【携帯用のみ】電動スタビライザー、電動ジンバル【電スタ】その4 (322レス)
【携帯用のみ】電動スタビライザー、電動ジンバル【電スタ】その4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/29(木) 03:56:41.90 ID:BtW9b8sj 携帯用(アンドロイドなど)の電動スタビライザー 電動スタビライザー、ブラシレスジンバル(携帯用のみ) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1477814061/ 【携帯用のみ】電動スタビライザー、電動ジンバル【電スタ】その2 ---------------------------------------------------- ブラシレスジンバル、電動スタビライザー総合スレ1 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1467942812/ 電動スタビライザー、ブラシレスジンバル(携帯用除く)★2 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1477352483/ 電動スタビライザー、ブラシレスジンバル(携帯用除く)★3 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1486053881/ 【電スタ】電動スタビライザー、ブラシレスジンバル(携帯用除く)★4 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1501908432/ 【電スタ】電動スタビライザー、ブラシレスジンバル(携帯用除く)★5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1520815454/ 本家の【ステディカム】ジンバル【スタビライザー】スレから 電動スタビライザー専用スレとして独立した公式スレです。 ビデオカメラ、一眼、コンデジ、ウェアラブルカメラの為の 電動スタビライザーのスレです。 【注意】携帯用の電動スタビライザーは扱いません。 携帯用の電動スタビライザーの話題が多く、携帯用と ビデオカメラ、一眼、コンデジ、ウェアラブルカメラ用で分割してます。 ---------------------------------------------------- 関連スレ 相互リンク 非電動スタビライザーの専用スレ 【ステディカム】ジンバル【スタビライザー】part7 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1477814061/ ※前スレ 【携帯用のみ】電動スタビライザー、電動ジンバル【電スタ】その3 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1590429135/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/1
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/26(金) 10:04:18.27 ID:+CZGiiOo >>221 案件だとしても動作がやらせってことはないだろうから差っ引いて感がればいいんじゃない 動画とか一通りみたけど、よさそーじゃん 確かに動画の幅広がるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/02(木) 10:13:48.66 ID:sbZDQH8s ブラックフライデーでmoza mx買ったけどmozaの話題ほとんど出てないのな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/05(日) 20:46:20.33 ID:c7T82PjZ 中古のオズモバイル3買っちまった。 初バルの手応えはいまいちだった。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/16(木) 16:03:47.58 ID:/I9VZK0c 中古でiSteady x手に入れた。 ジンバル2つめ どうやら俺の使い方間違ってたみたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/12/16(木) 22:07:04.51 ID:L6GIiyA3 どう間違えたか教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/227
228: 216 [sage] 2021/12/21(火) 09:14:16.35 ID:VwNZFCti 俺もどう間違うのか尻体 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/30(木) 14:01:48.81 ID:dMA6YSga gopro10用にINKEE SK061 Falconを買おうか迷っております。ここでは話題にもあがりませんがどうなんでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/30(木) 19:44:40.05 ID:powJKwxy GoPro.comからSMS認証コードが届かん! どうなってんだ 先月は届いてたしログインできてたのに 年末だからだめなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/01(土) 20:16:23.49 ID:1dI58PWv 子供が幼稚園入るんで、Hohem iSteady V2買ってみた。初ジンバルなので比較はできないが使うの楽しみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/01(土) 21:45:13.46 ID:D5eOjIzN もう自分は子供が大きくなってしまったが もし、また子育てするなら GoProのヒーローだっけ360度撮影できるやつ あれを身体のどこかに固定して 思いっきり子供と遊ぶかな 後で切り出し自由なのは面白いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/02(日) 01:48:06.88 ID:t3qtQ6rl 俺もVR180カメラで子供を撮ってみたかったな もう社会人の息子だから当時はVRカメラなんて無かったけどw 今はDaydreamのVR180カメラにハンドストラップの台座だけ付けて、Osmo Mobile3に取り付けて遊んでる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/03(月) 01:40:09.74 ID:f6MKFTe8 被写体を提供するサービスって需要ありそうだね 変な意味じゃなくて、撮って面白い感じの展覧会とか受けそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/04(火) 17:21:50.47 ID:p7yuqeqq ジンバルに心奪われて、既に4機種目に突入 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/04(火) 23:41:21.47 ID:vE7dO03N うわ、俺より酷いバカがいた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/04(火) 23:42:53.88 ID:kt40/mug >>234 昔あった撮影会、みたいな感じかなあ カメラが普及し始めたころってみんな撮影したくてたまらんからそういう需要があったらしいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/04(火) 23:56:53.32 ID:vE7dO03N いつの話をしとるの? 