PMW-500買っちゃったwwwwwww (33レス)
1-

1
(1): 2010/11/23(火)09:16 ID:q1N8IEEy(1)調 AAS
って人いたらレポしてね

メーカーHP
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201009/10-121/
2: 2010/11/23(火)10:46 ID:BCSOvdT5(1)調 AAS
2/3インチまでの普通のビデオカメラだと最近のカメラは画質もそんなに変わらんし
外観で見栄を張る時代でもないし。

PMW-F3の方が気になる
3: 2010/11/23(火)12:36 ID:DXwaropi(1/2)調 AAS
んもー

F3は良さそうだがPLマウントなのが謎。
カメラだけならまあ弱小個人事業主でも買えるがレンズをそろえると結局
すごいお値段になると。

そういう意味ではαマウントとか最近出た小型のソニーマウントなら
10万そこいらで単焦点かつ写りのいい 35mmF1.4 85mmf1.4プラナーとか

レンズも安いときてるわけで 来年に期待ですよ。
4
(1): 2010/11/23(火)13:40 ID:6z3xaQ3R(1/2)調 AAS
おれなら、F3買うんなら、
AF105を2台入れるね。
AF105は、パナが、3年ほど熟成して
出したものだから、画がしっかりしている。
5: 2010/11/23(火)14:16 ID:DXwaropi(2/2)調 AAS
AF105って実売いくらになるの?
6: 2010/11/23(火)16:42 ID:6z3xaQ3R(2/2)調 AAS
日本だと、発売初期は、70万以上。(本体のみね)
7: 2010/11/24(水)11:49 ID:2GE1mcMV(1)調 AAS
>>4

XXXXXX部分はHMC155と同じなので過度の期待はしない方がいい
8: 2010/11/24(水)13:19 ID:B0mphKxv(1)調 AAS
まだ出てないからわからんけど ソニーが来年出すらしいNXCAMの巨大素子搭載のカメラと
AF105どちらがいいのかね
9: 2010/11/25(木)12:24 ID:3cXOg0aI(1)調 AAS
期待しましょうや。
これからは大型素子の時代。
1/3とか1/2とか2/3とかは出尽くしとるからもういいよみたいな怠い感がある。興味が湧かん。
その点、大型素子カメラは何だかワクワク感ぎっちり(⌒〜⌒)
10: 2010/11/26(金)12:45 ID:DTXRtj4B(1)調 AAS
どうやら素子が大きくなると1枚でも十分になるのだろうか
これは光を上手いこと取り込めるからだろうかねえ

小さい素子の時代は3枚使ってますよーってことが宣伝文句だったが。
巨大素子なら1枚でもOKと、結局3枚使わなくていいプリズムいらないなどから
結構コンパクトなカメラになるってわけなんですかねえ?
11: 2010/11/29(月)16:56 ID:JcuRR8OX(1)調 AAS
>>1
言わせてもらって悪いけど、そういう感覚って10年前だな
12: 2010/12/02(木)05:34 ID:hkO//d5D(1)調 AAS
バブルの頃はこういうカメラをポンと買って
無人のお天気カメラに使ったりしたんだよw
13: 2010/12/02(木)09:48 ID:I+OEqgYe(1)調 AAS
ショルダーに魅力を感じなくなったのは
小型カメラとの画質差が無くなってしまった事が大きい
画質ではなくて使い勝手とかで選択する感じになってしまったから
頑張って働いてショルダー買っても
出したお金に対して報われるだけの喜びが無いのが原因。
昔のカメラはショルダーとハンドヘルドではしっかりと画質差があって
それが魅力だったが今はもうね・・
14: 2010/12/02(木)21:43 ID:6+27nM8c(1)調 AAS
バブルのころってHL95とかか?
そんなことありませんでしたけどね
15
(1): 2010/12/03(金)01:23 ID:FbLVJ0bX(1)調 AAS
なんで画質厨しか書き込まないのかな・・・ほんと不思議
カメラは解像度で買うもんじゃないだろう、用途で買うもの。
そこそこのホールで引き寄り両方1本のレンズで収めるには
2/3のショルダー持っていくしかない。
もっとでかいライブだと、40倍とか付けなきゃ寄れない位置しか
カメラ用には貰えなかったりする。
ハンドヘルドだけで全部撮りきれないよ。
16: 2010/12/03(金)01:58 ID:a09tG7og(1)調 AAS
その場合 レンズ自前で持ってるところ少ないじゃん
必要なときだけ本体と一緒にレンタルでいいじゃん
17: 2010/12/03(金)18:37 ID:9ZfiDLBN(1)調 AAS
HJ-40とかだろ 動物カメラマンがEXT入れて使ってるのをたまに見るな
18: 2010/12/03(金)19:07 ID:RP47MpQn(1)調 AAS
君らはこれでおk
http://videkin.com/zoomgoods/1285055108288/
19: 2010/12/03(金)20:27 ID:cKvg5LJG(1)調 AAS
俺ならAJ-HPX3100G買うな。
20: [age] 2010/12/07(火)11:10 ID:x/sVswc8(1)調 AAS
受注生産・ハンドメイドです。
21: F1パイロット(関東地方) 2010/12/12(日)03:44 ID:78hKJmaN(1/2)調 AAS
PMW-500、欲しい!憧れの機材です・・・、。
22
(1): [age] 2010/12/12(日)05:38 ID:tXLJLQwe(1)調 AAS
素人お断りです
23: F1パイロット(関東地方) 2010/12/12(日)09:32 ID:78hKJmaN(2/2)調 AAS
>>22
そんなにいじめないでください・・・。
24: 2010/12/12(日)15:23 ID:oc36EC/R(1)調 AAS
いいから死ね
25: 2010/12/12(日)19:24 ID:/Ph/dBxf(1)調 AAS
もし買えるとしたら、HJ17とHA18どっちを付けるよ?
26: クリ坊 2011/02/12(土)09:03 ID:yyhiynvE(1)調 AAS
http://www.asia-bs.com/
このHPではとても安くPMW-500を販売していますよ。Open Boxって書いてあるけど
新品だそうです。HD専門店でレンズや中古品など他店よりかなり安いです。
27: チンと一緒 [守る] 2011/02/12(土)14:51 ID:FrxvJqI8(1)調 AAS

28: 2011/02/14(月)11:00 ID:8bHjVF1r(1)調 AAS
>>15
Z7J+2/3ENGレンズ
もしくは
EX3+2/3ENGレンズ
光学倍率換算で56倍以上とか余裕
29: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【31.5m】 2013/02/02(土)23:26 ID:uwLuBAr9(1)調 AAS
買ってない
30: 2013/03/15(金)08:45 ID:vuWCWDTi(1)調 AAS
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
31: 2013/03/15(金)09:48 ID:1tNU7x0f(1)調 AAS
モデルチェンジまだー
32: 2018/12/24(月)14:37 ID:GXY7nptL(1)調 AAS

33: 2023/01/14(土)10:10 ID:Z3oyxr/O(1)調 AAS
書けた!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.314s*