gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/04(金) 23:57:40.65 >>335 知らないだけでしょ?(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/336
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/14(木) 06:30:09.65 >>492 リンクミス。 http://takeno.iee.niit.ac.jp/~shige/unix/gnuplot/gnuplot.html#info http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/493
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/06(火) 08:10:39.65 >>887 mingw gnuplotの5.4はpipeの扱いにバグがあります. 最近修正されたのですがリリース版修正されるのは次のリリース(5.4.6)になります. 5.2のgnuplotを使うか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/890
894: 887 [sage] 2022/12/06(火) 12:57:34.65 >>890,891 ビンゴでした Windows版は5.2.8にしたら意図通り動作しました (ちなみにLinuxで動作していたのはDebianのstableのやつで5.4.1でした 5.4系列でパイプに問題があるのはWindows版だけかもしれません) 不完全な情報からご回答を頂きまして本当に有難うございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s