Vim Part31 (697レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/18(火) 19:04:46.68 変なこと書くのは 僕が6年前にはじめてネッツはじめたときから 取り付いてるキチガイが ミントスレ、ウブントゥスレ等のリナックス板におりまして そのキチガイが「おい、F9」とかわけわからんこと言いながら、どの板にもついてくるんですよね。 そんで、荒らし扱いされて煽られて嫌な思いすんのが怖くて、そんでこんなしゃべりかたになりました(T_T) ----------------------- 僕の目的は、自分のやりたいことを達成するべく、必要なスキルを早く習得したい -------------------- ということだけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/33
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 18:56:10.68 すみません、思い通りのものはなくて(´・ω・`) meryがlinuxとwinで動けば満足なんすけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/127
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/17(月) 21:41:31.68 vimはずっとvim-plugのままだな nvimはlazy.nvim http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/190
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/06(日) 17:04:19.68 https://groups.google.com/g/vim_announce/c/tWahca9zkt4 訃報を知らせる家族からの投稿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/203
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 13:11:35.68 ご教示ありがとうございます。 init.lua に vim.cmd ([[ runtime init_auctex.vim runtime init_vimtex.vim ]]) を入れているのですが、 bro ol で開くと この auctex.vim を読み込んでくれていないようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/272
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/11(土) 19:04:57.68 vimerはカーソルキーを使わないかは知りたい。 EmacsはCtrl+なので無駄が多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/533
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 23:02:29.68 elvisだったかnviだったかでBackspaceを挿入モードで使えなくて苦しかったけど、RedhatのvimではBackspace使えて楽だったけど、偽物な感じもした。 本物のviの動きは知らないんだけどさ。 お人好しで思い出した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/582
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/29(火) 20:23:10.68 わし、vscodeからnvchadでneovim入門するも挫折する インサートとかノーマルビジュアルに分ける意味てあるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/646
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s