戦前?戦後? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/05(水) 08:54:43.48 ID:ryCSWnrm >>238 今後の話だよ。 過去に学び今日実践し未来を謳う そういうこと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/05(水) 09:00:19.46 ID:ZAsI8nqO ソフマップの撮影会の話だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/240
241: 216 [sage] 2022/01/05(水) 12:39:13.15 ID:RURAoZtM 撮影会もコロナでなくなったのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/05(水) 19:05:16.51 ID:NzFa+AUl Mozamini2をiPhoneで使ってる人どうですか? 異常にiPhoneが熱くなるんだけどこういう仕様ですかね iPhoneがこれ程に熱くなるのは初めてなんですが それと電池残量がかなり雑な感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/05(水) 22:51:18.39 ID:xC/1Cbpb なにモードで使ってる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/06(木) 09:14:58.80 ID:MQftTgue >>243 4k60を使うと心配になる程熱くなります720pに落としたら少し熱いくらいになりました 電池ゲージがMAXになったり3つ点灯になったりするのが気になる所です これは本当に20時間持つのだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/06(木) 09:24:17.58 ID:WqW6MTrn それはジンバル関係ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/07(金) 21:28:05.37 ID:hdnF1nfx >>245 そうですか。レスありがとうございます! Mozamini2で20時間電池が持った方いますでしょうか固定した状態で 5時間持つかもあやしいのですが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/07(金) 22:59:18.74 ID:Ug/32VsJ MOZAのバッテリー性能は 詐欺 所詮中華メーカー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/17(月) 13:29:15.31 ID:LSw3VSIa >>229 「どうなんでしょうか?」って聞かれても... Falcon+9で使ってるけど、俺の使用方法では問題なし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/248
249: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/22(土) 15:25:04.07 ID:zdGnAXqv >>1 【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由 写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員 ↓ご尊顔 写真 7枚 http://imgur.com/a/RCkNcK9 長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/ ・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている ・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj ・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家 【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】 悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為 ・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする ・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする ・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる ・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧 ・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す ・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽 詳細は↓のスレに ⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板) https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 rbikko 「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/25(火) 22:24:13.83 ID:NcDUnQOY feiyutech,moza,hohem,dji使ったけど、手ブレ制御は大差なく全部OK スムーズなパンはdjiだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 11:22:34.21 ID:C69UIdAx 皆さん、はじめましておはよう御座います、こんにちは、こんばんわ。 初めてジンバルを買う初心者です。 よくわかってないのですが、om5かsmooth5あたりを買っておけば大丈夫なのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/30(日) 12:27:07.72 ID:vzF9RDDv >>252 om5買ったけど、即返品した。 俺の手には合わなかった、なによりもズームボタンが使いにくい、手がつりそつになる。それとロッド延してないとチルトがうまくいかない、ロッドを伸ばしてパンモーター部分の角度を変えてやればかなり良くなる。 