■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ (698レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
442(2): 05/27(火)10:21 ID:9LyFToj5(2/2)調 AAS
そういえば何年か前に、隣家の知人の家の屋根裏にイタチが住み着いて
駆除剤を置いても中々効かないと言っていた、と隣家の年輩から聞いた
443: 05/27(火)10:44 ID:VCe1i4Mj(2/2)調 AAS
>>442
屋根裏のイタチ
むかしむかし、ある町に、年輩のご夫婦が住んでいました。
ある日、となりの家のおじいさんが、ぽつりと話しました。
「そういえば何年か前にね、知人の家の屋根裏に、イタチが住み着いたそうだよ。駆除剤を置いても、ちっとも効かなくてねぇ…」
そのイタチは夜になると、天井をコトコト、走り回ります。
音を立てては、気ままに暮らし、時には笑うような鳴き声も。
知人は困り果て、いろいろ試したけれど、イタチはどこ吹く風。
やがて知人も、イタチと一緒に暮らすことに慣れてしまったとか。
それからというもの、屋根裏には「ちょっとずるくて、でも憎めない」小さな同居人が住んでいる、という話になったのです。
そして今も、どこかの屋根裏で、イタチはくすくす笑っているかもしれません。
446: 05/28(水)16:02 ID:kX280jCD(1)調 AAS
>>442
屋根裏にアライグマが住み着き、排泄から出産までしていたお宅は屋根裏でバルサンを数日焚いたら戻って来なくなったらしい
保護違反にあたるかは判らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s