初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125 (382レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

22: 2021/09/25(土)13:00:37.44 AAS
>>21
いいえ気のせいです
95
(2): 2022/04/28(木)14:09:44.44 AAS
bhyveでWindows使用後空きメモリが回復しなかった為 zpool sync && sync

cronをいじりたくなったので crontab -e

Fatal trap 9: general protection fault while in kernel mode
cpuid = 2; apic id = 02
instruction pointer = 0x20:0xffffffff80f88ac0
stack pointer   = 0x28:0xfffffe012c0c19e0
frame pointer   = 0x28:0xfffffe012c0c1a80
code segment   = base 0x0, limit 0xfffff, type 0x1b
         = DPL 0, pres 1, long 1, def32 0, gran 1
processor eflags  = interrupt enabled, resume, IOPL = 0
current process  = 3462 (vim)

これはOSの問題でしょうか私のヘマでしょうか
ざっくりでいいのでご回答頂けますと嬉しく思います
100
(1): 2022/05/15(日)16:25:36.44 AAS
>>98
VLAN とは、物理的には接続している LAN 機器 (PCなどのコンピュータ含む) を論理的に分割して別々のネットワークとする技術、規格のことです。だから Virtual LAN なのですね。
主にスイッチングハブの設定で分割します。最近のルーターはスイッチを内蔵しているものがほとんどなので、ルーターでも設定可能なものがあります。
参考: https://atbex.attokyo.co.jp/blog/detail/32/
196: 2023/05/30(火)08:15:07.44 AAS
pkgはcertbotとnsdとnanoを入れました。
periodic dailyですね。初期設定からたどってみます。
283: 260 2024/03/01(金)20:32:11.44 AAS
>>279
boot で書き込みできました。

rc.conf と loader.conf からnvidia関連をコメントアウトしてリブートしたら無事FreeBSDが起動できました。
あとはnvidiaのportsをダウングレードすればxも立ち上がるようになるかなと。

外野264さん、そして皆様ありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s