軽くてコンパクトな良い商品なんだが、色々な部分で残念。 後はクランプの取り外しが面倒。かと言ってクランプつけたままだとQi充電できない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 14:05:09.60 ID:C69UIdAx >>253 ありがとうございます。 om5は候補から外そうと思います。 何か他におすすめはありますでしょうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/30(日) 14:43:40.54 ID:vzF9RDDv >>254 人のおすすめより、道具だから長く使いたいならばヨドバシなどへ行って触ってみるのもオススメします。 またどう言った目的で使うのか考えてみては? 手の大きさも、私とあなたで違うのだし、私はFilmicproも使いたいがom5は対応してなかった点も大きいです。 なので、私は対応の型落ちom4かsmooth4によしようかと迷っています。 smooth5は最新版だけどfilmicpro苦手対応してなかったし… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/31(月) 13:57:37.58 ID:SgSu4yuN 何をやるかによるけど OM5の予算あるなら、中古でOM2とOM3両方買ったほうが撮影の幅広がるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/31(月) 18:10:43.77 ID:hU2Pgvy8 フォーサーズはなんか悲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 00:47:26.65 ID:rKXiJhmv osmo mobile 3ならまだしも今更om2買うメリットあるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/01(火) 19:45:50.83 ID:N4Rmxze4 om4se買って12promax ちょっと触ったけどケース付きでもクランプ挟めた 重さでモーター負けてないみたい 問題は何録るかだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/02(水) 00:39:02.81 ID:L8zUcoEs >>259 om4 se良いよなぁ…あの取り外しクランプさえなければ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 09:30:02.02 ID:v/edPcLf 水平も取れないのに。。。ふーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/02(水) 12:27:29.31 ID:cqmcGVAK >>261 水平取れないの? om5? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/02(水) 15:30:19.91 ID:BPkL5UG5 >>258 om2 チルト角がめちゃ大きい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/16(水) 11:01:55.58 ID:u2dvtZ8e om4って何か毎回キャリブレーションしないと水平取れてないんだが壊れてんのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/17(木) 13:21:18.93 ID:5/w7U7Wj そんなもんやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/20(日) 19:14:09.28 ID:e1vROI9q 電子手ブレ補正が高性能化してるから、このジャンルあと何年生き残れるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/20(日) 22:56:50.60 ID:RlcWS1nJ アホじゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/21(月) 07:25:56.25 ID:QXt+hUBn 夜景撮りたい人がいる限り死なんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/09(土) 05:33:02.75 ID:R7PMWMc2 過疎ってるみたいだがFiLMiC Proの対応来たぞ FiLMiC Pro adds support for DJI OM 5 and Zhiyun Smooth 5 gimbals https://www.filmicpro.com/2022/03/31/filmic-pro-v6-18-adds-full-support-for-dji-om-5-and-zhiyun-smooth-5-gimbals/ FiLMiC Pro + Zhiyun Smooth 5 Gimbal | Official Tutorial https://www.youtube.com/watch?v=cz2icz49qmk FiLMiC Pro + DJI OM 5 Gimbal | Official Tutorial https://www.youtube.com/watch?v=ITPUm05RgXw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/12(火) 12:56:10.31 ID:ZKlX4CSd Hohem isteady x2は、アプリを起動させて撮影するけど、 iPhone 13proを使用していたらそのiPhone の画質の良さは保たれたままですか?それともisteady のアプリで撮ってるから画質はどのスマホ使ってても一緒なのですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 16:19:34.51 ID:CiZlbRrj センサーもレンズも違うんだから当然機種毎の性能や特性は出るよ 純正カメラソフト同等にはならんだろうけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 19:15:51.91 ID:KL797hYM 子供の運動会のために元日に淀並んで買ったHohemまだ開封もしてないわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/12(火) 21:39:15.14 ID:OaB+Sqpz >>271 純正同等ではないんですね、、 レスありがとうございます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/09(日) 20:49:58.71 ID:XHG+n/Cz 272だけど初めて使った。