UNIX板の最近のレベル低下について その2 (370レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321
(1): 2005/10/27(木)11:37 AAS
UnixというOSの持つ能力は高く評価されてきた。
しかしUnixは非常に不幸な歴史を持っていて、
そこに関わる会社というプレイヤーの無能さによって、
本来発揮するべき能力がどんどん削がれていってしまった。

そこに登場したのがLinuxである。
元々各会社から発売されていたいわゆる普通のUnixと比べOSとしての基本性能は劣っていたが、
だれも排他的なコントロールをしない、できないという消極的な意味での特徴が、
LinuxをUnix 界の中心的なものとした。
ここに、だれもが期待していた単一の信頼にたる Unixという立場が誕生した。

なぜLinuxが評価されるのかと言えば、それがUnixだからである。
LinuxはUnixであり、Unixが良いからLinuxが良い。その逆ではない。
その意味でLinuxブームはUnixブームの再興であり、まったく新しいものではない。
322: 2005/10/27(木)12:24 AAS
>>321 嘘憑きの糞野郎は失せろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s