[過去ログ] DJI Osmo Action シリーズ Part.7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
862: 2024/10/05(土)06:39 ID:531PJ/Fu(1/3)調 AAS
>>813
俺が買い足したのと同じくらいの値段だな
こんな高性能なカメラがこの値段って安過ぎるな…
GoProやソニーが対抗できないわけだな
強すぎるわ
876: 2024/10/05(土)10:12 ID:531PJ/Fu(2/3)調 AAS
>>874
名前からして5proだからね
ヤマダとかも一時期ビックカメラの真横に店舗建てまくってたよね
GoProはもう虫の息だからね
ここで潰しとけば今後はライバルいないからバカ高い値段でも売れる
ここは赤字でもシェア取りに来てる
だからこんな高性能なカメラがこの値段で買えるのはこれが最後だと思うよ
マックのチーズバーガーが100円
ビッグマックが200円だった時代があったねと後世に語り継がれる
こんな高性能なカメラがたったの三万で買えたんだねお父さん
ああ、今は1台13万円もするからな
ハッハッハ…
906: 2024/10/05(土)16:56 ID:531PJ/Fu(3/3)調 AAS
後継機でACEPROみたいに巨大化したり、1インチセンサーを使うようになると最悪なんだよな
そうなったらなくなる前に5の予備を沢山買う必要が出てくる
この路線で新型して欲しいけど、それだと画質の限界があるから、センサーを無駄に大きくしようとするパターンが多いんだよなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s