PiTaPa 審査31回目 [集会所] (19レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW fb3f-0IMp) 04/16(水)19:25 ID:Z7qpBMfR0(1/2)調 AAS
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑ワッチョイコマンド スレ立て時に3段重ねてコピペおくこと
公式
https://www.pitapa.com/
PiTaPa - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/PiTaPa
過去スレ一覧
30) 2chスレ:train
29) 2chスレ:train
28) 2chスレ:train
27) 2chスレ:train
26) 2chスレ:train
25) 2chスレ:train
24) 2chスレ:train
23) 2chスレ:train
22) 2chスレ:train
21) 2chスレ:train VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2(1): (ワッチョイW bf3f-0IMp) 04/16(水)19:29 ID:Z7qpBMfR0(2/2)調 AAS
4月になって?いつも使ってるファミリーマートでポストペイ払いができなかった
ファミリーマートでのPiTaPaの扱いはチャージされた電子マネーのみでポストペイ非対応にした店舗もあるんだろうか
3: (ワッチョイW 71f0-7j7m) 04/21(月)08:21 ID:ex1hvdU50(1)調 AAS
>>2自己レス
普段使ってるファミマでポストペイ使えた
セルフレジで「電子マネー」選ぶ時に間違えて「交通系ICカード」選んでた
「電子マネー」を選択したらPiTaPaのポストペイで支払いできた
4: (ワッチョイW d740-xHIT) 04/29(火)08:07 ID:U85Y0QK70(1)調 AAS
PiTaPaが悪いのではないけど在来線をPiTaPa、スマートEXで買った新幹線チケットを別の交通系ICカードに割り当てて使う場合はコツがある
構内の在来線-新幹線連絡改札は通らずに一旦出場して入り直すのが良い
PiTaPaをポストペイだけで使ってると新幹線で関東に行った際は在来線でPiTaPaポストペイ使えない
なので関東の在来線はSuicaで済ませたいのだけど、JRは二枚の交通系ICカードを使った新幹線-在来線乗り継ぎに対応してないっぽい
JR東でもポストペイ使えたら乗り継ぎの不便さが解消されて良いのだけどね
5: (ワッチョイ 5701-3+vo) 05/03(土)20:55 ID:LpTtSMyY0(1)調 AAS
えうぇw
6: (ワッチョイ df01-pSf8) 05/09(金)13:18 ID:xqofC7080(1)調 AAS
wswsw
7(1): (ワッチョイ 8f7c-Zv3+) 05/11(日)23:16 ID:TWPjeXr50(1)調 AAS
セブン銀行でPiTaPaのチャージできないの不便
近畿以外だとポストペイで乗れないしバスの車内チャージも煙たがられる
8: (ワッチョイW ffb1-TaXd) 05/12(月)19:40 ID:KminZeE60(1)調 AAS
>>7
名阪近鉄バスもPiTaPaを導入したけど
バス車内で交通系ICチャージが出来ないね
駅かコンビニでチャージするしかない
9: (ワッチョイW 06cb-srRm) 05/19(月)18:10 ID:ACKhROGt0(1)調 AAS
すみません教えてください。
12日の口座振替を失念していて残高が足りず、15日の給料日に再振替されてたんですがクレヒスにAが付いちゃいますかね?
10(1): (ワッチョイW 43f7-AXOX) 05/19(月)22:14 ID:3POwLwQ60(1)調 AAS
今まで延滞無かったら大丈夫なのでは?
11: (ワッチョイW 0677-srRm) 05/20(火)23:50 ID:QE2xx5Ge0(1)調 AAS
>>10
延滞は初めてです。
一ヶ月後くらいにCIC覗いてみるしかないですかね……
12: (ワッチョイW d1f1-pshk) 06/13(金)10:57 ID:IhDfmH2c0(1)調 AAS
再振込の人はCIC無事だったのかな
13: (ワッチョイW b233-Jrce) 06/30(月)03:23 ID:wSne4tWj0(1)調 AAS
所用でJRと大阪メトロを乗り継いでなんば行ったけどポストペイのPiTaPa一枚でスムーズに行けて良かった
残高不足で改札通れないなんて事も起こらない
14: (ワッチョイW 5f05-Jrce) 07/03(木)19:39 ID:hfAEs+yU0(1)調 AAS
チャージ切れ知らずのポストペイ
15(1): (ワッチョイW 3f2b-2N4v) 08/07(木)05:17 ID:8MGVycSb0(1)調 AAS
後期高齢者の母の池田泉州銀行のキャッシュカードがJCBのSATCIAにいつの間にか変わってた。
本人はPiTaPa機能ある事知らなかった。
年会費1100円のクレカ引き落とし通知来てPiTaPa付いてるのわかった。
本人は忘れてまた来年までPiTaPa機能もクレカ機能も使わないで年会費が引き落とされると思う。
16(1): (ワッチョイW e342-IUZq) 08/08(金)01:23 ID:nGrfI9oz0(1)調 AAS
>>15
本人が、契約しない限りガードが変わることはないやろ?
契約した事を忘れてしまったのか?
17(1): (プチプチW 7517-2N4v) 08/08(金)10:32 ID:0ZI8U2n/00808(1)調 AAS
>>16
本人忘れてたね 軽度認知症で記憶力と判断力が落ちてるみたい
18(1): (ワッチョイW 3ff3-IUZq) 08/08(金)23:56 ID:ULu/es0F0(1)調 AAS
>>17
私の亡くなった母も、アルツハイマーで大変だった。結局最後は私が後見人になって面倒見る事になった。
財産管理とか放おっておくと大変な事になるよ。
19: (ワッチョイW 7b56-2N4v) 08/09(土)05:09 ID:mcSP01i/0(1)調 AAS
>>18
任意後見人と後見人でなる大変さが違うみたいね
母が振り込め詐欺被害に遭って一通り財産確認したら登記識別情報見当たらなくて困った
不動産登記を確認したら何も変わってなかったから単純に紛失してしまった模様
無造作に放り出してあった登記識別情報を大切に保管するように手渡してしまったのが良くなかった
家の中にあるとは思うけどもしかしたら紙ごみに紛れて捨ててしまってる可能性もある^_^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*