ガチャさん観察スレ25 (211レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/15(金)16:33 ID:OmQRT60h(1)調 AAS
妊活・マタ垢その後ヲチスレにて1年以上話題になり続けた双子ママ、飯ガチャさんを観察するスレです
・ツイ消し及びアフィ・インプレッション稼ぎ対策のため、コピペやスクショ推奨
・スクショの場合は出来るだけアカウント名・IDは切るか隠すかしましょう
・凸禁止、通報なども荒れる原因になるので書かないように
・sage進行でお願いします
sageられていない人には簡潔に指摘を
・クレクレも餌やりも禁止です。スルでーお願いします
・住居や園などわかるような書き込みは控えましょう
次スレは>>980お願いします
立てられない場合は申告し安価などで代わりをお願いしましょう
前スレ
ガチャさん観察スレ24
2chスレ:twwatch
・避難所(現在ほぼ使われてません)
https://〇〇.jp/boards/net/1702031449(talkネットWatch板)〇〇→talkと入力
・オプチャ 新規受入れ停止中につき申請ご遠慮下さい
112: 09/19(金)08:20 ID:daLTlCKh(2/4)調 AAS
本スレメインでやってほしいならこっちで書き込めばよくない?
落ちないようにここで1〜2日に一回書き込んでたけど全然動いてなかったし
113: 09/19(金)08:36 ID:yglGOiVy(1)調 AAS
あの人全部虚言ぽいなとか思ってたよ
114: 09/19(金)08:50 ID:4Lp91uI6(1)調 AAS
>>111
オプチャ抜けたから分からないけどそれは信用できそうな目撃情報だったの?
虚言っぽいって意見もあるし楽しんで書いてただけとかもないのかな
自分も本スレメインで規制等あったらオプチャの方が良いと思う
115: 09/19(金)08:59 ID:daLTlCKh(3/4)調 AAS
信用できるかは知らんけどそれっぽかったし面白かったよ
本スレメインでやりたいって方は書き込んでくれよ……これこそ自治厨みたいで嫌だけど現行スレ一割ぐらい自分の書き込みで虚しくなるよ
116: 09/19(金)09:09 ID:1y8u2DcL(1)調 AAS
スクリプトは無くなったけどスクショを貼り続けると規制されるからどうしてもスクショ貼りやすいあっちが盛り上がるんだと思う
こっちに書き込みが増えれば戻ってくる人増えるんじゃない?
117: 09/19(金)09:12 ID:2bQb/e6A(1/4)調 AAS
オプチャは盛り上がってるの?
目撃情報気になるけど入りたくても入れないから残念だな
こっちがこのまま過疎ったらスレ落ちてしまうかもしれないし
オプチャとこのスレどっちかにしてもらえるとありがたいけど…
118: 09/19(金)09:15 ID:y/SN6XeR(1)調 AAS
虚言とは思わなかったけどみんながヨイショしてくれるからか関係ない長文自語りがすごかった印象
自分も人の流れは本スレに戻したい派
自語りしたい人はオプチャでやればいいと思う
119: 09/19(金)09:46 ID:zX1a9vkW(1)調 AAS
オプチャ盛り上がってるけど流れ早いから話題に乗り遅れると書き込みにくい
そういう時はこっちに書き込んでる
たまにスレの存在ガチャさんに教える人もいるから(今は垢消しとかしないけど)どちらか一本にするのもなぁ
120(1): 09/19(金)09:49 ID:r2W8nhsS(2/3)調 AAS
居なくなった人の悪口言ったり自語りはオプチャでやれだの何もしない奴に限って流れに乗ってごちゃごちゃ言い出しててめんどくせえな
121: 09/19(金)09:49 ID:2bQb/e6A(2/4)調 AAS
スレやオプチャの存在知ってるけど完全スルーなんだっけ
色々とすごいな
122(1): 09/19(金)09:53 ID:2bQb/e6A(3/4)調 AAS
>>120
システムがよくわからないけどオプチャ作成した人?が管理一任してるからどうしようもなくないか
管理されてる方、以前からここで意見出てるしオプチャの扱いについて(受け入れ再開するのか、廃止するのか)考えていただけると助かります
123(1): 09/19(金)10:02 ID:vWcaiYER(1/2)調 AAS
>>122
なんでその二択なんだよwww
自分が入らないからって
124: 09/19(金)10:06 ID:2bQb/e6A(4/4)調 AAS
