sed (606レス)
sed http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/24(木) 17:28:09 >>295 の例に似てますが、 バイナリファイル(1行めの)4バイトめを ASCII 文字 0x02 -> 0x03 に 変更するにはどうすればいいでしょう? # sed -e '1s/^\(...\)\x02/\1\x03/' in > out ではだめでした。 試した環境は FreeBSD 7.2 です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/24(木) 18:02:08 >>341 (dd bs=3 count=1; dd bs=1 count=1 of=/dev/null; printf '¥003'; cat) < in > out http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/09/25(金) 10:26:24 >>341 sed -e "1s/^\(...\)^B/\1$(printf '\03')/" でできんかね。^BはC-v C-b入力できるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/343
345: 341 [sage] 2009/09/25(金) 12:31:36 \x02 などは GNU sed の拡張仕様でした。 # pkg_add -r gsed # rehash # gsed -e '1s/^\(...\)\x02/\1\x03/' in > out でできました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085730992/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s