【乗蔵タヌキ】ローカル線は俺達で守る?★15【早太漏】 (373レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
309(2): (ワッチョイW dbad-7qf1 [2400:4051:db00:6900:*]) 09/18(木)00:12 ID:gWAK2F0O0(1/4)調 AAS
>>296
>バス転換で鉄道より良くなった所は日本全国探してもありません。
とか抜かしてます。
現実はガン無視して、妄想の世界に生きる住民なんだろうな。
312: (ワッチョイW dbad-7qf1 [2400:4051:db00:6900:*]) 09/18(木)10:00 ID:gWAK2F0O0(2/4)調 AAS
鉄道として復旧させる=10年間は代行バスなのに、バス代行のままでは地域はどんどん寂れていくだけらしいから、鉄道復旧に固執すると、地域がどんどん寂れちゃうんじゃないの?
https://x.com/00jKDG0dLf94208/status/1930940183471702398?t=aLUJsoP2KHbpV212UV311Q&s=19
313(2): (ワッチョイW dbad-7qf1 [2400:4051:db00:6900:*]) 09/18(木)10:08 ID:gWAK2F0O0(3/4)調 AAS
早漏理論
BRTに転換されれば、観光客の方々は利用をやめてしまうかもしれません。
https://x.com/00jKDG0dLf94208/status/1944780906851655948?t=cOfcIlpivcRslcfSgV8K4g&s=19
現実
JR日田彦山線にBRT導入1年、乗客は鉄道時代を上回る10万人超…6割は観光客、課題は「日常使い」:地域ニュース : 読売新聞 https://share.google/ZPkXTw2qeCmHblD8l
315: (ワッチョイW dbad-7qf1 [2400:4051:db00:6900:*]) 09/18(木)17:15 ID:gWAK2F0O0(4/4)調 AAS
>>314
雨の降る平日に、運転本数と利用者が最も少ない彦山~筑前岩屋間の画像を上げて、利用者がゼロだと印象操作してます。
https://x.com/00jKDG0dLf94208/status/1945820284080255003?t=F579Dp32O7YjoiNFitJNkQ&s=19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s