愛知県西尾市を語りん part30 (426レス)
愛知県西尾市を語りん part30 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1749532863/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
294: 名無しさん [] 2025/08/03(日) 14:45:26.10 ID:+uJmdUAe ベビーカーにハンディファンが付いてるのをよく見かけるがパッと見た目では構造が貧弱そうな物が多い気がする、 俺はモバイルバッテリーは中華製だけどソーラーパネル付き大容量リチウムの米軍MIL企画取得済みを直写日光下で充電せずレースカーテン越しで充電して使ってる。 ドカタ仕事や交通指導員で空冷服使ってる人たちのバッテリーが頑丈な物かどうか気になるし、一度でも衝撃与えたら怖くて使えない。 ガテン職人は安全性に関しては無頓着な人が多そうな気がする。 家の屋根の太陽パネルとリチウム蓄電システムの組み合わせは火事と漏電が心配だし家の中が暑くなる。 消防署員は40代以上は知識がほぼ無いだろうし若手は知識が有っても消防暑員として経験不足で応用力も無いだろうし消防団員は烏合の衆で問題外かも知れん。 メガソーラーパネル火災は右往左往でニッチもサッチも行かなくパニックになるだけと思う。 ハイブリッドカー、電気自動車、水素自動車も事故に巻き込まれたら怖い。 水素自動車なんて走る爆弾みたいな物だと思ってる。 家庭用の井戸水循環空調システムは非常に興味が有るが、大手メーカーが全く手を出してないので信頼性がイマイチよくわからない。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1749532863/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.923s*