[過去ログ] 名古屋市港区を語るスレ Part42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 安城区民(含み損マイナス100万ジャスト 2024/09/28(土)21:38 ID:j1o7kJcV0(1)調 AAS
ぼくとラムー

初めてラムーに行ったのはいつだったたろうか。
ぼくは港区スーパー、ラムーに行きました。
最初は川沿いを間違えて変な道へ行ってしまいました。
今では、ラムーの道を覚え、あの道が大津通、大須、栄へ最短ルートということも知りました。

前から23号線の四日市の方や、大阪に下道で行くときに同じ店はありましたが、
入ったことがありませんでした。港区にできて、初めて入りました。

ぼくはラムーの100円たこ焼き、惣菜コーナー、198円弁当、198円太巻寿司(今は高い)、
98円具材たっぷり惣菜パンなどに衝撃を受けました。
そしてトキメキました。
その日から毎週ラムーに行きました。特に1番奥の惣菜弁当パンレーンは黄金のレーンに感じました。
時には3往復ぐらいしたりもしました。

ある日、惣菜コーナーで、おじいさんが「フライドポテトはないか?」と
女性スタッフに聞いていました。スタッフは「ココになければないです。」と答えていました。
その女性スタッフは別の品出し女性スタッフに駆け寄り、
「ちょっとやだー、もうー、あのおじいさん、またきたよ。ポテトはない!って言ってるのに!」
と愚痴のように話していました。
ぼくはおじいさんにマクドナルドというお店を教えてあげたい気持ちになりました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s