gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 13:37:37.09 >>14 前スレの972の現象は,cvs版のバイナリ(Win版)ではおきないようです。 ttp://www.tatsuromatsuoka.com/gnuplot/Eng/winbin/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/17
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/13(日) 12:54:54.09 ver4.6でグラフをemfにしてファイル出力してるんだけど powerpoint上でグループ解除するとグラフには関係ない謎の透明で巨大な枠が 出現して、作業効率が下がるんだけどこれを解決できないだろうか ver4.2ではこんなことはなかったんだが 仕様でも変わった・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/72
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/11/08(木) 18:09:34.09 x軸の名前の位置を調整したいのですがうまく出来ません。例えばx方向に1、y方向に2だけずらしたい時には set xlabel "x-Name" 1.0,2.0 font "Helvetica,20" とすれば良いと聞いたのですがエラーが出てしまいます。 使用しているバージョンはgnuplot4.7です。何か方法があったら教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/125
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/20(金) 01:36:21.09 gnuplot並みに仕上がる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/190
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/22(日) 21:37:33.09 4.6.3でemfターミナル使えば良いんでないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/198
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/27(日) 07:55:14.09 やはり、皆さん、gnuplot 4 単独では人に見せる目的のグラフは作れないんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/244
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/10/28(月) 22:48:49.09 本人がplusで満足してんならそれでいいんじゃね 自分が化石だってことを自覚して大人しく黙ってる分には http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/253
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/01(土) 14:08:43.09 >>279 まじれすしてやるが、gnuplotの出力形式は山ほどあって しかもそのそれぞれについて様々な設定ができる。 何をどうしたいのか具体的に書かないと答えられないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/281
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/14(水) 19:35:07.09 Unix板でWindowsのことで申し訳ありませんが,CygwinとNative Windowsで CVS版を公開しています。 gnuplot 5.0 alpha (cvs) cygwin (32 and 64 bit) binaries prepared by gcc-4.8.2 http://www.tatsuromatsuoka.com/gnuplot/Eng/cygbin/ File list of gnuplot 5.0 alpha (CVS) for Windows http://www.tatsuromatsuoka.com/gnuplot/Eng/winbin/ です。よろしくお願いします。m(__)m。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/316
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/15(金) 23:02:56.09 gnuplot+gawkの環境で、fileAの3列目を横軸に、fileBの5列目を縦軸にグラフを描くにはどうすれば良いですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/497
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/04/16(土) 00:50:28.09 >>498 ありがとうございました 思った通りに動作しました >>499 今回は同じだったので異なる場合を見るときは使ってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/500
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/19(木) 04:21:49.09 >>567 こういうのサラッと言えるの格好良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/568
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/14(水) 09:22:59.09 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、 衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/667
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/08(木) 12:22:06.09 >>849 watchpoints.demの結果をpdfにしてみました。 (watchmouse.demはマウスを動的に使って試すので略) http://tmacchant33.starfree.jp/Files/watchpoits.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s