>>123
ごめん書き方悪かった
オプチャとスレの使い分け等について検討いただけるとありがたいです
ちなみにオプチャについては入らないんじゃなくて入れないの
125: 09/19(金)10:26 ID:OS7XQQAk(1)調 AAS
箱入りキャノーラ16はキツイ
126: 09/19(金)10:29 ID:daLTlCKh(4/4)調 AAS
オプチャのヲチスレかよ勘弁してくれwww
127: 09/19(金)10:35 ID:oGxF3yiL(2/2)調 AAS
オプチャのヲチは流石に笑うから止めてwww
128: 09/19(金)10:47 ID:vWcaiYER(2/2)調 AAS
コピペ
TL見てて日本脳炎の予防接種を双子が打てるって気付いた!!😂
今の自治体に引っ越してきた時に接種券や案内は貰ってない。
市役所に電話したら「病院にあるから直に連絡して現地で貰ってくれ」とのこと。
なんだこれ!?難易度高すぎる😇
TL見てなかったらマジでやばかった。みんなありがとう。
TL見てなかったら予防接種忘れるの?
という話をオプチャじゃなくてここでしろって話だよね?誰もやってないけどwww
オプチャ嫌ならここの書き込み増やしてくれよ
129: 09/19(金)11:30 ID:Fd7dDEOw(1)調 AAS
深淵だなあ
130: 09/19(金)12:04 ID:ZbeCpNRy(1)調 AAS
>ママが求人に応募して「技能実習生を採用するから」と断られたりしてるのを見ると、ただでさえママの再就職は困難なのに、もっと厳しい世の中になってきてるわ…と思わされるよ…
それほんとに技能実習生?技能実習生が就業できる職種限られてるけど?(そりゃママ層とバッティングしうる職種もあるにはあるけどさ)
留学生と混同した上で外国人ヘイトも織り交ぜた悪質なデマに感じる
131: 09/19(金)12:09 ID:yyptgM6t(1)調 AAS
AIもう飽きたのかな
本当に熱しやすく冷めやすいタイプだよね
132: 09/19(金)12:28 ID:HuOtzKAl(1)調 AAS
ヲチャ的には飽きてくれて助かったw
涼しくなってきたしまた家探さないかな
133: 09/19(金)12:48 ID:WiiE3XG8(1)調 AAS
AI編終わってくれて良かったw
毎回つまらない長文読む元気はなかった
134: 09/19(金)14:03 ID:iQhWPo6l(1)調 AAS
AI編終わったんだよかった
何言ってるのこの人状態でゾワゾワしてとてもじゃないけど読めなかった
135: 09/19(金)15:48 ID:o33HbUi+(1)調 AAS
AIもそうだけど海外移住だの東京移住だの一過性のブームがコロコロ変わるの、アスペの特性がすごい
136: 09/19(金)15:49 ID:Y5xnhU5s(1)調 AAS
保険金をもらうためなら積極的に受診するのに
予防接種になると難易度高いんですね
137: 09/19(金)18:43 ID:r2W8nhsS(3/3)調 AAS
予防接種もタダだから接種してるけど有料のおたふくは受けてたんだっけ?ポスト検索したけど出てこなかった
138: 09/20(土)09:03 ID:jAmmFuqq(1/3)調 AAS
コピペ
独り言。
最近話題のニコニコ母親の話。
元ポストの読んで「確かに!母親が不機嫌でもって子供の行動をコントロールすることになるしやばい」と思い、それへの反論読んで「確かに!家事育児手抜きの結果ヤバ家庭になるかもしれんな」と思い、そもそもニコニコで程よく手抜きする要領の良い母親になるのは難しいというポスト読んで「言われてみれば確かにwwwwww」と思い、ひたすらに納得し続けている😇😇😇
なおうちの母親はニコニコもしてなければちゃんと家事育児してくれたわけでもなくと、どちらの要素も無いために経験からの意見が出せず、私はただただ勉強させて貰うだけの状態になっている😇
ここまで読んだ感想としては、陰キャが頑張っても陽キャにはなれず擬態しても長く持たないように(※勿論私は陰キャ)それぞれの個性のもと、なれるママの姿は限界があるんじゃないかと。
私も世間の理想ママには能力的になれないし、自分のできる範囲で良さそうな動きを取り入れながら、そして何より子供の反応を見ながらやってくしかないと思うわ。
どんな親がいいかは子によるもんね🤔
139: 09/20(土)09:16 ID:BEq8Eh+O(1)調 AAS
ガチャさんの中ではまだ家事育児手抜きのヤバ家庭じゃない…ってコト!?
