gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
458
(2): 2016/03/18(金)10:55 AAS
>>457
よろしく。
ちなみに/Symbolでも記号を指定できるんだけどSymbolフォントの扱いが
terminalによってばらばらなんだよね。
確かwxtだとデフォルトのフォントを指定してもSymbolフォントになってしまって
実際にはかっこ悪いフォントが選択される。
pngだとデフォルトのフォントが反映されたような。
459
(2): 2016/03/18(金)19:29 AAS
>>458

パソコンから書き込んだら2chブラウザで見れないので、スマホから書き込んでいます。

windowsの文字コード表(起動の仕方は、ググって下さい。m(__)m)を起動してTimes New Romanのフォントを探すとギリシャ文字がでてくるので、これをスクリプトを書いているエディタにコピペします。

enhanced textでは

'{/Times-New-Roman π}'

でπの部分は実際は文字コード表からとってきたコードのフォントです。シングルクォートを使う方がお勧めです。(ダブルクォートでないとできないこともあるようですが。)

wxt だけでなく、色々なターミナルで使える方法です。
463
(1): 2016/03/19(土)10:01 AAS
>>458
feature requestsに
あげました。
https://sourceforge.net/p/gnuplot/feature-requests/440/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s