sed (606レス)
sed http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/18(木) 12:57:27.52 頑張って /[Aa]\{3\}/d と書く 今時の正規表現修飾子とか使えるsedがあるなら俺も知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/539
540: 538 [sage] 2018/01/18(木) 13:11:30.41 >>539 ありがとうございます。とりあえずその路線で行きます。 素人目にはiフラグとdフラグを同時に使えないというのは極めて不自然というか 非対称な気もしますが…… 二つの役割は直交関係にあって,別に依存・背反はないと思うんですよねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/540
542: 538 [sage] 2018/01/18(木) 16:43:03.48 $ printf '%s\n%s\n%s\n' 'AAA' 'Bbb' 'aaa' | gsed -e '/a/Id' Bbb おおおおおお!ありがとうございます。Iフラグは知りませんでした! しかしこれ GNU の独自拡張なんですよねぇ……欲を言えばPOSIX標準に従いたかったんです…… すいません。とりあえず>>539の一文字づつ手動で置き換えるというやりかたで通します。 そして今気付いたんですが iという文字はフラグだけでなくて「行挿入」というコマンドとしての 解釈もあるんですね。だから「id」でdが当該箇所に挿入された形になったんですね。 馬鹿だなぁ俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/542
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.012s*