140: 09/20(土)09:57 ID:ezwLdXWH(1)調 AAS
>>104
同じこと思ってる
メインで書き込んでるメンバーはわりとキツイ
141: 09/20(土)10:08 ID:wBsTk6Qs(1)調 AAS
しいたけの冷凍処理に1時間半って
142: 09/20(土)10:15 ID:jAmmFuqq(2/3)調 AAS
オプチャの悪口で盛り上がるなら別スレたてたら?
本スレが盛り上がらないって文句言うくらいなら自分がコピペ貼るなり書き込むなりしたらいいと思うけど
143: 09/20(土)11:21 ID:qI3FoMrz(1)調 AAS
メインみんなキツいなら退会しろよw
144: 09/20(土)12:17 ID:dKWLSw/O(1)調 AAS
別弗だと難民にヲチヲチスレ建てる例もあるから需要あるなら建ててくるよ
145: 09/20(土)13:18 ID:bpKRbc5/(1/2)調 AAS
ますます書き込みにくくなるからやめてw
146: 09/20(土)13:20 ID:bpKRbc5/(2/2)調 AAS
ガチャさんが子どもの反応見ながら育児してるとはとても思えない
147: 09/20(土)14:53 ID:jAmmFuqq(3/3)調 AAS
貼り付けテスト
https://i.imgur.com/pCVZXze.jpeg
148: 09/20(土)15:33 ID:fnO8CpTD(1)調 AAS
オプチャ民イライラで草
149: 09/20(土)15:48 ID:eLwDg2Az(1)調 AAS
オプチャの雰囲気が気に入らなくて潰したい気持ちは分かるけど
あんまりしつこいとガチャさん本人が過疎させるためにやってるようにも見えるよ
150: 09/20(土)16:04 ID:7crTbYmG(1)調 AAS
コピペ
やられたよ。コイのエサ1回無料だったからやったらさ…
👦「おさかなさん、まだごはん食べたいって言ってるよ!!😨😒😡」
かつてない強い調子で責められたので追加で買うことになりました…
うちこれからここ来るたびにコイのエサやり確定だわ😇
でも100円のアトラクションと思えば激安かもしれん🤔
そしてやっぱ👦は投げるのが妙に上手いなーと…
自分の背丈よりちょい大きいくらいの柵ごしで、1mくらい離れた池にコイの餌を砲丸投げの軌道で次々投げこんでた。
「できた」で自尊心高まるから、彼にはコイなエサやりいいのかも???🤔
151: 09/20(土)16:31 ID:vl9ElSxB(1)調 AAS
コイのエサやり確定って言ってるけどそこに行く前に「今日はエサやりしないよ」って言えば済む話では
このmnの言葉も意訳としか思えない
152: 09/20(土)23:29 ID:Mx/WqdaR(1)調 AAS
お家探し続編くるかなーお昼休み()に物件見に行ってほしいなー
153(1): 09/21(日)09:05 ID:nwchSr9a(1/5)調 AAS
コピペ
明日はくり拾いに行く予定なんだけど、長袖長ズボン長靴で、かつ朝早く行かないと栗は無くなるらしい。
行けるか!?😇
準備、間に合うか!?😇
くり拾いさせてあげたいけどなぁ…
赤ちゃんも長袖長ズボンか🤔
154: 09/21(日)09:19 ID:EpSEo+6q(1)調 AAS
コピペありがたい
155: 09/21(日)09:22 ID:aXrks25I(1)調 AAS
