Unixの哲学 (146レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

113
(1): 2022/04/05(火)17:31 AAS
>>110
> え?出力がプリンタ(テレタイプ)だったからだよ
意味わからん、プリンタとファイルじゃアクセス方法は全く違うけどプログラム側からは同じように扱えるって話だぞ
そもそも当時テレタイプに繋がってたパソコンなんて超レアだろw
114
(1): 2022/04/06(水)00:59 AAS
>>113
同じようには扱えないよ

プリンタは印字するから印字可能なASCII前提の文字で
ファイルに保存するというのがUnix哲学の考え方で

プリンタは印字してしまったら消せないから
そういう前提で標準入出力を設計したのがUnix哲学
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s