Vim Part31 (697レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/20(月) 03:32:14.52 勘違い、シンプルなのがいいのか netrwはシンプルとは程遠いよねごめん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/148
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/28(火) 16:57:44.74 >>148,>>145 ファイラとしての本質的な機能、(netrwという名の示唆する通り)対応プロトコルがリッチで邪魔という事は無いと思うから、高度なファイル表示、ソートや編集機能が不要という意味だと仮定するが デフォで上部にbanner(基本キーと機能)表示されるし初見で十分使えるだろう 極論を言えばvimコマンドも自由に使えるから何も知らなくても良いまである 基本キー覚えてお節介に感じたらlet g:netrw_menu = 0、g:netrw_banner = 0で切っとけばいい、ツリー表示も使わなければquickfixウィンドウにコンパクトに収まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/150
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s