早起きして栗拾いできてもガチャさんの料理スキルだと栗の渋皮どころか鬼皮も剥けないのでは
ついでにmnあたりが転けて負傷しそう
156: 09/21(日)09:22 ID:nwchSr9a(2/5)調 AAS
コピペ
ちょっと遅れたけど栗拾いの準備できたので行ってくる!!😂
おおきなくりのきのしたでをテーマにした絵本読んで子供たちは「くりがおちてるの??」と楽しみにしてる模様。
果たして栗はあるのか…😇
157: 09/21(日)09:25 ID:i1GmYQ9u(1/3)調 AAS
処理の仕方がわからなくてとりあえず冷凍庫ぶち込みそう
158: 09/21(日)11:02 ID:XH/x46x8(1)調 AAS
処理に丸一日くらいかかりそう
159: 09/21(日)11:29 ID:nwchSr9a(3/5)調 AAS
栗を拾っております🌰
https://i.imgur.com/EVTOIEE.jpeg
160(1): 09/21(日)11:43 ID:nmU+ufn8(1)調 AAS
体験型の食育も別にいいんだけどガチャ家の場合はそれより前に教えるべきことがたくさんあると思う
161: 09/21(日)11:58 ID:uVOWZZi/(1)調 AAS
え?パジャマ??
162: 09/21(日)12:23 ID:19YS+B9y(1)調 AAS
mnが着てるのアプレのパジャマだね
ちょっと検索したら同じの出てきた
朝着替えさせるの面倒だから夜長袖パジャマ着せてそのまま出てきたのかな
163: 09/21(日)12:28 ID:i1GmYQ9u(2/3)調 AAS
食育の前にやることあるだろ草
164: 09/21(日)12:32 ID:ahpfbNz9(1)調 AAS
>>160
ガチャさんに教えることが山盛りだと思う
165: 09/21(日)13:02 ID:oepwT5kA(1)調 AAS
珍しく子供が楽しそうなことやってるなぁと思ったらパジャマで3度見したわ
166: 09/21(日)13:15 ID:YuwLbZaW(1)調 AAS
まだ長袖パジャマは着せないんじゃない?
これしか長袖が出てこなかったのかな
167: 09/21(日)13:37 ID:Eyvh7rp3(1/2)調 AAS
虫刺され対策で長袖着せてあげたのかな?
でもどう見てもパジャマすぎて草
168: 09/21(日)13:52 ID:InUQ6Ib8(1)調 AAS
長袖長ズボンは施設?からの指定みたいだね>>153
169(1): 09/21(日)16:11 ID:nwchSr9a(4/5)調 AAS
コピペ
今日はくり拾いと林檎狩りで田舎満喫できて良かった☺✨
最寄りウエルシアまで120kmのとんでもない田舎に住んでるけど、その代わりに大体の果物狩りはその辺にある😇
あとは新高梨とシャインマスカットを取りに行きたい😇
旦那は柿狩り行きたいらしい。田舎満喫するぞ~!!
田舎が凄いのは、くり拾いもリンゴ狩りも、ガラッッッッガラなの😇
人が居ないの😇
おかしいよね、シーズンのはずなのにね😇
170: 09/21(日)16:18 ID:YaDvV7GV(1)調 AAS
食育とか体験とか建前で自分たちが安くたくさん果物食べたかっただけとしか思えん
171: 09/21(日)16:52 ID:6J6GrBww(1)調 AAS
何でも通販で買うのにウエルシア必要?
