaMhrb0 JAPはアメリカ車買え!とか言っちゃうお国柄なんだからそりゃアメリカ人はgopro買うだろ、性能なんて知ったこっちゃないステイツが作ったものが最高なんだぜHAHA http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-v3UD) [sage] 2025/09/26(金) 14:10:43.72 ID:z9S5hSuT0 >>629 ぶッ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-0t0F) [] 2025/09/26(金) 14:12:36.18 ID:H+MX8rpu0 1/2.3"センサーが1/1.28"より画質良いとかあり得ないからw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 2025/09/26(金) 17:36:43.49 ID:Z5Z/oDK+d 256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-ENs4) sage 2025/07/05(土) 00:33:35.98 ID:iJBGUXPL0 こんな被写体があるのになぜGoProを買わないんだろうもったいない… 257 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-jWWL) 2025/07/05(土) 00:36:01.93 ID:Y8ER5fTT0 >255はGoproなんだよねスマン いつ見ても秀逸 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-v3UD) [sage] 2025/09/26(金) 18:35:26.83 ID:z9S5hSuT0 >>632 って事は、1/1.28"のMAX2は1/1.1"のDJI osmo 360より画質悪くて、1/1.9"の13 blackは、1/1.3"のDJI action5 proやinsta360 ace pro2より画質悪いって事ね。 説明ありがとう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff60-afJE) [] 2025/09/26(金) 19:28:57.67 ID:9rcfQBfK0 確かに昔はInsta360含め他社より性能良かった時代があったのかもしれないけど今だとなぁ 買う側としても別にボランティアじゃないんで多少なりと厳しい目になってしまうのかもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-4Sp6) [] 2025/09/27(土) 01:01:10.50 ID:VOHc1Ns20 画質が良いというのは晴天下の日中で屋外の日当たりのいい場所っていう条件下での話 日陰に入った途端にブラーが発生するから、その時は予めFPSを半分に落としてフレーム当たりの光量を2倍確保しないといけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-0t0F) [] 2025/09/27(土) 03:09:49.25 ID:g7CDCKbud そもそも熱ですぐ止まるってのが未だに改善されてない時点でね。それカメラかよ、と。 音も悪いし、暗所も弱いし。 逆に、今もなおGoPro買おうとしてる人の理由を教えて欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-dW12) [] 2025/09/27(土) 04:33:57.66 ID:f5PQV3j+M ふむ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-lG8I) [] 2025/09/27(土) 04:36:53.86 ID:bWXe+pYE0 >>637 GoProを選ぶ理由?画質だよ それから完璧な手ぶれ補正と水平維持 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 2025/09/27(土) 05:06:25.89 ID:NVOedpf3d でもお前画像の見分けつかないじゃん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2730-v3UD) [sage] 2025/09/27(土) 08:02:40.84 ID:/SjTVrzx0 >>639 632 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-afJE) [] 2025/09/27(土) 08:29:14.60 ID:lPffmR+e0 画質拘るのにGoProなんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-jQJn) [sage] 2025/09/27(土) 09:58:57.75 ID:kwYgQT7K0 画質ならGoProでしょ 6年前の MAXでコレ https://youtu.be/KUrRfDqdkdA?si=t3coUj7rbHA7cNr3 insta360じゃひっくり返っても無理だしosmo360じゃかなりの編集が必要だろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qSu7) [] 2025/09/27(土) 10:59:52.45 ID:5Kov1SFld 256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-ENs4) sage 2025/07/05(土) 00:33:35.98 ID:iJBGUXPL0 こんな被写体があるのになぜGoProを買わないんだろうもったいない… 257 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-jWWL) 2025/07/05(土) 00:36:01.93 ID:Y8ER5fTT0 >255はGoproなんだよねスマン m9(^Д^)プギャー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-4Sp6) [] 2025/09/27(土) 13:04:44.37 ID:VOHc1Ns20 786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-lG8I):2025/09/25(木) 21:08:51.96 ID:2ACaHmnn0 壊れそうなものばかり作ってしまうよ♪ プロテクタは飾りじゃないガラスのチュウカムぅ~♪ m9(^Д^)プギャー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-VqL4) [sage] 2025/09/27(土) 13:25:03.43 ID:2P8gp2+L0 >>643 これはX5ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-jQJn) [sage] 