gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
429: 2016/01/23(土)11:58:19.66 AAS
それを楽にするのがソフトウェアでしょう。
434
(2): 2016/03/04(金)15:40:37.66 AAS
>>433
こんなんしたときこっちではプロセス残ったりしない
C:\>more sin.plot
set terminal png
set output "sin.png"
plot sin(x)

C:\>gnuplot sin.plot
445: 2016/03/13(日)13:16:12.66 AAS
θとかで記号を記述できることを見つけたんだけど
どういう機能なんだろ?
マニュアルで探しても見つけられなかったんだけど
機能の名前とか説明しているページとか知ってたら教えて
792: 2022/01/15(土)11:38:23.66 AAS
gnuplotでもpython matplotlibでも最近はsvgはかせる。
svgならブラウザでviewできるし。仕上げはinkscape。
798
(1): 2022/01/22(土)06:34:00.66 AAS
>>797

wxtターミナルではどうですか?
x11やqtターミナルはドライバープログラム(gnuplot-x11やgnuplot-qt)
が描画するけど
wxtはgnuplot本体が描画するから、違いがあるかも。

後,
Xと通信しない非対話型ターミナルではどうなんでしょう。
例えば

set terminal png
set output 'test1.png'
a=1
plot a*x
set output
set output 'test2.png'
a=2
plot a*x
set output

はちゃんと動作しますか?
868: 2022/09/16(金)11:58:27.66 AAS
>>865
> 860を実行すると塗りつぶした長方形となるんだが,やりたいのはそれなの。
>>861で申したように、そうです
それを中間ファイルを用意せずにやりたいということです

> yの値がxに依存する場合も考えるのかな?
>>856,859で申したように、yもエラーの幅も横軸に依存しません

> x, yのデータが与えられてぬりつぶしの幅を簡単に変えたい。
> データの第3列目に書くのは面倒。
> こんなことでいいですか?
いいえ
与えられるのは定数値a、bだけです
aはいわば中央値を、bはいわばエラーの幅を表します
これらは定数なので、xによりません
したがって、わざわざ
x y ye
なるフォーマットのファイルを用意するのが面倒だというのが>>852で申したことです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s