それにしても好き好んで住んでいるのに毎回田舎下げばかり
172: 09/21(日)16:57 ID:i1GmYQ9u(3/3)調 AAS
移住金目当てで移住したのに何言ってるんだろうね
173: 09/21(日)17:13 ID:0VOCYAO4(1)調 AAS
リンゴ丸ごとドーンじゃなくてガチャさんが切ったの見てみたい
174: 09/21(日)17:42 ID:QewPkvdf(1)調 AAS
>>169
ガチの田舎民からするとリンゴも栗も自分家の庭でとるからわざわざ赴かないんだよね
まあ田舎でも戸建て買えない人には分からない話だと思うけど
175: 09/21(日)20:23 ID:nIrzpW38(1/2)調 AAS
栗もりんごも無料イベントだからハシゴしたんだと思ってた
176: 09/21(日)21:23 ID:nwchSr9a(5/5)調 AAS
コピペ
🌰栗拾い、ガチでオススメ🥹✨
対象年齢は「そっち行っちゃダメ!」などの指示が通るようになって、子供用火ばさみが使えそうな頃から😇
うちは3歳1ヶ月でデビュー✌
栗は地面に落ちてるから、大人と同じ条件で楽しめる!
宝探しみたいで双子は凄く集中してたし、カゴ山盛りになって達成感抜群☺✨
今子供たちと話してたら、私の知らん間にイガグリに好奇心で触ってたことが判明😂
「痛かった」「硬かった」だそう。いつの間にか触ってたのか…気になるよね😂
良い宝探し体験になったのでは!?
次は芋掘りがしたいらしい。紅はるかの芋掘り、するぞ!!🍠
177: 09/21(日)21:35 ID:nIrzpW38(2/2)調 AAS
mnksは0歳の頃からスリーパーで出掛けてたからパジャマで外出してても何も不思議じゃない
178: 09/21(日)21:56 ID:jpQFbJDj(1)調 AAS
食べ物系アクティビティだけやたらと積極的なの親の欲が反映されすぎでしょ
179: 09/21(日)22:48 ID:Eyvh7rp3(2/2)調 AAS
コピペ
そういやうちの👶は「後追いですぐ泣く→泣いたらすぐ吐く」のコンボが凶悪で物凄く手がかかってたんだけど遂に!!!
・はいはいできるようになったので自力でママを追いかける
・泣かないので吐かない🥹
コンボを卒業した!!!😭
双子の世話で離れたら即泣いて嘔吐はキツすぎたよ。助かった………
アレン様の嘔吐落ち着いたのかな
子の嘔吐が原因で保育園の入園を白紙にされた人のポストを見かけたけど
アレン様もよく吐く子っぽかったのに平穏無事に預けられているし
ガチャさんて保育園関連においてつくづく運に恵まれてるよね
180: 09/21(日)23:00 ID:zKCHwxMl(1)調 AAS
・寂しくて泣いて吐く訳ではなくミルク責めで胃がパンパンになった分が溢れていただけなので適正量を与えている保育園では吐かなかった
・ガチャさんが盛りに盛っていただけでそもそもそんなに盛大に吐く子ではなかった
とかで保育園には問題なく入れたと推測
本当にものすごく吐きやすい子ならあんな虐待レベルの肥育できるわけないしね…
181: 09/22(月)09:05 ID:+ocJ7xQp(1/2)調 AAS
まーた「指示が通る」アピでたよ
普通の3歳はもう指示が通るとかそんなのいちいち気にしてないんだわそもそも屋外のイベントではしゃぐだろうに指示が通る云々関係なく親が常に付き添ってるだろ
182: 09/22(月)09:49 ID:DyfXnUTT(1/4)調 AAS
コピペ
車内が賑やかになってきた😇
👩「ウーパールーパーのどこが好きなの?」
👦「ウーパーパのおめめ、かわいいの」
👧「ウーパーパのおみみ、かわいいの」
👦「おめめかわいいよ。あっ‼黄色いパトカー‼」
👧「黄色いのはパトカーじゃないっ😡」←過激派
明日もウパの居る水族館行くわ😇
183: 09/22(月)13:30 ID:87UoWgH5(1)調 AAS
コピペ
え!?wwwww
電気圧力鍋壊れたwwwwwwwww
こんなこある!?まだ栗残ってるよ!?どうして壊れちゃったの!?😂
電源入らなくなったー!!残りは茹でるしかない😂
いやこれは買い直すしか😂
今まで持ってたの二人暮らし用でちっさかったから、もっと大きいの買うか…
ついでになんかホットクックっぽい機能あるやつがいいかも?うちは時短が欲しいから圧力鍋要素は必須😂
ガチャさんわざわざ買い直すほど圧力鍋使うことあるの?普段何作ってるんだろう?チャーシューとか?
