工務総合スレ30 保線電力信通機械見張軌道工 (164レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79
(1): 01/06(月)12:55 ID:rRQCiL6U0(1/3)調 AAS
>>71
下り線の列車進来を監視するべき列車見張員はどこで何をやってたんだ?
まさか作業を手伝(以下略
80: 01/06(月)13:35 ID:rRQCiL6U0(2/3)調 AAS
あと、東海道は深夜早朝の貨物が多いから、駅間の複線で上下線とも線閉取ってから作業するには間合いが無さすぎだよな
特に小田原〜名古屋
ほぼ隣接線が活きてる状態で作業せざるを得ない
82: 01/06(月)20:24 ID:rRQCiL6U0(3/3)調 AAS
下り線を見る列車見張員が最初から配置されていないのなら、
触車死亡した作業員はどういう認識で下り線を線路横断したんだろうか?

(1)作業している当該線の上り線と同じく、下り線も線閉がかかっている
(2)下り線の線閉はないが、下り線を見る列車見張員はいる(と聞いている)
(3)下り線の線閉はなく下り線を見る列車見張員も配置されていないが、、
 この時間帯は下り列車は来ない(と聞いている)
(4)全員参加の現場点呼が行われていないので隣接下り線の運転状況は知らない
 「夜中だし電車とか来ないんじゃね?」のような認識(※線路内作業の経験が極端に浅い場合はあり得る)
(5)現地での指揮命令系統が周知徹底されていない

東海の保安体制は知らないけど東日本では色々とありえんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s