gnuplot を使おう。 その3 (955レス)
gnuplot を使おう。 その3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/10(月) 17:32:54.07 Solarisとか、いつまで死んだ子の歳を数えてるんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/138
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/09(土) 00:55:54.07 >> 634とか何年後だよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/150
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 14:36:22.07 plus 使えよ。ヒストリー機能も便利だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/292
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/17(土) 00:52:11.07 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/381
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/03(土) 11:29:24.07 >>621 replotのところ、こんな感じか、 plot [1:10000][1:10000] "k.dat" using 1:2 title "較正直線" , 10**(f(log10(x))) lt -1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/626
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/29(水) 18:18:45.07 >>739 誤爆した失礼しました。m(__)m。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/740
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/04(金) 07:31:04.07 >>779 kwsk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/780
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/07(月) 20:40:30.07 あら、インデントは消えちゃうのね。 ひと組300行のデータからイメージファイルを作って、 それをループで回して200回も繰り返すからそれなりに時間がかかって、 途中でCtrl+Cで止めようとするとperlは止まるんだけど、 gnuplotは止まらず混乱?してplotのインラインデータ部分を コマンドとして解釈してエラーメッセージを出したり、 タイミングによってはepsファイルに行くべき文字列が stdoutに出てきたりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1314242150/784
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.375s*