184: 09/22(月)13:37 ID:H2njkprA(1)調 AAS
ほぼ無職が何を時短する必要があるの?
185: 09/22(月)19:00 ID:DyfXnUTT(2/4)調 AAS
コピペ
「子供が小さい頃だけ田舎に住んで、大きくなったら都会に引っ越す」ってのを結果的にやろうとしてるけど、これは兄弟が居るとタイミングをどこに合わせるかが非常に悩みどころで、現実問題かなりハードルが高いなーと思う😇
あと都会の引っ越し先は最初賃貸、持ち家買うなら校区同じにしないと…😇
186: 09/22(月)19:07 ID:DyfXnUTT(3/4)調 AAS
つづき
子供小さい頃は田舎、大きくなったら都会、うちは夫婦フルリモだからやろうとすればやれるんだけど、田舎で育った子供が都会に馴染めるのか問題もある😇
でもどのみち引っ越さないとここから通える大学0だしなぁ…
子供の様子見ながらの決断になるな…
引っ越したせいで不登校になったら、田舎に居た方がマシだったってなるし😂
現時点でまるで今後どうするか見通しが立たなくて「2~3年後に子供の様子・性格次第で考える」という未来に丸投げ状態なのがなんともやってられん🤮
187: 09/22(月)19:14 ID:d99MexbJ(1/3)調 AAS
フルリモだから住む場所関係なくて〜
住もうと思えば東京も住めるし〜
このくだり何回目なの草
早く東京移住すれば?
188: 09/22(月)19:28 ID:5RRJUjT1(1)調 AAS
都会ってどの程度を指すのかね
地方都市なのか義母宅狙ってるのかはたまた東京なのかw
そもそも子どもに期待しすぎなんだよな
一家で都会に出なくても一人暮らしさせる選択肢があるし、逆に都会にいても地方の大学行くこともあるのにね
189: 09/22(月)19:39 ID:Jo1mlOBS(1)調 AAS
都会なんて住めないだろうに
190: 09/22(月)19:51 ID:imct6U1l(1)調 AAS
10年未満の転居は移住金返さないといけないんじゃなかったっけ
残ってんのかな
191: 09/22(月)19:59 ID:GvVq3Q/O(1)調 AAS
大学行くかも分かんないし行くなら一人暮らしさせればいいじゃん
田舎で家買えよ
192: 09/22(月)20:11 ID:jPR4RcgG(1)調 AAS
都会で持ち家が買えるとでも…?
