【Macintosh】MacでUNIX【Terminal】 (174レス)
【Macintosh】MacでUNIX【Terminal】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1123501408/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/28(水) 04:28:23 mac板の質問スレが最悪でまともに会話が出来ない ちと教えて欲しいんだけどLeopardを買おうと思ってる で、OSXってのはシステム全体をZFSでフォーマットしてるの? それとXorgでGNOMEやKDEを使いGUIアプリと端末エミュで 作業するのをOSXのGUI( Aqua? )でも同じように出来る? 何か根本的に誤解してたり日本語がおかしかったりするかもしれんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1123501408/102
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/28(水) 19:32:16 >>102 > それとXorgでGNOMEやKDEを使いGUIアプリと端末エミュで > 作業するのをOSXのGUI( Aqua? )でも同じように出来る? XとAquaは両立できるので、GNOMEやKDEのような総合デスクトップ環境を Aquaと入れ替えて使うのは、賢いやりかたとは言えない。総合デスクトップ 環境の完成度でいえば、Aquaの方が遙かに完成されている。 GIMPのようにX11依存のアプリを使うときだけ、X11を起動する。 端末エミュレータで作業する分には、PC-UNIXとMacOSXの差はあまり感じられない。 GNOMEアプリやKDEアプリはMacPortsでネットワークインストールできる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1123501408/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.806s*