愛知県西尾市を語りん part30 (426レス)
愛知県西尾市を語りん part30 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1749532863/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
123: 名無しさん [] 2025/07/08(火) 13:30:40.90 ID:onGDPlf8 お陰様で何事も無く7月5日のヤバい日を無事乗り切れました。 足助避難で友人宅滞在中に隣近所の人と一緒に「箱寿司、五平餅、鮎料理、油揚げの味噌煮、竹筒パン、竹筒ご飯、BBQ、猪と鹿の燻製」など色々体験させて貰いました。 竹筒パンと竹筒飯は初体験で大感動です。 ガス切れで燃料が無くても薪で焼けます。 水は井戸を掘らなくても湧き水が一年中途切れる事無く出し放題で完全無料 解体した古民家から取り外して来て貰い受けてきた五右衛門風呂の釜とか古い道具など、大型の物から小型の物まで色々見せて貰いました。 今回は体験しませんでしたが味噌も昔ながらの木桶で自家製味噌作ってるそうです。 他にも近所同士で分担して筍の水煮の瓶詰め、柿などのジャム、梅干し、梅酒、レモンサイダー、藁つと納豆、沢庵、牛蒡漬、しそシロップ、自家製ゆかりなど色々やってるそうです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1749532863/123
124: 名無しさん [] 2025/07/08(火) 13:38:55.84 ID:onGDPlf8 僕の方からはエソで作ったピンクと緑のおぼろ、エソ、ニギス、銀穴子の干物、浜名湖産の青のりで作った海苔の佃煮を持って行きました。 全て自家製です。 ニギスのすり身など生魚は暑い時期なんで断念です。 いつも普段はカマス、ニギス、キンギョ(ヒメジ)、トラハゼ(トラギス)などをトロ箱単位で買い干物、すり身、フライや天ぷら用に3枚におろしてます。 冬場のホウボウ、春先のサヨリもいいですね。 メヒカリは小骨が多いんで嫌いです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1749532863/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s