193: 09/22(月)20:13 ID:YT8g6+2W(1)調 AAS
子供達マイペースっぽいし田舎でのびのびしてる方が良いんじゃないかな
都会に行ったら親含め避けられると思う田舎でも避けられてそうだが
194: 09/22(月)20:50 ID:ZRtHq1iy(1)調 AAS
都会で一家全員デブって周りから距離置かれそう
195: 09/22(月)21:04 ID:d99MexbJ(2/3)調 AAS
大勢の人に溶け込んで意外と目立たないかもしれない
196: 09/22(月)21:05 ID:vyiyxr57(1)調 AAS
言うだけはただなので言わせとけ感ある
197: 09/22(月)21:12 ID:MYzbABQx(1)調 AAS
なんか都合いいように言いながら自分のリセット癖で子供振り回すだけなんだろうな
198(1): 09/22(月)21:50 ID:DyfXnUTT(4/4)調 AAS
コピペ
3歳のアトピー対応中に0歳10ヶ月がモイゼルト軟膏の蓋を口に入れてしまって、ぜんっぜん出してくれずサイズも大きいし焦ったんだけど、イチゴの木製玩具の事故を思い出して絶対怒らず笑わせて口を開かせて回収した!!😭
この事故は教訓になるから是非みんな読んで欲しい…
旦那もこれ覚えてたからニコニコ対応してた。心は焦ってる。
子供が物を口に入れてる時、穏便に回収するのが大事。気をつけておかないと…
そしてモイゼルト軟膏の蓋を取られたのは私の落ち度だよ…次からポケットに入れよう😞
赤ちゃんは離れた所にいたはずだけど作業中にハイハイしてやってきてた😞
199: 09/22(月)23:15 ID:+ocJ7xQp(2/2)調 AAS
学費や学力の心配一切せずにどこに住むかの妄想だけ繰り広げてるのもはや狂気
都会はFランたくさんあるけど資金が尽きて早々に破産するよ
200: 09/22(月)23:19 ID:d99MexbJ(3/3)調 AAS
買う気もない住宅や住む気もない土地の話してるのは年子さんとそっくりで面白い
こっちは景品目当てでモデルハウス冷やかしに行ってるからより悪質な感じ
201: 09/22(月)23:47 ID:4jL2F5sY(1)調 AAS
高卒くらいで隣県の工場にでも就職するのがあそこなら一番良さそう
202: 09/23(火)00:13 ID:y0HCgZ11(1)調 AAS
>>198
最後の一文がガチャさんらしくて笑う
子供のことでも絶対他責思考の言い訳つけてくるよね
自分が悪かった、気をつけなきゃ、で終わらせればいいのにそれも言ってるだけで絶対自分は悪くないと思ってるんだよね
203: 09/23(火)01:30 ID:8yFsAkFA(1)調 AAS
軟膏の蓋を手に持たずそのへんの床に置いてたってこと?簡単な料理や食材の処理に1時間以上かかったりするし、あらゆる面で要領が悪いよねこの人
204: 09/23(火)09:37 ID:+fYIxFrP(1)調 AAS
蓋についた薬剤舐めたことになるよね?怖すぎる
205: 09/23(火)12:58 ID:vXx9qamg(1)調 AAS
子どもたちがイガグリに触ったのを全然気付かなかったのもどんだけ目離してたんとしか
206: 09/23(火)13:36 ID:gGXaz64J(1)調 AAS
今まで大きな怪我とかしなかったのが奇跡かもしれない
207: 09/23(火)13:49 ID:/hW8LKyS(1)調 AAS
コピペ
独り言。
3歳児の叱り方について。
前々から悪いことしたらふざけたり隠れたりして誤魔化す傾向が強くて、どうも「自分が悪いと認める=負け」って認識があるっぽい。謝る以前の問題。
今までは「こらー!」くらいで済ませてたけど、そろそろまずい。友達との関係が始まる年齢なので、放置すると将来しんどそう。
でも叱り方が完全に個人に合わせたオーダーメイドすぎて、何見ても参考にならんこと多すぎてキツイ😂
そもそも怒ってる最中に育児本確認したりAIに聞いたりとかできるわけもないし😇
「謝るのは負けじゃなくて、仲直りの申し出」と伝えてる。何度か粘って、謝れるようになってきた。親との関係性も悪くならないようにしないといけないし、考えること多すぎて怒るのってほんとむずい。
208: 09/23(火)14:55 ID:21xcvZs6(1)調 AAS
悪い事って布団にお菓子撒くとかksアレン様相手に他害するとか?
そもそもそういう事をしないよう教えるんじゃなくて謝らせる事しか考えてなさそう
209: 09/23(火)16:19 ID:VhJuMdk2(1)調 AAS
友達出来ないだろうから心配いらないんじゃない
210: 09/23(火)16:48 ID:TqjyYTY+(1)調 AAS
仲直りしてくれなかったらどーすんだこれ
211: 09/23(火)19:09 ID:nwTB0aiD(1)調 AAS
仲直りの申し出っていうのも謝罪としては違くない?
とりあえず場を収めたくて適当に謝るのとなにが違うの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s