2025/09/27(土) 13:40:04.63 ID:kwYgQT7K0 >>646 いや違うよ 馬鹿みたいな嘘吐くのやめましょう そう思いたいのはわかるけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-afJE) [] 2025/09/27(土) 16:09:29.64 ID:lPffmR+e0 GoPro12ってオスモやら360Proと散々比較されて画質も劣ってるの出されてたけど実はそうでも無かった説ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de39-VjmS) [sage] 2025/09/27(土) 17:37:57.62 ID:D+f6Jbp20 >>647 まさかMAXレンズモジュラーをgopro MAXだと勘違いしてない? ヘルメットかネックマウントのPOVばかりなので360°使う理由が無さそうだし、MAXレンズモジュラーの比較動画を少し前に上げてる以外に直近の動画で機材の表記は見つけられなかった 動画自体は見てないので動画内で喋ってたらごめんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-dW12) [] 2025/09/27(土) 21:53:42.22 ID:f5PQV3j+M なるへそ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d61-cvkG) [] 2025/09/28(日) 01:51:40.66 ID:MgkbVr++0 あっ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb4-TwE0) [sage] 2025/09/28(日) 16:04:31.44 ID:a86N1JEe0 >>643 コメ欄見たらHERO12 with MAX lens2って書いてあったわwwwいい加減にしろwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba9-jLI9) [] 2025/09/28(日) 16:16:53.78 ID:OV1oGv7y0 MAX違い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d30-552Y) [sage] 2025/09/28(日) 16:28:51.78 ID:t86149tq0 流石はGoProマンセー、ウソばっかり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-8IVF) [] 2025/09/28(日) 19:02:32.29 ID:euYTnw/Kd さすがごみpろ信者 これじゃいつまで経っても巻き返せないよな 一人負けか…はぁ(´ー`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de1-cvkG) [] 2025/09/28(日) 21:55:08.03 ID:ipH6pKEB0 >>643 >>647 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-yq3c) [] 2025/09/29(月) 16:46:16.21 ID:hyfJ43KX0 とにかく冷しゃ盛り返せるのに何でやらないんだこのクソメーカーは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-MeuE) [sage] 2025/09/29(月) 18:59:08.14 ID:Zag5D2Q30 低発熱で動くチップを開発する金がないんだろ 14はDJIにOEMしてもらえばよかろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e548-y8kH) [] 2025/09/29(月) 19:01:17.79 ID:o5J3GZxO0 まぁ、なんだかんだ言われようと MAX2を買った しかし、注文完了のメールとか来ない 注文履歴の確認もできない このシステムは相変わらず変わっていないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-fS9Y) [] 2025/09/29(月) 19:10:34.58 ID:C3qkb8fL0 >>658 低発熱で動くチップはOsmo Nanoに搭載したほうがいいんじゃないか?w 熱いわブレるわバッテリー持たないわで酷評の嵐じゃないか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-TwE0) [sage] 2025/09/29(月) 20:33:50.89 ID:chhKFqXT0 >>657 冷却はあのintelもあのSONYもあのappleも完全な解決は出来ずにいるハイテクデバイス最終命題だぞ、ベンチャーには荷が重い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab95-TGai) [sage] 2025/09/29(月) 21:46:39.44 ID:ohd2J8aA0 まぁ熱問題解決したとしても復権できそうにないけどな 今のままじゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e0-jLI9) [] 2025/09/29(月) 22:16:24.29 ID:q4nIRVcQ0 仮にも冷却はコストを度外視してiPhoneみたいにステンレスボディーでバイパーチャンバーも搭載すれば解決するかも知れんが熱くなり過ぎて触れなくなるだろうし、太古の世代のチップとセンサーサイズのままじゃな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-urs+) [] 2025/09/30(火) 07:15:04.37 ID:GeKLm5c20 Googleが買ってくれないかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcd-DuFI) [] 2025/09/30(火) 07:17:00.23 ID:WwSRklp40 ギットギトの絵作りされるぞw GoProもギッラギラだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-urs+) [] 2025/09/30(火) 07:24:20.85 ID:GeKLm5c20 >>665 公式ショップ、クラウドストレージの統合 下取りプログラムによる有利な買い替え Pixelとのシームレスな連携 Pixel by GoPro端末の発売 夢がありそうなんだけどなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e548-y8kH) [] 2025/09/30(火) 17:33:09.48 ID:mSkLnVww0 >>605 今しがた発送のメールが入った 日本国内での発送(集荷)なんやな 明日明後日には届くな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-yq3c) [] 2025/10/01(水) 15:06:21.13 ID:n0WiNDaU0 熱暴走レビューよろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-fS9Y) [] 2025/10/01(水) 15:31:15.20 ID:iK7nQyQ90 >>668 https://youtu.be/w5MQhRJe8cI?t=589 Osmo Nanoは26分で熱停止するらしいね 保護プロテクターを付けた状態なら録画ボタンを押した瞬間に停止するんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a6-cvkG) [] 2025/10/01(水) 16:11:41.87 ID:QPBnnsyU0 じゃあGoProはもっと悲惨て事? