gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

117
(1): 2012/10/31(水)16:16:28.54 AAS
手元に10000行1列の各数字が0 ~ 20範囲のデータがあります。
横軸に 0~5 5~10 10~15 15~20の各範囲、縦軸にそれぞれの範囲内にある数の個数の4本の棒グラフを作成したいのですが、gnuplotで可能でしょうか?
それとも何らかの方法でカウント数をソートしてから読み込むしかないのでしょうか?
212: 2013/10/19(土)03:00:16.54 AAS
全然でしょ
だから今にplusユーザ多い
313: 2014/04/21(月)20:24:44.54 AAS
CVS版でwxtとqtターミナルにpositionオプションがつきました。
2014-04-20 Jérôme Lodewyck

new terminal option "position" that specifies the initial position of
the plot window. Applies to Qt and wxt terminals. Feature request #386.
450: 2016/03/13(日)20:13:28.54 AAS
PNG出力のときとかしか使えない
549: 2016/05/08(日)11:31:27.54 AAS
解決されているのを確認できました。
ただ、角度によっては目盛のラベルが軸に寄り過ぎている場合があるので
余裕があったらそこまでやってもらえるとうれしいといった感じで
コメントしておきます。

ありがとうございます。
686
(3): 2018/09/10(月)11:21:35.54 AAS
シェルのreadコマンドのように、値を標準入力からセットするコマンドってないですか?
861
(3): 2022/09/15(木)03:35:41.54 AAS
>>860
そうです
任意の面積の塗り潰しがやりたいことです
885: 2022/10/20(木)16:00:49.54 AAS
関数ブロックが開発版に実装されました。

https://sourceforge.net/p/gnuplot/gnuplot-main/ci/4a6a56709fc8287a910409805bb74ddd87d59dca/

configure で --enable-function-blocks を使ってください。
(以前紹介した watch points や polar grid はデフォルトで enable となりました。)
デモは以下を御覧ください。

http://www.gnuplot.info/demo_5.5/function_block.html
922: 2023/03/17(金)02:02:20.54 AAS
yieldとかあったな、本当に先進的
俺はgnuplotに吐かせたpsコードに引数処理、与えたファイルとストリームの読み書き、素直なデータのパースを書き加える程度

単に他の言語でラッパを書くとファイルが増えて面倒という理由だけど
929: 2023/05/22(月)09:01:35.54 AAS
gnuplot 5.4.7 がリリースされました
https://sourceforge.net/projects/gnuplot/files/gnuplot/5.4.7/

これが今度こそ最後にVer.5のリリースとなり,次は6.0.0になると思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s