pthread地獄 part 2 (232レス)
上下前次1-新
1: 2006/12/20(水)22:11 AAS
Posixな糸に群がる亡者どものスレ。地獄の底でsage進行。
徳の高い人はpthread天国でも可。
■前スレ
pthread地獄
2chスレ:unix
2: 2006/12/20(水)22:22 AAS
2GET
3: 2006/12/21(木)18:16 AAS
4さま
4: 2006/12/21(木)18:21 AAS
次スレいらんって言ってたのに……。
5: 2006/12/21(木)19:21 AAS
並列プログラミング一般にしてしまえ。
6: 2006/12/21(木)21:37 AAS
マルチスレッドと並列は同じじゃないべさ
7: 2006/12/21(木)23:19 AAS
並行プログラミング
8: 2006/12/22(金)21:08 AAS
段違い並行プログラミング
9: 2006/12/22(金)21:12 AAS
リンダ・リンダ・プログラミング
10: 2006/12/24(日)11:14 AAS
どぶねーずみ、みたいに
11(1): 2006/12/24(日)13:50 AAS
(´▽`)
(σσ ヘイ! Let's プログラミング!
< <
12: 11 2006/12/24(日)13:58 AAS
よし。
13: 2006/12/24(日)15:36 AAS
pthreadってもう廃れるんですかね。ってか廃れてるんですかね
14: 2006/12/26(火)18:58 AAS
枯れるではなく廃れてるってこと?
15: 2006/12/31(日)02:22 AAS
Boost::threadってUNIX系ではpthread使ってなかったっけ?
16: 2006/12/31(日)15:07 AAS
UNIXといってもいまやいろいろあるし・・・犬糞とか
商用と非商用に分けて語ろうぜ
17: 2007/01/23(火)00:54 AAS
未だに Windows で pthread_kill() をどうやっていいのかわかんない。
って、Windows では使えないんだったけ…。
なんかそれも混乱してわかんなくなってきた…。
18: 2007/01/23(火)10:18 AAS
POSIX Parallel Programming, Part 3: Threads
http://www.informit.com/articles/article.asp?p=686610&rl=1
19: 2007/03/16(金)23:19 AAS
OpenMPな人は何処へ行けばいいのかしらん。。。
せっかくDual Core や Quad Coreが個人でも利用できる時代になったのにい。。。
20: 2007/03/16(金)23:45 AAS
ム板池
21(1): 2007/05/14(月)00:15 AAS
http://lists.freebsd.org/pipermail/cvs-src/2007-May/078202.html
> Change the default thread library to libthr.
FreeBSDのデフォルトスレッドライブラリも1:1のものに変更されました。
22(1): 2007/05/14(月)07:21 AAS
>>21
n:mはつかえないということなの?
23: 2007/05/15(火)00:00 AAS
>>22
今までのM:Nスレッドライブラリはlibkseという名前で残っているから
シンボリックリンクを張り替えるなどすればいい。
libkseは少なくとも7.x系までは生き残るだろうけど、
8-currentあたりで消されそうな気もする。
24: 2007/05/15(火)10:04 AAS
libmap.conf じゃ駄目なのか?
25: 2007/05/16(水)07:27 AAS
つかえないというのは
いいところなしというつもりでした。
複雑な制御の割に性能が出ないのでしょうか。
Solarisも1:1になったし。
26: 2007/05/16(水)07:42 AAS
前スレで擁護してた奴の言い訳が聞きたいところだが…
27: 2007/05/22(火)08:02 AAS
javaみたいにスレッドをCPU数に関係なくたくさんつくるやつの性能も1:1で満足できるのか知りたい。
28: 2007/06/10(日)00:00 AAS
言い訳よりも、ベンチの結果とかが欲しいね。
Apache (worker) + DB とかの。
29: 2007/06/11(月)15:38 AAS
SunStudio11や12もいいよ。
何せ無償だし。OpenMPもあるでよ。
30: 2008/03/13(木)00:37 AAS
Remove kernel support for M:N threading.
http://lists.freebsd.org/pipermail/cvs-src/2008-March/088489.html
31: [!sage] 2008/03/13(木)10:41 AAS
このスレ忘れてた…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s