dragonfly bsd どうよ (818レス)
dragonfly bsd どうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088515885/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/28(日) 18:03:06 qemu -m 2G -hda xxxx.img -cdrom LATEST-i386-xxx.iso -boot d と qemu -m 2G -hda xxxx.img -cdrom LATEST-x86_64-xxx.iso -boot d してみたのですが、前者は起動成功、後者は"tryroot cd0"→"cd9660: RockRidge Extension" のところで一般保護例外で捕まってダメでした。。。 dbプロンプト出てきてtraceしても壊れてるっぽいのですが、これ以上追跡は不可? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088515885/666
667: 666 [sage] 2010/02/28(日) 18:46:04 ttp://bugs.dragonflybsd.org/issue1611 これの2009-11-23の画像が正にそれだけど、解決扱いになってる。あれ? orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088515885/667
669: 666 [sage] 2010/03/03(水) 00:21:54 >>668 2/8版をallbsd.orgから取ってきて試してみたところ、同じ結果でした。 Stopped atで表示される命令も同じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088515885/669
670: 666 [sage] 2010/03/07(日) 00:19:20 ソース検索すると>>667のメッセージはvfs_mountroot_try()からのようだ。 で、db (ddb?) でbreakpoint張って追ってみたけどシンボル無いしgdb使えないし萎えるね。 allbsd.orgのimageフォルダにdebug kernel…とか書いてあったけど、これもインストールisoの中身のkernelと同じじゃん。orz まずインストールできない人はどうしろとwwww orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088515885/670
673: 666 [sage] 2010/04/10(土) 17:10:54 x86_64の4/8版snapshotでやってみたら、化けは直ってるね やっぱりtrapするんだけどw、ちゃんとcpu_heavy_restore_0x30とか出てきたわ。 cpu_heavy_restore()はsys/platform/pc64/x86_64/swtch.sにあるやつか。。。気力ないんで続きはまたいつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1088515885/673
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.154s*