iphoneにジンバルはわいだけやったわw 操作快適やった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 20:00:33.96 ID:vTyrYA7D ジンバル買おうと Amazon見てたら ほぼ全部の価格が上がってんのね youtubeのレビューとか見てたら1万円以下でコスパ最強とか書いてあるけど Amazon価格ではもっと高い ペットの目線で撮りながら並走したいんですけど、おすすめの機種ありますか?予算は2万円までです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 21:06:07.04 ID:b1/laUE6 DJIの型落ちでいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 22:03:01.17 ID:vTyrYA7D >>276 mobile SEが無難ですか? 色々メーカあるようですけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 22:20:07.86 ID:vTyrYA7D というか6でも2万円ぐらいだし これが一番無難ですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/23(日) 00:11:15.82 ID:Gk4b3u3x 出せるならそれでいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/23(日) 12:56:43.05 ID:NGqRu4Bs AmazonでAOCHUANがセールしてたけど、とりあえずDJIの最新の6買いました こういう安い1万円のジンバルとの手ぶれ補正の差ってどれぐらいあるんだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/24(月) 04:54:23.39 ID:ryv5PF01 >>280 機種にも寄ると思うけど、電子式とかソフトウェアは滲むからねぇ 酷いとか画の一部がコンニャクになったり 試すしかないかなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/30(日) 12:43:17.07 ID:x3HTZ1V/ >>280 SMART X PROが安かったから衝動買いした チルト角が浅い以外はかなり満足だわ ジンバルよりスマホのバッテリーの方が持たんから補助充電できるのもうれしい あと軽いは正義だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/16(水) 20:16:19.62 ID:t24/rLKO 初ジンバルで安くなってたZenGimbalを買ってみた とてもしっかりとした作りでチルト角も大きく満足だけど凄く重い 挟み込みタイプのジンバルって毎回バランス調整大変なんだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/22(火) 18:42:09.01 ID:k7VvCMIE 本体重量466gのZenGimbalってそんなに重く感じるものなのかな でも15k程度の価格でクレーンショットみたいな使い方が出来るのは魅力だな ただSMART X PROは挟むだけですぐ使えるけどZenGimbalだとそうはいかないのか 取り出してサッと使えないのはちょっと面倒かもね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/24(木) 09:05:40.61 ID:gMGtgHDl キャリブレーションしてないのかもよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/03(火) 00:29:58.96 ID:GBOlT/0L iSteady XにPixel7pro着けようとしたらスマホケースが大きくて挟めず… ケース取ればいいんですけど毎回取るのはあまりにも面倒なので、何かアダプターみたいなの噛ませて対応出来ないですかね…? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/03(火) 07:08:11.52 ID:NrXSGwdf ムリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 00:25:19.49 ID:f6Ga+/14 ジンバルを肩あたりに装着できるマウントグッズないだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/23(月) 01:28:21.10 ID:z2PzBZpE そもそもGoProに勝てんし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 03:36:07.79 ID:YAjMr1YR hohem pro4 公称14時間 3時間使ったあとに、ボディマウントして氷点下5度の山頂から3時間下ったら、バッテリー上がった 寒い環境だと動作時間が1/3くらいになる なんか防寒措置考えないとなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 12:06:12.68 ID:PznDynnR 寒冷地で使用する前提ならバッテリー交換式を選択して予備バッテリーを複数用意するのが無難であり基本とも言える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 12:45:40.69 ID:JJHuTeNp xperia1ivに対応しているシンバルない? om3使ってみたけど対応してないから開始と終了いちいちディスプレイ触らないとならなくて使い勝手悪いんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 13:22:14.35 ID:xfblnDeH リモコン買え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 17:45:58.59 ID:YAjMr1YR >>290 追記 放電しながらは使えるのに、給電しながらは使えなかった 残念仕様 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 20:49:35.93 ID:ol9Ud3cq Yハゲはジンバル売れんから投資始めたかww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/25(水) 20:50:56.27 ID:dSDwI+QP Yはげって? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/05(日) 23:56:33.22 ID:6sARJsYJ hohem iseteady pro4 やっぱり連続稼働はよくて7時間だな 冬だから仕方ないのかね それにしても公称14時間はふかしすぎだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/03(月) 18:52:11.83 ID:m3d2p/GR insta360 flowってここ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/18(火) 00:22:09.08 ID:1ui9M1pT hohem iSteady M6 kit アリエクで買った。 