■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ (699レス)
■■■■北名古屋市について語ろうpart29■■■■ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
232: 名無しさん [] 2025/03/27(木) 08:40:29.45 ID:rRH3jRAT お父さんしかいない子供の為にいつかは番組名が変わるのだろうな お父さんもお母さんも含めた名前、例えば彼氏彼女でなく恋人といったような表現を広めてくれるプログラムになって欲しいな 親でなく http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/232
300: 名無しさん [] 2025/04/17(木) 04:49:46.45 ID:oY8ElbTt おそらくこの板から人を遠ざけたい理由があり猥褻な書込みを続けているのだろう 迷惑この上ないから開示請求もありなんと思うが次を注意されたい 請求実施が事実でない場合は脅迫罪に問われるおそれがある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/300
380: 名無しさん [sage] 2025/05/17(土) 15:41:29.45 ID:QttRkuOw アスベスト社宅解体工事盛大に露天作業でやってくれてるわw まあ周辺は高齢者だらけだから関係ないかもしれんがw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/380
466: 名無しさん [sage] 2025/06/04(水) 21:14:38.45 ID:2MnT/p7d >>455 旧西春民だけど東庁舎の方が市役所と言う感じはするね 西庁舎はやっぱり町役場だなw けどまあそろそろ西春駅近くに新庁舎を建ててもいい感じはするけど名古屋市との合併の話もあるし… >>459 名古屋市も今後は人口が減る一方だろうから周辺自治体との合併は悪い話ではないと思う http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/466
523: 名無しさん [sage] 2025/07/01(火) 14:39:04.45 ID:gM2WaBiz トミーバーガーやうどん屋は引き際の判断が素晴らしかったな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/523
581: 名無しさん [] 2025/07/16(水) 23:16:29.45 ID:pnU7LM/t 参政党新憲法案のヤバさ ●天皇が国家を統治する 「天皇は、いにしえより国をしらす(統治なさる)こと悠久であり」(前文) 「天皇は、国民の幸せを祈る神聖な存在として侵してはならない」(第1条) 「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」と定めた戦前の大日本帝国憲法(明治憲法)そのままである。 ●天皇に法律拒否権 参政党は、参院選の公約として「創憲」を掲げています。「どんな国を目指し、どんな社会を築きたいのか」という同党の憲法草案」が示されている。 天皇は「元首として国を代表」するとされ、「内閣の責任において」、憲法や法律、条約の公布などを「裁可することができる」と規定しています(第3条)。注釈では「裁可とは君主の裁量で許可すること」で「拒否は一度に限られる」と説明しており、天皇は拒否権を持つことになる。 主権について、「国は、主権を有し」(第4条)とする一方、国民に主権があるとはどこにも書いてない。国民主権を制限し、天皇に政治的権限を持たせるものである。 人権について、「国民は、健康で文化的な尊厳ある生活を営む権理(参政党の造語)を有する」という規定があるだけで(第8条)、現行憲法にある個人の尊重、法の下の平等、表現の自由や学問の自由など個別の権利は書かれていない。 そして、「権理には義務が伴い」と強調。「報道機関は、偏ることなく、国の政策につき、公正に報道する義務を負う」(16条)とし、「報道の自由」を脅かす規定も存在する。 「教育を受ける権理」には触れているが、日本の「神話」や「修身」(戦前の道徳教育)を必修にし、「教育勅語など歴代の詔勅」や「愛国心」の尊重を義務付けるという内容(第9条)で、天皇崇拝の洗脳教育を推奨している。 ●非国民認定 現行憲法にある「戦争放棄」を削除、「国は、自衛のための軍隊(自衛軍)を保持する」と明記(第20条)し、海外での武力行使につながる集団的自衛権の行使を否定していない。 「国民の要件」として「日本を大切にする心を有することを基準として、法律で定める」 「国民は、子孫のために日本をまもる義務を負う」(第5条)としており、これに反すると判断されれば「非国民」認定される。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1736663340/581
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s