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-urs+) [] 2025/10/02(木) 17:15:44.45 ID:xhs5VeWD0 お通夜会場にすら誰も集まらないとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-iVda) [] 2025/10/02(木) 17:42:01.68 ID:3V27/+P60 不思議なのはテレビのバラエティ番組で、散々GoProを使っていたのは、今も大して変わらないという事は、熱停止はさほど問題にならないという事なんかな?それとも、バラエティ番組なら、そこそこ動き回るから風が当たって冷却されるからかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0b-cvkG) [] 2025/10/02(木) 17:53:25.90 ID:AN1qJNcN0 >>671 一応居たけど>>647を最後に恥ずかしくて消えたっきり 多分そのうち無かった事にして戻ってくるかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a5-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 18:27:02.26 ID:EoiszMtz0 >>1 車載■東京港区中央区4Kジンバル高音質■竹芝→浜松町→新橋→銀座 ■即本編スタビライザーボディマウントDJI OSMO POCKETドライブ 散歩Eバイク電動自転車バイノーラル録音3Dサウンド立体ステレオ www.youtube.com/watch?v=Q7wneeBPFQk http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0544-H0WV) [sage] 2025/10/02(木) 19:56:59.90 ID:Dy1QaIgF0 画質もフレームレートもTV放送に耐えられさえすればいいからそんなに発熱してないんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-iVda) [] 2025/10/02(木) 20:23:43.59 ID:3V27/+P60 >>675 確かに、TV放送なら撮影時間もシーンごとだから限られているね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8IVF) [] 2025/10/02(木) 20:59:07.95 ID:oHRSU+Zhd 基本発熱機能付きカムだからね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 21:08:34.07 ID:gu+cJPcq0 >>674 ひどい画質だねなんでこんなに白っぽいの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8IVF) [] 2025/10/02(木) 21:13:30.24 ID:E63zEaPZd まったく…osmoを目の敵にしないと進行できないのかこのスレは… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-fS9Y) [] 2025/10/02(木) 23:21:26.48 ID:gu+cJPcq0 目の敵ではなく目の上のたんこぶだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8IVF) [] 2025/10/03(金) 00:04:09.91 ID:ulb6JFWpd わーおもしろーい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d2-X1q0) [] 2025/10/03(金) 10:46:02.25 ID:iZY5WkIW0 GoProとiPhoneの最新機種との撮影動画比較するユーチユーバーが いるがあれ何の意味があるんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d66-qU7c) [] 2025/10/03(金) 12:06:07.22 ID:+gXWS5+Q0 単に動画の撮影機としか見てないライト層の人かと それぞれの役割とかそんな事までは考えが及ばないタイプの人 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-MeuE) [sage] 2025/10/03(金) 12:59:31.62 ID:8pMLrObJ0 今のGoproなんて部屋の置物として愛でる人しか買わんでしょ 撮影はInsta360かDJI一択 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d66-qU7c) [] 2025/10/03(金) 16:03:23.74 ID:+gXWS5+Q0 ぶっちゃけInsta360でいい感はある 時期的にそろそろ3も出そうだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-fS9Y) [] 2025/10/03(金) 16:30:24.71 ID:7Sh92BEh0 Insta360はアクションカメラじゃないと何度言えば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b82-qU7c) [] 2025/10/03(金) 20:29:28.01 ID:Y5i/VDhR0 https://i.imgur.com/KhR6jWP.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-fS9Y) [] 2025/10/03(金) 23:12:12.97 ID:7Sh92BEh0 落としたら液晶と本体が分離するな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1751947954/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s