取説オール中国語や・・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/04(木) 17:23:24.00 ID:lcPpzcoD >>298 あれ良さげだよね djiom5持ってるけど変えたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/17(水) 04:31:12.61 ID:KaSPMqjl iphone用のジンバル買おうと思っているのですが、今買うなら何がおすすめでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/06(水) 15:27:52.82 ID:+xIB8/8D もうスマホジンバルはオワコンだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/09(土) 12:44:47.42 ID:9f4GUXDL tokqi m01ってどうなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/09(土) 13:35:51.75 ID:MyceL2qz インスタ360以外どれも低レベル http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 16:45:17.45 ID:eTxLYChN >>303 デザインはDJI Osmo Mobile 3をもろパクッてるな(でも、何故か安っぽく見える…外に持ってくのが恥ずかしいよ) この製品値段なんぼか知らんけど、フリマとかで中古5千円前後のOsmo Mobile 3を探して買う方が良いと思った Osmo Mobile 3 ユーザーの個人的意見でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/11(月) 10:13:07.33 ID:4z5BT6uA >>299 俺もこの間買ったけどゴツいねこれ 縦型へのクイックオフにしたいんだけどどうしたらいいんだろ たまにむちゃくちゃ振り回すと位置判定おかしくなるのかAIセンサーを自分のフレームにぶつけるの心配になるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 15:52:44.29 ID:lMDX9W8T >>253 手に合わないから返品ってすげぇな、、、 何割くらい金戻ってくるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/20(火) 11:32:18.03 ID:XUNDJs7y 過疎ってるな (´・ω・`) AOCHUAN Smart S2が気になるんでお前らの意見を聞きたかったんだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 20:17:59.55 ID:dHkOfE2Y ジンバルカメラにしたら? スマホの脱着とかの煩わしさから解放されるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 23:30:01.38 ID:f0BDvI1J スマホジンバルのメリットは画面がデかいことだな 確認しやすい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/20(火) 23:54:36.49 ID:dHkOfE2Y wifi飛ばしてスマホアプリでモニターできるし何ならリモコン操作も出来るけど、本来のジンバルカメラの良さ(タイムリーな撮影)が失われるからなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/21(水) 14:39:48.85 ID:ZaRCLPWR 結局池沼がスレ分裂させてそのまま過疎ってるのかよ (´・ω・`) S2ゴミだったから返品するわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/21(水) 23:30:47.65 ID:cZeeBEtD >>312 で、今度は何を狙うんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/22(木) 00:12:16.19 ID:s6pRZ7lV >>313 大人しくZhiyun Smooth 5Sのコンボ行くわ (´・ω・`) と言うか始めからコッチにしとけば良かったが値段的にもサイズ的にもCrene M3も選択肢に入るから迷ったんよ 中途半端にミラーレスとかアクションカムも乗るのがね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/22(木) 12:57:56.61 ID:9nb/BhJ5 それ本体がゴツイ割に積載最大重量 280gしかないけどジンバルモーター貧弱過ぎなくないか 並行輸入品ではあるがこっちのクソ安いやつでも300gあるぞ amazon B07R48Z75K MOZA MINI MI ¥6,900 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/23(金) 01:37:05.12 ID:Q8sVf7ki 今頃になってDJIのMobile3をyahooフリマで買ったんだけど面白いねこれっつうかジンバル オレのスマホ手振れ補正付いて無いから映像が別のカメラで撮ったかのように安定するぅヽ(≡・∀・≡)/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日) 14:46:32.57 ID:I8/TaRnZ 最強のジンバル https://www.youtube.com/watch?v=r-dY00vSpW0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/03(土) 08:39:21.75 ID:Lmu3+A1J 軽いのが欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 09:38:08.45 ID:Dw5NldTE Osmo mobile 7p買った 使いやすくて最高 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/10(水) 21:48:57.18 ID:BFhOylT/ 電スタはここ10年くらいは性能変わらんか?AI自動追尾とかオマケ機能追加 くらいだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 20:17:28.88 ID:eaxdAtqq GalaxyS25Ultraで使えるおすすめのDJIのジンバルありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 07:45:55.21 ID:TH35QK24 最新の買っとけば良いよ どうせ安いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1603911401/322
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s